NHKでイベルメクチンの報道。 いまだにイベルメクチン処方している一部の医師は、明日からでもやめることを熟考ください。
「どうやったら医学論文を読めるようになりますか」と聞かれたので、「DeepL」と答えました。
新型コロナでADLが少し落ちて、施設に戻れない高齢者でコロナ病棟があふれかえっている。
大阪府の軽症中等症病床使用率が116.9%になりました。 ドコマデイクノ (*´Д`) ハァハァ
新型コロナに感染して後遺症を経験してみたい希望がある人はともかく、このワクチンは半年か1年ごとに接種しておいたほうがいいと思います。あらゆる学会が提言を出してるので、学術的な答えは明白なのですが、それでも打たない・打たせないなら、それは個人や親の自由です。
わお、アビガン、やりましたね。 ファビピラビルのランダム化比較試験において、主要評価項目である症状軽快かつウイルス陰性化までの期間がプラセボより有意に改善(11.0日 vs 14.7日、補正ハザード比1.593, 95%信頼区間1.024-2.479, p=0.0136)。 medical-tribune.co.jp/news/2020/0923…
東京都の累計陽性者は100万人を超えた。 これで、東京都民14人に1人が感染したことになる。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
アメリカでは、33秒に1人のCOVID-19患者が死亡している。助かる見込みがない患者を搬送しない地域もあるとのこと。
大阪府COVID-19概況:重症患者数はピークからかなり急減。軽症中等症病床は少しピークアウトムードが漂っているが、重症病床は全くその恩恵は受けられていない。第3波→第4波と同じく、高止まりのまま第5波突入すると、恐ろしい医療逼迫がやってくる。
COVID-19(大部分が軽症例)に対するイベルメクチンのランダム化比較試験のメタアナリシス。イベルメクチンは、総死亡、在院日数、ウイルス排出に有意な効果がなかった。死亡率が低下したのは、バイアスリスクが高い研究のみ。なお、CIDは感染症界のトップジャーナルです。 academic.oup.com/cid/advance-ar…
オミクロンBA.1とオミクロンBA.2の組み換えであるオミクロンXEという話を病棟でしていたら、看護師が「もうユンケル状態やん」と言っていた。
院長がここまで動いている病院も珍しいですが、大阪府のコロナ病棟に連日やってくる症例はこういう中等症IIがとにかく多い状態です。 高齢者の場合、挿管希望がなければ重症病床に転院しませんので、軽症中等症病床は中等症IIだらけになってきます。 news.yahoo.co.jp/articles/46e6d…
大阪第4波と100%同じ道を辿っている… 歴史は繰り返すんだなぁ。 twitter.com/sukunabikona7/…
今のうちに在宅酸素療法がすみやかに導入できる仕組みを整えないと有事に対応できないため入院閾値を適切にという意味なのに、「中等症を見捨てるのか」という解釈は、短気すぎる。 「自宅療養」政府方針、与党も自治体も批判 公明「中等症ケアを」 news.yahoo.co.jp/articles/7a16b…
大阪府、入院してくる人の中等症II比率が明らかに上がってきました。当院の10日前は3割でしたが、現在5割です。ピークアウトムードが一瞬来るかと思ったのですが、打ち砕かれるパターンのようです。 twitter.com/invesdoctor/st…
もちろん、ワクチン後遺症はゼロではない。ただ、医学的に不自然な頻度で多彩な症状に対してワクチン後遺症だと安易に発言されている医師は、経験・知識の乏しさのため診断をくだす責任を知らないか、それから敢えて目をそらしているのか、どちらかだと思っている。
土谷教授のシミュレーションによると、2月4日に東京都の新規感染者数は3万人に到達し、2月8日に東京都内の濃厚接触者が約140万人になると試算。現行の規定のままだと10人に1人が隔離・待機対象に。
イベルメクチンが日本の治験で有意差を出せなかったことを揶揄しているんじゃなくて、トップジャーナルのエビデンスがあれだけ揃っている中で、「効果がある」と声高に言い続けた科学者精神を批判しているんですよ。
寝たきり高齢者だけではなく、60〜 70歳台の層にも両側肺炎が増えてきた。まずい。なんでこんなことに。
コロナ禍では何度か目にした光景ですが、ヤフコメのような感覚の人は多いので、医療が逼迫しても「ただの風邪でなぜ医療逼迫するんだ」と言い続けます。眼前の事実が真実なんですよ。 東京で2週間後には5万3000人感染と専門家指摘「経験したことのない爆発的な感染状況に」 news.yahoo.co.jp/articles/ad1c5…
現場としては、ここまで来たら、ぶっちゃけ分類は何でもいいです。やることは変わらないので。2類相当でも5類相当でも5類でも、発熱患者がきたら新型コロナの検査をしますし、病棟で新型コロナが出たら普通に隔離しますし、病棟でクラスター出たら入院を止めます。
接種券も届いておらず、医療機関の職員接種の整備も間に合わないので、医療従事者のワクチン接種が進む前に第7波のピークがやってくると思う。
「ただの風邪なんだから全ての病院で診ろ」的な意見が強い人ほど、入院中に院内感染したら怒る性格だと思っている。 twitter.com/sekkai/status/…
大阪府の宿泊施設療養者数が1859人となり、第4波の1839人を超えた。病床にはまだ余裕があるため、よもやのホテル内酸素濃縮器を使わないといけない状況にはないが、ホテルの現地スタッフの業務逼迫がキツイらしい。