101
台風17号の発生を受けて一昨日21日(三連休初日)、経産省において幹部を集め、九州から中国地方の電力会社をはじめ関係機関と連携をとり、体制整備と電源車や発電機等の供給など今回の千葉の経験を即座に活かすよう指示を出しました。
102
もちろん、謹んで参列を致します。 twitter.com/sugawaraisshu/…
103
104
現在、東電管内での停電軒数は計9200軒、千葉8500軒、東京、茨城、静岡200軒ずつです。復旧急ぎます。
105
14:00現在、全国の停電軒数は21万7790軒で、1時間に2万軒ペースで復旧しております。もちろん、山間部になるほど時間がかかる傾向があります。あらゆる手立てを尽くして復旧を急ぎます。
106
堤防決壊は7県37河川51ヶ所と国交省から発表されました。停電復旧は冠水した地域は水が引かないと復旧が困難ですが、なるべく早く取り組む態勢をとってます。
107
英国の異変種ウイルスが日本に伝播しないようにするために、羽田・成田↔️ロンドン便を一時停止するなど、入国規制をすべき。働きかけます。
108
中東経由のLNGは2割です。今後、米国、オーストラリア、ロシア、アフリカと輸入元を拡げていきます。 twitter.com/XC60Rd__/statu…
109
13日8:00現在、全国の停電軒数は35万1580軒で1時間で約1万5000軒復旧しました。台風が去り、昨夜3:00amから各電力会社でようやく巡視に出れる状態になり、可能な限り早く、正確な復旧見通しを出してまいります。
110
コロナの影響で家計が困窮し、学費が払えなくなった学生を救う特別対策がスタートしました。
jasso.go.jp/shogakukin/kyu…
111
停電軒数は2180軒になりました。この後も早急に復旧を進めます。
112
韓国に抗議どころの話でなく、経済制裁を課すくらいのことをしないとさらに足もとをみてくる。
sankei.com/world/news/210…
113
13日6:00現在の停電軒数は39万2890軒です。東北電力管内は4万3870軒で青森60岩手1万7800福島1万7900宮城7900、東電管内は28万9800軒茨城3万5500千葉11万8600神奈川8万3000栃木9900静岡2万1400埼玉4000、中部管内は5万ま8350軒長野5万7900他、関電管内は760軒です。引き続き復旧に全力をあげてます。
114
悪い冗談過ぎますね。そのうちニュースペーパーのネタにされますね。 twitter.com/arimoto_kaori/…
115
鍛え抜かれたプロ集団にしかできません。心からねぎらいの意を表します。 twitter.com/JGSDF_EA_PR/st…
116
15:00現在、全国の停電軒数は20万8730戸です。電力会社の皆さんが懸命に復旧作業に尽力してくれています。また、巡視をしながら、被害状況の把握と復旧見通しを確認しています。 twitter.com/sugawaraisshu/…