インヴェスドクター(@Invesdoctor)さんの人気ツイート(リツイート順)

病床逼迫を避けるため、点滴や酸素投与が不要で「コロナ病棟に入院しても、そんなにやることが変わらない」症例は、原則入院を回避すべきと思います。優先順位をつけないと、軽症ハイリスク例が病床を占有し、中等症II以上が入院できない事態に陥ります。
「先月コロナでホテル療養していた」という人に胸部CTを撮影すると、結構肺炎が残っているケースが多く、軽症扱いで療養している人の中に実は相当数の中等症Iがいるのは事実です。中等症IIはパルスオキシメーターでサルベージできますが、軽症と中等症Iの線引きを療養者に確実に行うことはできません。
人工呼吸器を装着している日本のCOVID-19重症患者の3分の1が、大阪です。 その導入件数は東京の約2倍。
「小児の新型コロナは軽症で済むのにワクチンを接種するのはおかしい」という意見を持っている人は、基礎から学びなおしてほしい。 そして、以下のジャーナルの投稿を読んでほしい。 pediatrics.aappublications.org/content/147/6/…
「5類感染症」というのは、「新型インフルエンザ等感染症」とは違い、ただの季節性インフルエンザ等と完全に同じ扱いにするということです。新たな変異ウイルスが出てきたとき、「日本・ジ・エンド」になるため、政府はこれは無いと明言しています。
ワクチン未接種のCOVID-19では、アルファ株やデルタ株ほどの「まがまがしさ」はないものの、すりガラス陰影が予想よりも広がっていることがあります。 twitter.com/invesdoctor/st…
「新型インフルエンザ等感染症」というのは、要請の実効性などを持たせつつ、柔軟に骨抜きにすることが可能な制度で、本来「2類相当」なら入院勧告となるものが自宅療養になったり、自由度が高いものです。そのため、現在「2類相当」という理解は誤りで、「5類相当」に近づけている過渡期にあります。
アルファ株・デルタ株入院患者よりも、オミクロン株入院患者のほうが高齢者が多いので、第4波・5波と同程度の入院患者数でも、第6波のほうがトータルの看護必要度が高いという事実はあまり知られていない。
大阪府COVID-19概況。重症病床の受け入れが実質ストップしている。緊急増床依頼があるものの、現場対応できず。 ■重症病床入院患者数167人(実運用/稼働可能ベース使用率:74.6%/83.1%) ■軽症中等症病床入院患者数907人(実運用/稼働可能ベース使用率:51.4%/57.0%)
インド型変異株B.1.617に「あれはヤバイ」「ワクチンが効かない」みたいな意見が多いですが、アメリカやイギリスで流行したN501Y変異株のほうが、人口あたりの感染者数・死者数は多かったし、L452R変異株にもファイザー社製ワクチンは効果ありと考えられているので、絶望と表現するのは適切ではない。
宮坂先生のFBより。 「『ワクチン接種が進みながら感染者増加が止まらない』が一部地域で見られているが、感染者のほとんどは未接種者、一部が1回接種者。2回接種者の感染はまれ。『接種をしているのに感染が止まらない、ワクチンの効果が低い』という議論は早とちり。」 facebook.com/10000340397300…
・・・ケテ・・・タスケテ・・・
佐藤教授。 「新たな変異株はアフリカのHIV陽性者から発生したと考えられ、デルタ株を追いやる形で流行したのは初めて」
関東のコロナ病棟医師と昨晩話したが、「もうオーバーシュートは諦めている。どれだけ患者が押し寄せようと、粛々と治療するのみ」と言っていた。
岡先生のコラム。 「院内感染を、中身の評価なしに医療機関を責めるように捉えられる報道を控えて欲しい。院内で感染者が発生してしまうこと自体を悪としてはならない。このウイルスは潜伏期が長めで、無症状の場合もある。感染者を100%院内に入れないことは不可能だ。」 medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/repor…
やはり、これが律速段階なのだろう。
高齢者の入院は少ないが、40〜50代の入院が増えている。前波と違って、大阪はまだ平和。今回は関東がシビアな第5波になるのだろうか。
大阪府COVID-19概況。将来の入院患者になるだろうホテル療養者が急増。1~2週間後の地獄が約束されている今この時間が、一番歯がゆい。 ■重症病床入院患者数135人(実運用/稼働可能ベース使用率:60.3%/83.3%) ■軽症中等症病床入院患者数812人(実運用/稼働可能ベース使用率:46.0%/56.8%)
もうコンタクトトレーシングが破綻しつつあるので、誰から誰に感染したか、なんて分からないことのほうが多いです。明らかに年末年始の会食が発端だとしても、私は「それが原因です」とは患者サイドに言わないようにしています。
この総合病院からCOVID-19のクラスターが出ています。何度も繰り返しますが、入院時のPCRスクリーニングは全く無意味です。 twitter.com/invesdoctor/st…
わお、アビガン、やりましたね。 ファビピラビルのランダム化比較試験において、主要評価項目である症状軽快かつウイルス陰性化までの期間がプラセボより有意に改善(11.0日 vs 14.7日、補正ハザード比1.593, 95%信頼区間1.024-2.479, p=0.0136)。 medical-tribune.co.jp/news/2020/0923…
大阪の医療が逼迫している根本的な理由は私にはよく分からないです。軽症ばかり入院させているとかそういう基準の甘さはないですし、それなりにガチの症例ばかりです。大阪人はおしゃべりで距離が近いからかなーとか書いたらボコられるので書かない。
関東のコロナ病棟、これが最後の波になると思うので、頑張ってください。
コロナ病棟に搬送する患者が多すぎて、救急車が本日夜遅くまで埋まっているとのこと。 「明日もかなり入院依頼が多いと思います」と入院フォローアップセンターの保健師さんより。 twitter.com/Invesdoctor/st…
「5類になったんだから医療崩壊でいちいち騒ぐな」とよく言われますが、実際そこに患者がたくさん来てるんだから仕方ないじゃん。じゃあ、誰が診るの?