鳥@FGO(@FGO0TM)さんの人気ツイート(リツイート順)

876
FGO エイプリルフール iOSの霊圧が消えた…!? 1枚目 0:19 3枚目 0:49
877
セイバーや士郎が…というかSNメンツ全員が「ただの人らしい日常」を過ごすだけで尊いと感じるので、やはり衛宮ご飯はアヴァロン(理想郷)
878
現在寄せられてる反応 ・ペルセウス座orさそり座or双子座っぽく見えるが完全一致は…しない ・星は星座ではなく位置を示してるだけで星雲、ガスの名称に関係がある可能性 ・既に亡くなり見れなくなった星座の可能性 ・地球から見た星空ではない可能性 ・それっぽく適当に配置しただけでは?
879
あ、元ネタがスタンリーホテルだからホテルの名前がスマイリーホテルなのか(今更気づいた)
880
他にはティターニア説と愛歌様説が出てるようです
881
ロシア異聞帯では主人公の心が1度折れかけたけど、マシュは折れてなかったんですよ。 「先輩の心が折れてないなら私も折れない」と。 主人公の心は折れきる前にあの人が奮い立たせてくれたので… ではマシュが自らの手で異聞帯を切除した後に、救い(意味)がないと分かる…みたいな展開がきたら…と。
882
テレビ放送でマリスビリーが顔見せするのはバビロニアepisode0より事件簿アニメ魔眼蒐集列車が先の可能性めっちゃありそうだよね
883
iOS・Android 共にリンク来ましたね fate-go.jp/fgomycraft/
884
スカサハに会うには影の国の「跳躍の谷」にかかる「弟子の橋」を渡る必要があるが、橋が跳ね上がり壁となって行く手を阻む(それを越える跳躍法「鮭跳び」の習得が必要) ので橋のたもとには足止めされた者が多くいる…のだがメイヴちゃん通天橋(天→スカイ)を飛び越えスカディの元へ行こうとしてたり?
885
戦車男はね…サイトの方はもう見れないけど、TYPE-MOON 10th Anniversary Phantasmに漫画があるよ…
886
19:44 シェイクスピア 160万体売り切れ 記録7時間44分、57.5/秒 消滅、1.3バトス 現状だと前回時より勢いが落ちてます この2年の再臨素材需要変化の影響か? 前回モーさん 162.2/秒 3.7バトス 現状モーさん 108.1/秒 2.5バトス 前回トルフォ 136.9/秒 3.1バトス 現状トルフォ 52.2/秒 1.2バトス #FGO
887
追記:マナプリは魔眼蒐集列車ゲームで30個、プレゼンで40個で合計70個です!
888
なんというかORTは本体のデタラメな攻撃力とか、水晶渓谷とか存分に存在力を見せつけて欲しいが負けてほしくはない…どうにも出来ないから眠らせるという方向に行ってほしさある。最強の証明だけして眠って欲しい(ワガママ) 面白さという鈍器でぶん殴られればどんな展開でも受け入れちゃうだろうけど
889
あ、レイド戦と言ってもプリヤイベのような「同じボスを一定回数倒すとクリア」という1人レイド戦なので焦る必要は無いです。 魔神柱みたいな掴み取り競走ではありません。
890
神話的に日本は神に造られた島。 鬼には日本を魔国にする使命(?)があり、平安時代初期には天魔、第四天魔王の娘である鈴鹿御前が派遣されている。 柳生宗矩(江戸時代初期)の時代までは鬼や怪異は「戦場に姿を見せぬようにと願う程度」には身近なものだが、幕末には姿を消す。