武田砂鉄(@takedasatetsu)さんの人気ツイート(いいね順)

76
いつものやつの三種盛りだ。 「真摯に受け止め」 「政権の初心に帰り」 「丁寧な説明を尽くしたい」 asahi.com/articles/ASQ80…
77
岸田首相会見。ずっと「重く受け止めている」を繰り返している。ずっと受け止めている。
78
「報道ステーション」より。 10ヶ月も隠していた。
79
男、男、男、うるせぇな。
80
先日、総務政務官に任命された方。 「杉田議員に55万円の賠償を命じた」 「『枕営業の失敗』などとする複数の匿名の投稿がされた。杉田議員は18年6~7月、こうした投稿25件に『いいね』を押した」 伊藤詩織さん逆転勝訴、杉田水脈氏に賠償命令 mainichi.jp/articles/20221…
81
選挙も近いので、この10年くらいの流れを復習している。こちらは2013年の記事。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
82
質問に答えない人=何を考えているかわからない人がこんなに票を獲得するのか。
83
出た、受けとる側の「誤解」にしちゃう作戦。 「一部誤解があるようなところも見受けられますので、説明いたします」 news.headlines.auone.jp/stories/domest…
84
森喜朗会長、TBSラジオ澤田大樹記者に逆ギレして途中で質問を切る。#アシタノカレッジ #ss954 1:01:40分頃から 森「面白おかしくしたいから聞いているんだろ」 澤田記者「いや、何が問題かと思っているかを聞きたいから、聞いているんです」 youtube.com/watch?v=mTfEtT…
85
校正者の方に感謝する日々。
86
「何かをやろうとする→疑われる→否定する→うやむやにする」が1セット。 この数ヶ月、「やります→やりました」が、ほとんどない気がするんだけれど。 Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金 bunshun.jp/articles/-/391…
87
問題視されている人が「それ、問題ないです」と決める光景を毎日見る。
88
「批判は真摯に受け止めなければならない」「最後まで丁寧な説明を続けていきたい」と語っていた岸田首相(22日)。以降は説明なし。「丁寧な説明」はいつだろう。これから昼すぎまでにするんだろうか。
89
イヤです。 東京2020大会期間中、混雑緩和のため、「通販などの商品配達の時期を調整し、できる限り、大会期間に重ならないようにしてください」(「広報けいしちょう」より)。
90
安倍首相はよく、野党からの質問に「まったく的外れだ」なんて言って席に戻るが、なんで答える側がクイズ番組の司会者みたいになっているんだろうと思う。
91
国会中継で杉田水脈氏の答弁を見ていたが、ひたすら支離滅裂なことを堂々と語っていた。この「堂々と語っていた」部分だけを抽出して評価してしまう人がいるのだろう。
92
旧統一教会と安倍元首相のつながりはどのようであったのか、キチンと調査して明らかにしてほしい。 ……なんて書くと、何をいまさらと言われるかもしれないけれど、論点ずらしに付き合いすぎてはいけない。
93
親族から電話。 「ワクチン予約しようとしたが、1時間半電話をかけ続けても一向につながらない。ネット予約に切り替え、アクセスし続けたら、なんとか取れたが、接種は来月半ば。私ら老人は、この作業だけで相当バテる。どうしてこんなに頼りないのか。あんた、どこかで言って」。 ツイートしました。
94
で、まだやろうとしている。 国内では、札幌市が2030年冬季五輪招致を目指し、最有力候補とみられている。国内スポーツ関係者は「電通に代わる存在はなく、今回の事件発覚後も何も変わらない」と声をそろえる。 mainichi.jp/articles/20220…
95
昨日の小池都知事会見。私たち、バカにされている。 「仕事の進め方や取組方も、何度も申し上げますけれども、工夫してください。これまで、出勤者数を7割削減してくださいと言っているのを、別の表現にしますと、出勤者数を最大でも3割に抑制してくださいということ」 metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor…
96
辞めるべき政治家が辞めないまま、次の辞めるべき政治家が登場する。
97
なんだこれ。
98
なんなんだろう、この、「いろいろうるさいんで、あげますよ。だけど、用意した迷路をクリアしてきてね」感。 tokyo-np.co.jp/article/econom…
99
小川たまかさんの記事で経緯を改めて知る。決して「いいねを押しただけで……」という話ではない。そして、いまだに杉田議員が差別ツイートに「いいね」をしていることを知る。現在、総務政務官。なぜこの立場のままいられるのだろう。 news.yahoo.co.jp/byline/ogawata…
100
匿名でのコメントではあるが、「一定のライン」の設定にびっくりする。 キー局で情報番組の制作に携わるプロデューサー 「個人攻撃や政権批判などをしないといった一定のラインを守ってくれれば、あとはどちらかといえば“強めの主張”をしてくれたほうが番組は盛り上がる」 news.yahoo.co.jp/articles/8f71b…