電ファミニコゲーマー(@denfaminicogame)さんの人気ツイート(新しい順)

901
アニメ『スパイファミリー』無断編集し“ファストコンテンツ”化、『シュタゲ』ガイドライン守らずED含むプレイ動画投稿。著作権違反の疑いで男性逮捕 news.denfaminicogamer.jp/news/230518h 長期間にわたって無断アップロードを続け不正に広告収益を得ていたことから、KADOKAWAが警察への捜査協力を行っていた
902
『ロックマンエグゼ』がオンライン対戦に対応したのは本当に凄いことなんだ news.denfaminicogamer.jp/interview/2305… 思い出と夢が凝縮された『アドコレ』の誕生秘話を江口名人に訊く――プリズムコンボの修正から当時の話まで
903
【ラブベリ】『ラブアンドベリー』と藤田ニコルのブランドがコラボ news.denfaminicogamer.jp/news/230518f パーカー、キャミソールとアームウォーマー、アクリルキーホルダーがラインナップ。懐かしかわいい2000年代ムード全開なアイテムでおしゃれ魔女になれそう
904
最大16人の協力プレイを楽しめる『スターシップ・トゥルーパーズ』のFPSが配信開始 news.denfaminicogamer.jp/news/230518e 仲間たちと連携しながら昆虫型宇宙生物(アラクニド・バグズ)の大軍に立ち向かおう。壁や塔、弾薬庫などを作って戦闘に役立てる建設システムも搭載している
905
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』PC(Steam)版が配信決定 news.denfaminicogamer.jp/news/230518d 『風ノ旅ビト』の開発者が贈る、累計ダウンロード数2億6000万オーバーの人気作がついにSteamから遊べるように。クロスプレイや進捗状況の共有(クロスプログレッション)にも対応する模様
906
『デッド バイ デイライト』にニコラス・ケイジが参戦決定 news.denfaminicogamer.jp/news/230518c 世界的俳優がまさかの『DbD』出演、破壊された映画の撮影セットのような光景が映し出される予告映像がお披露目。詳細は日本時間の7月6日に発表へ
907
PS5やPS VR2向け新作タイトルの紹介番組「PlayStation Showcase」が5月25日午前5時から配信決定 news.denfaminicogamer.jp/news/2305172b 番組ではPlayStation Studiosの新作や外部のゲーム会社、インディーゲーム開発者らによる魅力的な作品がラインナップされる予定。YouTubeとTwitchから視聴できる
908
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』発売から3日間での販売本数が全世界で1000万本を突破 news.denfaminicogamer.jp/news/2305172a あらゆるプレイヤーによってそれぞれの新たな物語も誕生中。販売本数にはパッケージ版とダウンロード版が含まれる
909
オンラインアクションRPG『ブループロトコル』のリリース時期も発表される…かもしれない公式番組「ブルプロ通信 #7」が5月23日20時から放送決定 news.denfaminicogamer.jp/news/230517y バンダイナムコスタジオが開発する作品。番組では小数点のない放送回で新情報を毎回明らかにしていた
910
大手VTuber事務所のホロライブプロダクションが公式の“推し活”ガイドラインを公開 news.denfaminicogamer.jp/news/230517x VTuberだけでなく別分野のカルチャーにも通じる内容。「違い」を認め合い、タレント・事務所とサポーターでやさしい世界を作るための“3つのルール”を紹介している
911
アニメ『葬送のフリーレン』のキャラデザイン&スペシャルビジュアルが公開 news.denfaminicogamer.jp/news/230517ad フリーレン役・種﨑敦美さんは「細かな表情変化がたくさんで、アニメーションスタッフの皆さんの想いが伝わる。本当に丁寧に作ってくださっているので早く見ていただきたい」とコメント。
912
「にじさんじ」所属VTuber/バーチャルライバー・朝日南アカネさんがグループ卒業とボーカルユニット「Nornis」脱退を発表 news.denfaminicogamer.jp/news/230517w 新衣装の披露から4日後の報告でファンに衝撃走る。「Nornis」については町田ちまさん・戌亥とこさんのふたりで活動を継続していく方針
913
『バキ』花山薫の名セリフ「まだやるかい?」柄の開襟シャツが5月19日発売 news.denfaminicogamer.jp/news/230517t スペックとの戦いの最中の花山を大きくあしらった、強烈な存在感のある1枚。シックなモノクロと開襟で爽やかに着用できる
