252
『プロセカ』2周年記念インタビュー!海外でも人気で200万人が毎日プレイ、1年後には“キャラが進級”することに
news.denfaminicogamer.jp/interview/2210…
キャラが年を取ることに対して賛否があると思うが、人間として生きていると考えると、年齢を重ねていくほうが絶対に自然なことだ
253
『ポケットモンスター』の“進化のいし”をイメージした標本グッズが発売へ
news.denfaminicogamer.jp/news/220620c
「SHINKA NO ISHI」シリーズとして“ほのおのいし”から“こおりのいし”まで計10種を収録。名前プレートやケースも付属し、鑑賞しやすい仕様で価格は9990円
254
【無料】幽霊とゴーストハンターに分かれて遊ぶかくれんぼゲーム『Midnight Ghost Hunt』Epic Games Storeで無料配布中
news.denfaminicogamer.jp/news/230602i
掃除機風の装備で幽霊を吸い込んだり、オブジェクトを操ってハンターを翻弄しよう。午前0時の“魔の時間”がはじまると立場が逆転、ハンターが追われる側に
255
【本日から】『フォールガイズ』基本プレイ無料化が6月21日よりスタートへ
news.denfaminicogamer.jp/news/220621b
PS5/Nintendo Switch/Xbox/Epic Games版の配信も行われるほか、クロスプレイにも対応しさらに遊びやすく。実施開始が何時になるかは投稿時点で告知されておらず、各地域ごとに順次進める予定だという
256
アニメ映画『パプリカ』とコラボしたサイケデリックなパンプスが1月27日より受注販売決定
news.denfaminicogamer.jp/news/230125a
“パレード”シーンのプリントや“青い蝶”がつま先にとまったような金属装飾をあしらった幻想的な一品。パプリカの姿をプリントした特製ボックスでお届け
257
【農水省が攻略本】農具ライクRPG『サクナヒメ』がトレンド入り
news.denfaminicogamer.jp/news/201112c
『天穂のサクナヒメ』の本格的すぎる米作りが話題に。農水省のページがそのまま攻略本になると注目浴びる。そのしっかりとした描写は、作者自身の稲作体験や日本中をまわる地道な調査の結実だった
258
【4500人以上】 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』ついにゲームプレイ解禁!シリーズキャラ4500人からチームを組める
news.denfaminicogamer.jp/news/230309x
これまでのシリーズ4500人のキャラクターが登場。新たな舞台「南雲原中」でサッカーを取り戻せ。MAPPA制作のアニメ映像も披露 #L5vision
259
【新感覚】魔法バトロワ『スペルブレイク』が9月3日よりサービス開始
news.denfaminicogamer.jp/news/200828l
100万人近くがプレイテストに参加する期待作がついに正式リリースへ。基本プレイ無料、完全日本語対応。PC(Epic Gamesストア)、Xbox One、PS4、Nintendo Switchでのクロスセーブ、クロスプレイが可能だ
260
『ゴールデンアイ 007』Nintendo Switch Online、Xbox Game Pass版の海外向け配信日が1月27日に決定
news.denfaminicogamer.jp/news/230126i
従来の画面4分割で最大4人のローカルマルチ対戦のほか、オンラインプレイやUltra HD画質、実績機能に対応
261
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の発売時期は「2023年春」に
news.denfaminicogamer.jp/news/2203291a
地上フィールドだけでなく、空やそれ以外にも広がる拡張された世界を表現するために「開発にもう少しお時間をいただきたい」とした。従来の「2022年」から「2023年春」に延期に
262
【半額】「Nintendo Switch(有機ELモデル)」を50%オフの1万8990円で販売するセールが楽天にて開催決定
news.denfaminicogamer.jp/news/221206m
定価3万7980円のところ2万円を切る神の割引率を携えて12月10日夜8時より数量限定で販売。人気ゲーム機の上位モデルを超絶お得に入手しよう
263
『宇宙戦争』原作のサバイバルゲームが開発中、人間側と火星人側で戦えるマルチプレイも搭載
news.denfaminicogamer.jp/news/220810f
「トライポッド」の理不尽な恐怖をオープンワールドで再現。スティーブン・スピルバーグ監督の映画版から影響を受けており、迫りくるトライポッドに怯えながら1週間の生存を目指す
