とりあえず、政府・自治体の強い要請で開けていた「コロナ病棟」と「発熱外来」を、5類感染症後に閉じていいのかどうか、それを決めてくれ。閉じていいなら、多くの医療機関は閉じる。
病院「30日にコロナ病棟の療養解除となるので、元の貴施設への退院お願いしますー」 施設「年末年始なので引き受け無理ですー、年明けに相談くださいー」 病院「ふぁー」
現時点で、入院は多いが肺炎は少ないのは事実。ほとんど見ない。 しかし、オミクロン第6波もなんだかんだでほどなく肺炎の症例が出てきたので、現時点で警戒はしている。 これ以上でもこれ以下でもない。
敢えて可燃性の高い記事をエムスリーにぶっ込みました。 インヴェスドクターが斬る、バズニュース!Vol. 29 コロナ禍で”闇落ち”した医師は誰か m3.com/lifestyle/open…
不勉強な人が「応召義務があるだろ」と吠えていらっしゃいますが、わざわざ「利益優先のためにコスパのよい患者を優先する」なんて明言する病院があるわけないでしょう。稼働病床で対応不可という「正当な事由」です。大人の世界。あと、私はもう経済的自由なので、金儲けとかもうどうでもいいです。
半年くらい前に送られてきた怪文書。 ここまで来ると、もう立派なカルトだと思います。
何がおかしいって、医療逼迫を緩和するために医療機関に逼迫を求めているんですよ。 twitter.com/Invesdoctor/st…
「かかりつけの患者が発熱外来を受診、付き添いの家族も発熱しているので一緒に検査してほしい」の案件が多い。
そういう輩にかぎって「なんで病院にいるのに新型コロナに感染するんだ!」とクレーム言いそう。いや、ただの風邪に緩和しろ言うたのはアンタやんけと。
「医療従事者の濃厚接触者3日目PCR陰性or抗原定量陰性確認後、同日勤務可」については、病院ごとに結構意見が分かれたと思う。勤務後に発症すれば、ほんと目も当てらないわけで、感染制御部門としては保守的に考えざるを得ない部分がある。
高齢の親が入院したとき、主となる連絡先(キーパーソン)に多忙なサラリーマンである家族などを設定しないようにしましょう。荷物のやりとりや転退院調整など、基本的に電話がつながる人・動ける人にしたほうがよいです。
たとえ医療従事者が騒がずに診ても、「救急搬送無理です」「受診できません」となったときに、まっさきに騒ぐのは市民だよ。それを避けるためには、事前に啓発する以外に何ができるのさ。
ワクチン後遺症について思うところを書く。この問題、要は「医師の決定が患者さんの人生を変える可能性があること」を医師がどの程度重視しているかである。15年以上医師を続けているが、この責任の重みにはいまだに慣れないし、たぶん私ごときは慣れてはいけないのだろうと思っている。
救急車を呼んでもどこにも搬送できなかった医療逼迫なんて、日本の医療史に残る出来事です。救急車を呼んだ本人と、救急隊・医療機関にしか分からないでしょうが。 twitter.com/invesdoctor/st…
医師によって見ている景色が違うので、発熱外来で新型コロナを診ている医師と重症病床担当の医師が議論しても噛み合わないことが多い。 twitter.com/Invesdoctor/st…
【問題】以下の損失額を計算せよ。 「塩野義製薬は承認後に日本政府が購入する100万人分のゾコーバの生産を既に終え、海外での販売も視野に米国やインドで生産体制の構築を進めている。」
「重症病床は逼迫という状況を超え、ほぼ満床状態となり重症医療の危機に陥っている。軽症中等症病床も逼迫する恐れがある。一般医療に制限が生じ府の医療提供体制は限界を超えると想定される。自宅療養が原則となる可能性もある」 4/14大阪府新型コロナウイルス対策本部会議 pref.osaka.lg.jp/attach/38215/0…
大阪府、新型コロナがかなり増えてきました。
沖縄だけ地獄の門が開いていますが、「全国的に増えている」という報道が今日の夕方に出ます。
アルファ株やデルタ株のときにみられた肺炎は、本当に不気味なウイルス性肺炎でしたが、第8波の肺炎は高齢者の誤嚥性肺炎がメインです。発熱で具合が悪くなって新たに誤嚥したというよりも、これまでギリギリ施設で耐えていた慢性誤嚥の高齢者が、とうとう肺炎を起こすという感じです。
情弱を一刀両断。 「別に返納したところでカードがなくなるデメリットしかなくて、マイナンバーは消えません。マイナンバー制度とカードは違うから、理解してない人がこういう誤解に基づいてカードの返納している」 「制度を理解してない人がカードの返納しているのでは?」 joqr.co.jp/qr/article/944…
大阪府からの要請が結構キツイっす。 どう計算しても、外来看護師の数が足りない。
ワクチンと死亡の話、「相関がある」と「因果がある」を一緒に考えてしまっているので、「そのステップでよくツイートできるな」とむしろ感心する。
現場の皆さん、第8波がやってきたようです。北海道はかなり大変ですね。 news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
コロナ禍以降、「医療逼迫とかどこの世界の話」「寝てりゃ治るただの風邪なのにいちいち大騒ぎするな」は何度も何度も耳にしましたが、「実際に患者がたくさん来ている」としか答えようがない。