926
ついでにいうと、DVしたけど区議になれた男性のお父さんも、維新の政治家。こないだの衆議院議員選挙にも維新公認で立候補してたよ。幸い落選したけど。
927
#親子ネット 公式HP(oyakonet.org)にはこんな文言が書かれています
●DV防止法を悪用した子どもの連れ去り親子引き離しの禁止を求める要望書
●とんでもないDVありえないDV
●親子引き離しの元凶!DV悪用、診断書悪用を追求する
えっとこれDV加害者の団体ですかね?
928
連れ去りだーとか、親権がどうこういってるのもまったく一緒。子どもが望んでないのに執拗に一方の親ばかりが会いたがってるのも同じ。まじでストーカー。早く親子間もストーカー規制の対象にしてほしいです。
#親子ネット や棚村教授を委員から外してくれませんかね。
929
この判決にナイスってツイートしてる、スクショの村松ってひと。
滋賀県のDVシェルターの場所の暴露動画を配信した共同親権団体の発起人なんだが....。(動画の中で暴露したのは元滋賀県知事の嘉田由紀子議員)
twitter.com/mpiZk0zHT5bdJZ…
930
橋本元棋士と会合。主催の大橋たつ矢さん(@catbirdwindmoon)のnoteに掲載されており、最近まで拝見できたはずなんですが....。大橋さん、消してますね?
twitter.com/ilovecat222/st…
931
日本維新の会が「桜の会」を応援して、離婚後共同親権を公約にするみかえりに、桜の会は、全国各地で維新の選挙応援をしてます。
932
わたし、DV父から逃げるためにDV等支援措置を受けてるんだけど「自治体も機能を追いきれてないからマイナカードをつくらない方がいい」と当の自治体から言われたという経験談がけっこうあって、作らないことにしたんだけどさ。こうなっちゃうなら、わたしはコンサートもいけないのかね。 twitter.com/livedoornews/s…
933
家族法改正のパブリックコメント!2/17まで!親や配偶者のDVに苦しんだひと苦しんでいるひと。あなたの声を審議会に届けませんか。パブコメで提出された内容は、必ず審議会で共有されます。読む人の心に届くよう、ご自身の言葉で、ご自身の体験に基づくご意見を中心に書いて、法務省に送りませんか。
934
そのお父さんは、数年前から「連れ去り相談」っていうのを生業にしてて、妻子に逃げられた男性を全国から募って「未成年者略取で妻を刑事告訴する」サポートをしている。表向きは無料だけど後援会入会が条件だとか。
935
だろうなって思った(なお、馳浩は統一教会から選挙支援を受けています) twitter.com/DecultureEpcmd…
936
このNHKの記事にある「親子の面会交流を実現する全国ネットワーク」が #親子ネット です。
離婚後の子どもの養育 制度見直しへ 中間試案たたき台 法制審 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
937
938
想像以上にリアクションがあったので、これも繋げておきます。維新は女性議員や女性の支部長もヤバいので、もうつける薬がないんです。
twitter.com/ilovecat222/st…
939
維新の会のバナー広告の件が想像以上の反響。余計なお世話かもだけど「普通の会社員だったわたしがなぜ政治家に..!普通の主婦だったわたしがなぜ...!」っていうフレーズに心動かされる人は気をつけてほしいんだよなあ...。わかる人はわかるけどこのフレーズ、マルチ商法の勧誘と同じなんだよ。
940
これむかしバズったツイートなんだけども、この「連れ去り相談」やってたひと、東京16区から維新が出馬させるってよ... twitter.com/ilovecat222/st…
941
毒親育ちや片親育ちのみなさん、ひとり親のみなさん。パブリックコメントは本日0時まで。突然システム改修で締切前倒しみたいなことも過去にあったようです。できれば早めに!短くてもオッケーだし、個人的な想いを悲痛な想いを書いて全然オッケーなので出してほしい。3分解説サイトや見本もあります。
942
ぜひこれを拡散してほしい。「耐えられるDVから子供を連れて逃げるなんて言語道断」と考える議員たちが、離婚後共同親権制度の導入をゴリ押ししようとしてます。みんなお願いパブリックコメントに協力してほしい。わかりやすいようにこれから頑張ってまとめるから。期限間近。
twitter.com/mpiZk0zHT5bdJZ…
943
性的虐待と共同親権推進の「親和性」を窺わせるまとめ
twitter.com/ilovecat222/st…
944
これ偶然じゃない気がするんだけど、今回に家族法改正案(離婚後共同親権)をプッシュしてる団体や政治家リサーチすると、「モラロジー」「親学」「教育勅語」「右翼」「はすみとしこ」「櫻井よしこ」「高橋史朗」とか、もう百鬼夜行状態なんだけど。
945
#親子ネット の正式名称は「親子の面会交流を実現する全国ネットワーク」といいます。ここはとても危険な団体です。
946
想像以上にやばかった。
しかも離婚後の共同親権を推していた...。
(共同親権運動してた元葉山副町長が、未成年者わいせつで5回位逮捕されてるの思い出した)
弁護士小倉秀夫「12歳の娘と父親の真摯な恋愛感情による性交はありまぁす!」 togetter.com/li/1962263 #Togetter @togetter_jpより
947
上のリンクに書き方が詳しく書いてあります。ちょっと難しいけど気合いで!審議会でガチであなたの経験が生かされます!
>パブコメで提出された内容は、必ず審議会で共有されます。読む人の心に届くよう、ご自身の言葉で、ご自身の体験に基づくご意見を中心に書いて、法務省に送りましょう!
948
「耐えられるDVから子どもを連れて逃げるのは誘拐だ」と主張する自民党清和会の議員さんが「一般社団法人日本仲人の会」の特別名誉顧問だと最近知った。
こども家庭庁が結婚も支援…全国に「コンシェルジュ」、新婚家庭の家賃・引っ越し補助制度拡充 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20230…
949
いま家族法改正パブコメの「解説サイトを解説する」ツリーをつくってます。随時更新中!
#家族法改正
twitter.com/ilovecat222/st…
950
すっちゃんママさんのnoteもわかりやすいです。ぜひ読んでほしい。使える部分はコピペOKのことなので意見がにてる方はすっちゃんママのパブコメを土台に、ご自身の意見を加えてもいいと思います!
パブコメは大事よ!!短め編|すっちゃんママ @md6_pf #note note.com/nice_su_mama/n…