関西電力の幹部20名が3.2億円もの金品等を授受していた件で、先週末から経産省から関電に対し、調査の公正性、透明性を高めるためのスキームにするように指示を出しました。今後の電力事業と国民の電気料金に関わる話でもあり、ここは徹底してすべてを明らかにさせてまいります。#関西電力 #経産省
昨日19.9万軒であった千葉県内の停電は、不眠不休の作業が続けられ、今朝15万軒超となりました。断水が2万8000戸であり、ともに態勢を急ピッチで拡充し、懸命に復旧に当たっております。
安倍総理にイチャモンつける必要ないですね。自分で言っちゃってる(>_<。) twi55.com/cdp20190709/ @ikaryakuchanから
日本への影響を注視し、しっかり対応します。 サウジ原油生産が約50%停止 2019年9月15日 news.yahoo.co.jp/pickup/6336585
公職選挙法225条『選挙の自由妨害罪』で四年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金。 候補者に対し、暴力や威力(無理な取材等を含む)を加えたり、演説の妨げをする等、選挙の自由を妨害した場合に適用。明らかに今回はこれに当たります。すでに態勢に入りました。動画にも収まっております。 twitter.com/sugawaraisshu/…
ビジネストラック全面停止は決まりました。今日のコロナ対策本部の役員会で、緊急事態宣言が終わる2月7日でなく、春節の終わる17日まで延長するように求めました。
国会改革を進めているが、議員の質問通告は通常2日前までというのが慣例になっている。ところが、前の晩の遅くに出してくるケースもあり、これだと大臣答弁を作成するにも官僚たちはヘトヘトになってしまう。そこで、今後は質問通告をした時間を一覧にして一般公開してみたらどうだろう?
13:00現在、停電軒数は2万2340軒。東電管内10500軒。中部電力管内4470軒、関西電力管内4220軒。中国電力管内2400軒。北陸電力管内430軒。四国電力管内240軒。北海道電力管内60軒。東北電力管内20軒と規模が全国的になってます。復旧のための被害状況の巡視は台風が過ぎ去らないと危険ゆえ困難です。
新大統領となった場合、バイデン氏が習近平国家主席と親しい中にあっても中国の覇権体制に対し毅然と対応し、日本のインド太平洋構想を実装化し、日米豪印戦略会議を主導的に牽引するための深化です。 twitter.com/RomHIRAGA/stat…
おはようございます。経産大臣として一週間。あっという間でしたが、目下、何よりも千葉の停電復旧に全力をあげております。サウジアラビアの原油問題、日韓問題、福島復興、原発を含むエネルギー問題等々、所掌は各般にわたりますが、責任者としてその使命を全うしてまいります。
市原市の停電の原因となっている電柱倒壊と倒木を修繕してくれている自衛隊の皆さんの迅速な動きは本当にありがたい。経産省としてもやらることをすべてやってまいります。
現在、日本は原油を中東に8割依存してますが、ホルムズリスクやサウジアラビアの原油減産等のリスクが常につきまといます。そこで油からガスへの転換でエネルギーの安定供給につなぐため、産出国の採掘や受け入れ基地プラントなどに資金供与し、産出国も消費国もウィンウィンとなるようにつとめます。 twitter.com/sugawaraisshu/…
中国の王毅外相がこのタイミングで来日したのはバイデン政権発足を見据えつつ、#RCEP で主導権を握り、さらに #TPP へ参加し、アジア、環太平洋での経済覇権を進めるため。ここは日本の外交と国際経済競争力の鼎の軽重が問われます。マクロ、ミクロ両面で菅イニシアティブをサポートしていきます。
全国の自動車メーカーや機器メーカーの皆様のお力添えに感謝致します。また、建設業協会や商工会議所からも協力も申し出をいただいております。皆様のお気持ちに感謝、感謝です。 twitter.com/OfficialTEPCO/…
安倍総理は臨時代理を置かずに、次の総理が決まるまで執務にあたり、責任を果たすとのことです。 twitter.com/sugawaraisshu/…
#ビジネストラックの全面停止は2月7日まで。ただし、昨年12月には中国から870人、米国からま596人が #特段の事情 で入国。この際、あらゆる感染リスクを排除するため、特段の事情で入国する往来する日本人、在留資格をもつ永住外国人の配偶者や子どもの入国も制限すべき。各方面に強く要請します。
小説家 #島田雅彦「こんなことを言うと顰蹙かうかもしれないが、今まで一矢報いようとしていたリベラル市民から言えばね。せめて(安倍総理の)暗殺が成功して良かったと」。そばで笑うジャーナリストの青木理。これは、言葉のテロだ。選挙中の如何に関係なく、異常な発言であり断じて許してはならない!
今後の台風や自然災害で停電が発生した場合、カメラ搭載のドローンを使って即座に被害状況を迅速に把握し、復旧見通しをより正確に公表するよう指示しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
台風17号により23日午前4時現在、九州電力管内では7万1300軒、中国電力管内2万6700軒の停電が発生しており、それぞれ不眠不休で復旧作業に当たっております。けがをされた方も出ており、お見舞いを申し上げますとともに他省庁とも連携して救済に当たります。
今夜19:00時点の停電軒数は7万3600軒。大雨が降ると電柱の基礎部分の工事に時間がかかります。明日雨はあがるようですから、早く通電するように全力をあげます。
橫田めぐみさんの父滋さんがご逝去。心から哀悼の意を表し、ご冥福をお祈り致します。どんなにか無念の思いでいらしたのか。何の罪も無いめぐみさんを拉致し、老いた父母に会うこともかなわない理不尽。絶対に北を許してはならない。そして、必ず拉致被害者を取り戻す。
#LINE の中国への漏洩問題で、#総務省 と個人情報保護委員会からレク。ホーム→⚙️→プライバシー管理→情報の提供→コミュニケーション関連情報をクリックし、ONになっているとLINE側が動画や画像等をチェックできる構造を初めて知ったとのこと。このことの説明をLINE社はユーザーに告知すべき。
#自民党#コロナ 対策本部の会議で、外国人の入国停止について、#ビジネストラック の11ヶ国の入国も即時停止するように強く求めました。
台風15号で停電が続いている千葉県袖ケ浦市と市原市の現場へ。市原では経産省から協力要請した自衛隊の皆さんが懸命に倒れた電柱や倒れた木を撤去してくれています。その後、袖ケ浦市の出口市長、浜田靖一議員から停電による被害や復旧についてお話を伺いました。一刻も速く全面復旧を成し遂げます。