26
フィジカルな本と出合う場がブックオフと図書館、TSUTAYAとヴィレッジヴァンガードしかない前提の(それも凄い粗い解像度の)記事で心がざわついた。
toyokeizai.net/articles/-/631…
27
>多様性に満ちた空間がブックオフであり、それこそが、さまざまなクリエイターを魅了している1つの理由だと考えられる。じつは、物理書籍と出会える空間で、このような多様性に満ちた空間がもう1つある。図書館である。
これは笑うしか無いやろ。
28
①海外で(冗談やネタならともかく)「日本人」だと嘘をつく人をオノマトペでやり込める場面は普通は無い
②表現や発音で「〇〇人」の決めつけをしてはいけないことは過去の惨事からも学ばなければいけない
③関東大震災の話は戦時中の話ではない
以上の3点をご確認ください🐻
twitter.com/saishida/statu…
29
30
しかし、これに8万いいねがついて、「素晴らしい」とか「天才」とか言っている人達がわんさかいることは普通に恐怖。
そういう人たちは、自分達がいったい、どういう場面で、この”知識”を用いた”日本人特定”をするつもりなんだろうね。
31
「正しい」発音が出来るか否かが罪のない人の命を奪うことになった例は日本に限らず、例えば侯孝賢の『非情城市』(1989)の中でも、二二八事件の際に、耳の聴こえないトニー・レオンが、台湾語の発音を迫る暴漢に外省人と間違われ、私刑に遭いそうになるシーンがありました。
32
関東大震災の混乱の最中に、自警団が道行く人に「15円50銭」を発音させ、「正しく」発音出来きなかった朝鮮人や日本人を虐殺した故事の亜種ですね。 twitter.com/rzSHEDpNsIO9ZX…
33
36
2019年の香港映画で、退職が間近に迫ったタクシー運転手と、すでに引退しているシングルファーザーの出会いから始まる恋を通して、年齢を重ねること、同性の人を愛することを、当事者やゲイ・コミュニティなど多角的な視点から描いた作品ということで、これは観たい!!! twitter.com/rorarininyo/st…
37
「台湾は親日だから好き」「台湾は日本に感謝している」と言う人の奥に潜む、植民地主義的なまなざしと文化的な無関心は、1970年代から、取り締まりが厳しくなる90年代まで、アジアへの買春ツアーの目的地の一つとして台湾を訪れていた多くの日本人男性と通底するものを感じずにはいられない。 twitter.com/books_plug/sta…
38
39
41
『週刊文春CINEMA!』に東出昌大さんのインタビューが載ってて、今は山奥の古民家で、土地の人にでっくんって呼ばれながら、狩猟免許に有害鳥獣駆除の認定も取って普段は狩りをして、撮影の時に山から降りる生活っていうのを読んで、マジででっくんは器用というか上手くいいとこに流れてく感じが凄い。
42
個室で無理やり女性のブラジャーをはぎ取って服の中に手を入れて胸を触ったり、キスしたりした行為を"セクハラ"と呼ぶことに物凄い違和感があります。
43
これ、初めて観た時には正直、"ポケットがたっぷりで超便利でかっこいい"ベストの持つ意味が(ただ、エレーナにとって大切な服という以外)分かってなかったのが、こうして現実に、女性の服にもポケットが欲しいと訴えることに対する社会の反発を見て、なるほどなと理解できました。
44
もちろんこれは偶然じゃなくて、リッチな中年男性が支配するシステムの軛から女性たちを開放を目指す『ブラック・ウィドウ』の物語において、エレーナの"ポケットがたっぷりで、超便利でかっこいい"ベストは、その戦いの象徴的なアイテムとして描かれています。 twitter.com/vinyl_tackey/s…
45
尋ねてもいないのに、わざわざ「誰それがお前の悪口を言っていたぞ」と伝えてくるのは本当の友達ではないと、よく言われますが、東電への批判を、言葉の意味まで歪曲して「安部さんの悪口だよ!」と叫ぶ人たちは、安部さんの関係者からしたら、本当の友達どころか、もはや、ただの悪い人だと思います。
46
東電の賠償についての「還らない命・幸せ無限大」、賠償が決まっところで、失われた命や幸せは還らないという川柳を(※きちんと選評に書かれている)、安倍元首相の命が死んで幸せという一句だという嘘を吹聴していることこそが、亡くなった人への最大級の嫌がらせというか、侮辱なのでは? twitter.com/jda1BekUDve1cc…
47
昨日もまた、仙台で「誰でも良かった」と言う犯人に女子高校生が刺されたり、相模原では障害者を持つ方が19人、虐殺される事件が起こっても(良い方向に)変れなかった私たちの社会が、与党の政治家を狙った一発の凶弾で(悪い方向に)変えられてしまうというならば、そんな社会に抗いたいと思う。
48
自民党の改憲草案のヤバさ(危惧されること)は一度は読んでほしい。
逆に、当の自民党の議員から、草案の素晴らしさのアピールや、不安を払拭する説明はない。選挙でも、改憲は訴えても、その草案の中身についてはほとんど語らないというのが、ヤバさの証左だと思う。
kaikensouan.com
49
アンチフェミへの目配せなのか知らんけど、維新の議員がわざわざ女性専用車両(終日)に乗ってるアピールをしてるのはキモ過ぎる。 twitter.com/d_katayama1006…
50
シーズン2の制作が発表された『#イカゲーム』の元ネタの一つが、最終話のタイトルにも採用されている、韓国の作家、玄鎮健(ヒョン・ジンゴン)が1924年した短編小説「運のいい日」。
1920年代、日本植民地下のソウル。病に伏した妻を残し仕事に出た貧しい人力車夫のキム・チョムジはその日、