301
文鳥の日おめでとうございます。 全ての文鳥が末永く健やかに暮らせますように
302
動かざること寿司の如し
305
手乗り文鳥と暮らすということ
308
飼い主に握られて満足そうであり、陽の光でくちばしの中がうっすらと透けている文鳥
309
鳥達の部屋を暗くするとヨウムのケージの方からおやすみ〜という声が聞こえてくるのでかわいい
311
ヒーリングサウンドです。
313
文鳥とは相思相愛なので撫でようとするとすると文鳥も撫でられにきてくれる
318
呼ぶと出てきてくれる
319
撫でるとお返しをしてくれる文鳥