1
中国には「男装して従軍する女性の物語」がジャンルとして確立してて、主人公がそれをする理由が明以前は「親の敵討ち」とか「難を逃れるため」とかだったのが、明清になると「軍功を立てたいから」「女であっても成功したいから」みたいな自己実現に傾いていくって研究あるんだけど、
2
一転して文化大革命では「男装して従軍する女性」、特に花木蘭(ムーラン)は「父/国のイデオロギーに従順な娘」としてプロパガンダに利用されるようになる。ディズニーアニメ版ムーランが自己実現のために従軍した女性の物語だったのに、実写版がプロパガンダ扱いされてるのは過去の轍を見てるみたい
3
↑大雑把に語ってるんですけど武田雅哉『楊貴妃になりたかった男たち <衣服の妖怪>の文化誌』(講談社 2007)にまとまってます。中国の異性装についての本ですがジェンダーも深く関わる分野なので中国ジェンダー史に興味ある方にもおすすめです
4
総理倶楽部、政治家の可愛い()ポップ()な面だけをフィーチャーしてその政治家の失言失政強権性から目を逸らしたり、それによって特定の政治家/政党/思想/体制を支持しながらその政治性を認識できない人たちが大勢いることを考えると、ここまで直球に体制側の人間をポップに表現する作品危険すぎでは…
5
映画秘宝の一件、サブカル男性はサブカル愛好女性を基本的に舐めててケア(接待)を求めがち、女性に加害する男はストレスや過労を言い訳にしがち、加害者の周囲の人間が加害者の精神的ケアは気にかけるが被害女性のケアやセカンドレイプ問題を無視しがち、の全部が揃っていて役満
6
女性がコンテンツのジェンダーバランスやホモソーシャルなノリに対して批判的な感想を呟いただけで烈火の如く怒り狂って脅迫じみたDMに送りつけるの、間違いなく過労(ストレス)じゃなく加害者のミソジニーやマチズモが原因だし、本人や周囲がそこを明言していないことにも引っ掛かりを感じる
7
作りたい女と食べたい女の信頼ポイント
・女性が受ける抑圧の丁寧な描写(おじさんによる無料接待強要など)
・グルメ漫画にありがちな女性の官能的なリアクションがない(春日さんがひたすらガツガツ食べてくれる)
・生理や食費(「労力に対して対価を払う」)というテーマにも触れてくれる
8
重要なこと入れ忘れてた。日本のクィア作品においてはレズビアンの存在が透明化されがちという問題がありますが、『作りたい女と食べたい女』の作者のゆざ先生は「つくたべは百合でGLで野本さんと春日さんというふたりのレズビアンの話」とtwitterで明言されています🙆♀️
9
てか呉座先生の鍵アカウントっていわゆる裏アカみたいに身内のみで繋がってるアカウントってわけじゃなくて実名出してフォロワー4000人近く抱えてるアカウントでしょ…数千人のフォロワーが見てると理解した上で女性叩きアカウントの人たちとつるんでsaebou先生を中傷してる時点でやばいでしょ…
10
呉座先生が(鍵をかけてるとはいえ)実名を出してフォロワー4000人近く抱えてるアカウントで女性叩きアカウントとつるんで執拗に女性研究者を誹謗中傷して、周囲の研究者人の人たちもそれを止められなくて、日本史研究というアカデミックな界隈がそんな風にずっと不健全な状態だったことがただ怖い
11
呉座先生の謝罪スクショが拡散されてるけど、呉座先生と相互の方たちが長年悪質な誹謗中傷をスルーしてたことも、saebou先生の告発の後になんでもジェンダーやフェミニズムの問題に回収するなとか鍵アカウントのスクショを晒すのはどうなんだとか擁護してたことも、なかったことにしたくないですね
12
呉座先生を擁護してた人たちが謝罪スクショを拡散して「ご本人が謝ってるんだからもう終わりにしましょう」的なツイートしてるのを見て“ホモソーシャル”の真髄を感じた。呉座先生がなぜあそこまで暴走したか、周囲がなぜその暴走を許したか、そこを理解できない限り根本的な解決にならないのにね
13
ござ先生のツイート群を薄目で眺めてたけど「日本史学界に来ればアラサー女性はお姫様ですぞ」発言は日本史学界の女性も男性も侮辱してるじゃん