914
『結合男子』Nintendo Switch版が予約開始 news.denfaminicogamer.jp/news/230517n 早期購入特典ではスペシャル小冊子データが付属。追加の志献官全6体がセットとなったオールインパックと、ボイスドラマなどの特典が付く豪華特装版情報も公開。6月29日発売予定の友情結合シミュレーションアドベンチャー #結合男子
915
サイゲームスが『ウマ娘』のゲームシステムとプログラムの一部についてKONAMIから「特許権侵害の訴訟を提起された」と公表 news.denfaminicogamer.jp/news/230517z サイゲームス側は「特許権を侵害している事実はない」との考え。事前の協議は決裂しており、今後訴訟の手続きのなかで正当性を示していくとしている
916
アニメ『【推しの子】』の展覧会が6月2日より池袋・福岡・名古屋にて開催 news.denfaminicogamer.jp/news/230517r 「アイの音声ガイド」つきチケットも販売。絵コンテや複製原画、衣装などが展示、作中のシーンを再現したブースやフォトスポットで本作の世界観を体験できる
917
【欠陥構造】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の“失敗映像”がユーザーから続々投稿され注目集まる news.denfaminicogamer.jp/news/230517s リンクの新能力「ウルトラハンド」で与えられた豊かな選択肢と死に様。一生懸命な建築を経てダイナミックに涙を流す
918
かわいいボクセルアートの世界で鉄道網を構築するゲーム『Station to Station』の発売が2023年に決定 news.denfaminicogamer.jp/news/230517o さびしい田舎町に鉄道を通し、活気づいた鮮やかな環境へと変化させよう。ゲーム内には達成することで報酬を得られるボーナスなども存在し、戦略的なプレイも楽しめる
919
【無料】核戦争後のロシアを舞台に、危険なミュータントを巡る戦いへ身を投じるサバイバルホラーFPS『メトロ:ラストライト』の無料配布が決定 news.denfaminicogamer.jp/news/230517m 発売10周年を祝い、5月18日から5月25日までの一週間限定でSteamから入手可能になる見込み。“リダックス”ではないオリジナル版
920
人気動画シリーズ「ゲームさんぽ」新たに始動。 立ち上げの経緯や今後のラインナップを語る生放送が配信 news.denfaminicogamer.jp/news/230517h あす5月18日(木)20時30分より▼ live.nicovideo.jp/watch/lv341374… 同20時公開の初回動画はこちら▼ ▼ニコニコ nicovideo.jp/watch/sm422285… ▼YouTube youtu.be/ctvEKq77i9M
921
「ゲームさんぽ」の原点は美術の「対話型鑑賞」にあった!? 「お家騒動」から新生「ゲームさんぽ」まで、制作陣にこれまでとこれからを聞いた news.denfaminicogamer.jp/interview/2305… ライブドアで「ゲームさんぽ」シリーズを制作していた いいだ氏・マスダ氏・吉岡氏のお三方に、気になる今後をお聞きしました
922
【FNaF】映画版『Five Nights at Freddy’s』のティーザー映像が公開 news.denfaminicogamer.jp/news/230517l ピザ屋の従業員向けビデオで幕を開け、動く実写版「アニマトロ二クス」や夜間警備員の主人公など気になる要素をお披露目。原作を再現した警備室も登場
923
「ゲームさんぽ」新シリーズがニコニコでスタート。 動画第1弾は精神科医・名越康文氏とみる『デトロイト ビカム ヒューマン』の続編に news.denfaminicogamer.jp/news/230517h シリーズを長年制作してきた“いいだ”氏が、立ち上げの経緯や今後の目標、ラインナップを語る生放送も5月18日20時半から配信決定
924
専門家とゲームの世界を見る「ゲームさんぽ」案内人のいいだ氏が新たに独立チャンネルの始動を発表 news.denfaminicogamer.jp/news/230517g 初回シリーズでは精神科医の名越先生と『Detroit』の続編を展開。アンドロイドの表情からストーリーの展開を鋭く洞察するほか、制作の裏側などを語る生配信も予定されている
925
自我を失った人類を導く「柴犬」のアクションパズルゲーム『HUMANITY』発売にあわせて、“懐かしくも新しい”ゲーム体験を90年代CM風で再現した実写ローンチ映像が公開 news.denfaminicogamer.jp/news/230516u “ヘンテコだけど面白い”ゲームが数多く登場したプレイステーション黄金期のCMをイメージしているという