264
【新型Switchまとめ】
news.denfaminicogamer.jp/news/210706z
・本体に7インチ有機EL搭載
・充電ドックへ有線LAN端子搭載
・背面スタンドがワイドに+自由な角度で固定可能
・本体メモリが64GBに増量
・スピーカーも新調
・10月8日発売、税込37,980円
265
【もこもこ】ジェラピケと『スーパーマリオ』のコラボアイテムが9月13日より先行発売
news.denfaminicogamer.jp/news/210901s
マリオやヨッシーになりきれるセットアップなど32種類がラインナップ。メンズやジュニアサイズなど豊富なサイズのほか、ブランケットなどの各種ルームアイテムもラインナップ
266
『ウマ娘』や『グラブル』を手がけるCygamesが返済義務なしの“給付型”奨学金制度を発表
news.denfaminicogamer.jp/news/230309r
ゲームクリエイターを志す大学1・2年生を対象に7月から2024年度の募集を開始。総額120万円/年の支給に加えて、スタジオ見学やインターンシップなどスキルアップの機会も提供される
267
『#プロセカ』ネタバレ全開シナリオチームインタビュー!苦しくなる展開もあるけれど、不安になりすぎずに見守ってほしい
news.denfaminicogamer.jp/interview/2110…
※ネタバレの範囲は、メインストーリー及び2021年8月に開催された「ふたり、月うさぎ」までのイベントストーリーまでです
268
【超人】『ゼルダの伝説 BotW』達成度100%タイムアタックの世界記録が19時間を切る
news.denfaminicogamer.jp/news/200818a
人類で初めて19時間以内にハイラルの全てを味わう世界最速の100%リンクが誕生。ぎっしり詰まった同作の要素をわずか18時間52分でしゃぶりつくす。発売当時は50時間以上かかるカテゴリだった
269
【300円以下】『Undertale』が70%オフの294円でセール販売中
news.denfaminicogamer.jp/news/210625i
アンテが300円で購入可。誰も死ななくていい優しいRPGがSteamサマーセール2021で史上最安値を記録。ネタバレを見る前にやりたい作品ナンバーワン
270
キャンペーン
【RTX3080搭載!】
TSUKUMOさんで買えるパーツで
電ファミが本気出して組みました。
予算30万! 最高のゲーミングPCを抽選で1名様にプレゼント!
1. @TSUKUMOofficial をフォロー
2. @denfaminicogame をフォロー&このツイートをRTで応募完了
▼PCの詳しい構成内容はこちら
news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower…
271
【!?】座禅・空中浮遊シミュレーター『Levitation Simulator』が発売開始、価格は310円
news.denfaminicogamer.jp/news/220128w
重力、宇宙、そして生命の鼓動を感じつつ細かな操作で障害物を乗り越えていく。なぜか理髪店から髪のない男性が座禅しているところからはじまり、ついには神々しい境地に
272
『ホロウナイト』や『ブラッドボーン』に影響を受けたソウルライク作品『Crowsworn』最新映像が公開
news.denfaminicogamer.jp/news/220712c
ペスト医師風の主人公による、爽快感あふれるコンボが魅力のスタイリッシュアクション。クラウドファンディングでは1週間で約5000万円を集めた話題作
273
『マインクラフト』でカエルがヤギを呑み込んでしまうバグが確認され一部ユーザーの間で話題に
news.denfaminicogamer.jp/news/220113n
食物連鎖の常識を覆す異例の“ゲコ”ク上。2022年内に配信予定の「The Wild Update」へ先がけ登場し、かわいい見た目と裏腹に底知れぬ存在感を示した。現在は修正済
274
『スーパーマリオRPG』リメイク版が発表。11月17日に発売決定
news.denfaminicogamer.jp/news/2306212i
1996年に発売した名作がグラフィックなどが刷新されてNintendo Switch向けに蘇る
#NintendoDirectJP #ニンダイ
275
専門家とゲームの世界を見る「ゲームさんぽ」案内人のいいだ氏が新たに独立チャンネルの始動を発表
news.denfaminicogamer.jp/news/230517g
初回シリーズでは精神科医の名越先生と『Detroit』の続編を展開。アンドロイドの表情からストーリーの展開を鋭く洞察するほか、制作の裏側などを語る生配信も予定されている