14
呉座先生の一件が起きる前は「文化人や研究者でもフェミニズムに関してポンコツになるのは何故…」と不思議に思っていたが、アフター呉座氏の世界では男性研究者がジェンダー観のヤバさを露呈させても「出、出〜アカデミアに根付く性差別思想ど真ん中奴〜」と真っ先に思えるので、これは進歩かもしれん
15
いまだに「オタクアカウントで政治の話は見たくない」って態度の人見かけるけど、開会式のゲーム音楽ではしゃいで政府の悪政にはだんまりなオタクの態度こそめちゃくちゃ政治的ですよ。そしてゲームや漫画が政治利用される時代だからこそオタクにもいっそう政治への敏感さが求められると思っていますよ
16
犯人と同じ電車に乗り合わせていたというだけで包丁で切りつけられた被害者の方々よりもフェミサイドに走った犯人の方に同情を寄せて、「過去に女性に差別された経験があるのかも」とか「女性が弱者男性を追い込んだ結果」とか女性叩きに誘導してる人間が大量に観測されるの、はっきり言って地獄ですね
17
ヒムパシーという、女性差別やセクハラで糾弾された男性に対して男性たちが同情を寄せて結託することを指す言葉があって、呉座勇一氏の一件や森喜朗氏の女性差別発言のときも観測されたけど、フェミサイドを起こした人間にすらヒムパシーが湧く社会ってはっきり言って底が抜けてますよ
18
『「フェミサイド事件にかこつけて『女性が弱者男性を追い込んだ結果』と女性叩きに誘導してる人間」への批判が「弱者男性問題に向き合うことへの拒絶」に見えるならお話にならないですね
twitter.com/Minato_politic…
19
フェミサイド事件にかこつけて女性叩きを誘導しているアカウントは山程あるので検索して確認するくらいはしてください。あとご自身がまさに「女を下に見て」「女の言うことは間違っている(から俺が訂正してやらないといけない)」という固定観念にとらわれていると思いますよ
twitter.com/sutakuda/statu…
20
オリンピックの影響で医療が圧迫されたり感染爆発が引き起こされたり日々の重要なニュースがかき消されるなかで、「スポーツを通して感動を与える」という言葉の空虚さだけが残った 差別まみれの五輪関係者たちも事なかれ主義のアスリートたちも軽蔑しかできません
#開催してよかったわけねえだろ
21
なんというか…黙ったままだと体制側の人間がこうして民衆の声を作り上げようとするから、オリンピックが終わってからも五輪開催はやはり間違いだったと言い続けなければいけないんだなあと思いました
#開催してよかったわけねえだろ
#東京オリンピックの強行開催に抗議します
twitter.com/HeizoTakenaka/…
22
つくたべが「(男社会でイヤな目にあった女性がそれに対して)立ち向かってない」漫画だと思っている層がいるのが衝撃なんですが…女と女が男性社会における苦しみを共有して連帯して幸せを育んでいくことも社会においては立派な戦いなんですが、!?(力込め)
23
ドラクエ作曲者のすぎやまこういち氏が杉田水脈氏のLGBT差別発言に「男性からは言いにくいことをガンガン言っていただくのはありがたい」と言ってたのと同じ原理で自民党で持て囃されてる女性議員って発信力だけはある差別主義者ばっかりですよ 性別がなんであれそんな人間を支持するわけない
24
「クオータ制を導入すると女性というだけで無能な人間が議員/役員になってしまう」みたいな批判をよく見るけど、現状の男性社会では高市早苗氏や杉田水脈氏のような女性差別的な女性しか(目上の男性から)上に昇ることを許されてないし、そういう土壌を改善する手段の一つがクオータ制なんだよな
25
知念実希人氏とか「フェミ(原文)の主張はオタクヘイトで男ヘイト」とか言ってた岩田健太郎氏とかもそうだけど、コロナ流行以降Twitterで積極的に発信してる男性医師って政治やフェミニズムに関してやばい人やたら目につくし、そういう人から発信される情報には自ずと慎重にならざるを得ないよね…