Novembers 小林くんとは昨年から不定期に集まってデモの制作をしています。あまり捗らないのでデモの段階から晒してしまって自分のケツを蹴っ飛ばす事にしました。曲名は無いのでTEST#001となっています。作品として仕上がってきたら何かしらになるのではないかという希望を抱いています。
廊下にポスターがある。親はバカなのである。
3年ぶりの広島。感無量です。
そんでもって、こんなアルバムはブンブンサテライツしか創れねーぞって思います。私小説という言葉がピッタリな内容だけど、とても普遍的なメッセージと希望と光があると自負しています。透明で美しい音楽。エゴが無い。沢山の人と共有したい。川島くんの歌声は素晴らしい。不思議なぐらい。
明日はニコ生。大事な発表があるので是非見てください。
皆さん こんばんは。 宣材用のアーティスト写真のアザーカットが沢山あるのでお裾分けします。小林祐介。良い目をしてます。僕はシンガーの写真を撮るのが好きです。 instagram.com/p/CI2qn4CnDmx/#TheSpellbound
豆腐と水を加えて軽く煮詰めます。豆腐がひたひたに浸かるように水の量を調整してください。もう一度調味料を調整しながら豆腐に火を通して、荒みじんのネギをたっぷり入れて一煮立ち、水溶き片栗粉を回し入れてかき混ぜながら火を止めます。片栗粉はダマにならないように常にかき回しながら少しずつ。
トムカーガイは鶏肉をココナッツミルクで仕立てたスープです。家で気軽に作れる感じに纏めていますので、エスニック料理原理主義者にはごめんなさいですけれども、簡単で美味しいですよ。 今日は野菜も沢山採れる取り合わせにしました。作っているうちに変わってしまったので食材をもう一度おさらい。
BOOM BOOM SATELLITES 『A HUNDRED SUNS』 youtu.be/jlqTeCQehOs
過度にユーザーに負担を強いてしまっては本末転倒。こちらは音楽の素晴らしさを伝えたいだけで、ユーザーは深く音楽を楽しめれば良い。未だに前時代の遺産であるCDでも心の底から味わい尽くせる音楽ソフトは沢山ある。近々某雑誌の企画でハイレゾマスリングの凄い企画やります。無償ダウンロード。
小林祐介と毎週水曜日にこの小さなアトリエに集合します。本日は音楽制作は行わず2人で少しだけお酒を飲みながら話をしました。 たった数曲なのですが完成形が見えたので祝いたかったのだと思います。 楽しみです。
ランニングを始めました。夜行性なので真夜中の公園へ。あまりの静けさにSF映画のセットに放り込まれたかのような感覚になります。春の木々が健やかで美しくとても気持ち良い。耳を澄ましてみれば世界はとても静かでありました。 皆様も運動不足にはご注意を。
皆さんこんばんは。THE NOVEMBERSの配信ライブを観ておりました。とても良かったです。 ところで野外フェスやアウトドアで使えるよサコッシュを作りました。防水レザーと防水コットンでできています。さて来年はどんな年に。ライブで集合できたら良いですね。
深夜1時を過ぎたところで冷蔵庫の在庫でキッシュを焼きます。トマトジャガイモほうれん草しめじをバターで炒めて。卵小麦粉牛乳オーブンで加熱。今日はパイ生地は省略です。大変美味であります。 #お食べ まだまだ良い曲があります。来月もお楽しみに。 @THESPELLBOUNDjp
今年のクリスマスはとても幸せな気持ちになれました。音楽を通じてもう一度ファンと繋がれた夜だったと思います。ありがとうございました。これからもTHE SPELLBOUNDをどうぞよろしくお願いします! #スペルバ #THESPELLBOUND
振り返る事も多くなるぐらい生きてきましたので、そんな世代には胸が熱くなるはず。初期のデジタル技術ってキュートですよね。ゲーム機とかもそうですけど。いつの時代もテクノロジーが世のムードを支配します。記憶も道具も大切に。 youtube.com/watch?v=9abemf…
小ネタ。 「ラブ、デス&ロボット」10分前後の短編集なので空き時間などに気軽に見ていたんですけども、そんな中でZIMA BLUE「ジーマ・ブルー」というエピソード。プール掃除のロボットが世界的な画家を。。。。大変感動致しました。是非。デビッドフィンチャーとティムミラー。
今年一本もライブ無かったのに!ライブのスタッフと忘年会を。@恵比寿の居酒屋。長年連れ添った家族みたいな感覚です。良い時間を過ごしました。
私はつげ義春が大好きですので、『スペクテイター』41号「つげ義春」特集号。比較的最近のつげ氏本人の写真が嬉しいです。もう80歳なんですね。長生きしてほしいです。
例のiPhoneで撮影した写真のアザー📸次は12月O-EASTワンマンでお会いましょう。 #THESPELLBOUND
今日のライブは特別に良かった気がします!お疲れ様でした。ありがとうございました😊 #THESPELLBOUND
今週発売のmiletのEPにて「Grab the air」のリミックスで参加させて頂きました。元々はMWAMボイさんと共に完成させた楽曲でした。名曲ですがリミックスでは完全に中野ミュージックに振り切ってみました。あの素敵な声をさらに。。 是非♪ 矢島さん。新バンドも宜しくね。 ^_^ twitter.com/yukako210/stat…
みなさんこんばんは。考え事をしていたら一週間過ぎてました。 【2nd シングル「なにもかも」】 2021年2月10日発売 中野ミュージック orcd.co/n4m8ykb 今 小林くんと一緒なのでインスタライブやります。 instagram.com/thespellboundj…
Appleのリンクに不具合があったようです。大変失礼致しました。 改めてabnormalizeのフルはこちらからどうぞ! 【iTunes】itunes.apple.com/jp/album/id145… 【Apple Music】itunes.apple.com/jp/album/psych…
2014年からぶっ通しでMWAMのリミックスやっております。恐らくMWAMの関係者がヒヤヒヤしていると思いますが、、全然進んでません!!