1351
国葬などいらん。
1352
本当に、おめでたい国だよ。
1353
これまで安倍晋三、菅義偉をのさばらせてきた自民党の連中が、総裁選挙でどんな事をほざくのか楽しみですね。
1354
あの行政文書の内容が捏造だと高市早苗は言っているようですが、行政文書が捏造されているのならそれはそれで大問題ですよ。当時の総務省のトップは誰だよ、高市早苗ですよ。
見苦しい言い訳は不要、高市早苗は議員辞職せよ。
1355
東京感染拡大、小池知事が危機感←そんな状況下でどうして五輪を開催するのだ。聞き飽きた云々よりも、「医療提供体制の逼迫が懸念されている」状況下での五輪開催という道理に反する行為を止めない限り、何を言ったところで説得力を持たない。
mainichi.jp/articles/20210…
1356
ネトウヨDappi運営との取引を報じられた自民党ダミー法人の実名! 岸田首相、甘利幹事長が代表、いまも自民党から年間4000万円 lite-ra.com/2021/10/post-6… @litera_webより
1357
家族の在り方にしろ、誰が誰を好きになろうが、他人がガタガタいう話ではないですね。どうしてこいつらは自分は正しいんだという顔をして人の人生に土足で踏み込もうとするのか。これ井上義行だけの問題ではないですね、自民党という政党に根深く蔓延っている。 twitter.com/HON5437/status…
1358
福島産食材の評価、選手の食事管理は各国の判断による。「いちゃもんだ」という自民の喚きがいちゃもん。悪意を感じる記事。選手村の食堂での食事をコロナ感染対策で回避する選手のウーバーイーツ容認に対しては、「万全の感染対策をし、相当気を使ってる」とは噛み付かない。yomiuri.co.jp/olympic/2020/2…
1359
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「最高裁判所は福島原発事故被害者に公正な判決を出してください!: 最高裁判所」 chng.it/5QnbMjVN @change_jpより
1360
「書類送付には、警察としては嫌疑の疑いは薄いとみており、法的手続きとして書類を検察庁に送ったとする意味合いが込められている」←警察が起訴を求めている「書類送検」と「書類送付」がごっちゃになり騒いだってオチでしょうか。まあいずれにしろバカ騒ぎお疲れちゃん。
tokyo-np.co.jp/article/129854
1361
無観客?何を腑抜けた事を。中止一択。
何度でも繰り返し言いますよ、東京五輪は中止、五輪は不要。 twitter.com/mainichi/statu…
1362
「党全体のことをやっているのは総裁と幹事長の私だ。組織上の責任は我々にある」←当たり前の話。安倍晋三も引きづり出して説明をさせ、今まで繰り返されてきた口だけではなく責任をとらせる必要がある。当時の総裁である安倍が、ダンマリ決め込みですむ問題ではない。
mainichi.jp/articles/20210…
1363
統一教会との決別は至極当たり前。決別宣言で終わりではない、必要なのはそれだけでなく、これまで関係をもってきた者が責任を取りけじめをつける事。安倍晋三もそうだったが決して責任は取ってこなかった、岸田も含め統一教会と関係がある者は与野党問わず責任を取るべき。jiji.com/jc/article?k=2…
1364
安倍昭恵氏の削除は初日に指示
安倍晋三「私や妻が関係していたということになれば、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめる」
tokyo-np.co.jp/article/112153
1365
統一教会とズブズブの安倍を国葬にした問題点がここにもある。夫を亡くした者が涙を流す事はごく自然でなんら問題はない。しかしその姿が大々的に流される事により世論の目を曇らせ、統一教会に対する追及を阻害する恐れがある。国葬強行にはそんな思惑も絡んでいるのでは。
u.lin.ee/yp2EtIQ?mediad…
1366
男女平等なんて当たり前でしょう、男女以前に人間なんだから。誰が誰と結婚しようと、結婚後どちらの姓を名乗ろうと自由ですよ。働いたら正当な対価を得るなんて当然の事ですよ。法外な中抜きをする企業がのさばり労働者は使い捨てられる、間違えですよ。安全地帯に身を置いた者が勇ましい台詞を吐き、
1367
ほらね、18歳以下限定で10万のうち5万円はクーポンとか言い出したでしょ。 twitter.com/kemuchiman/sta…
1368
選択的夫婦別姓が認められたとして、何か困る事なんてない。
1369
そして今この国が必死にアピールしているのは、実質的緊急事態宣言下での聖火リレー。バカと狂気丸出しである。
何度でも、繰り返し言いますよ、東京五輪なんてやめちまえ。
1370
「(安倍が)キングメーカーとして影響力を保ちたい思惑が垣間見える」←安倍晋三は私利私欲で動く人間なので然もありなんだが、本邦の政治においてこの男が影響力を保ち続ける事は不幸以外の何ものでもない。必要なのは本邦から安倍晋三と安倍的なるものを一掃する事である。
mainichi.jp/articles/20220…
1371
丸川こそ、何を言っているのかわからない。 twitter.com/kokkaiwatcher1…
1372
曲がりなりにも日本は主権国で、主権者は我々国民。その国民を無視し小馬鹿にするIOCの態度は看過できない、同じ穴の狢の日本政府も。こつらは何処で五輪を開催する気でいるのか、東京は日本国の都市、IOCの好き勝手が許された都市ではない。
東京五輪は中止、五輪は不要。
asahi.com/articles/ASP5X…
1373
「歓喜の涙を流し、勇気をもらい、希望を感じられることがスポーツの持つ最大の魅力なんだよね」←「五輪に宛てた恋文みたい」だそう、これぞ脳筋。五輪強行開催支持はそれに伴うコロナ犠牲者を容認するという事、苦しみ悲しみの涙が流れる、勇気?希望?単なる人で無しだよ。
mainichi.jp/articles/20210…
1374
投票率が低ければこいつら自民党には都合が良いわけで、正直ではある。この手合いを議会に送り続けてきたのは有権者で、要するに舐められてる訳です、有権者は。願わくは、多くが投票に行き投票率を上げ、この手合いを落選させていただきたい。有権者の姿勢が問われている。
asahi.com/articles/ASR26…
1375
お・も・て・な・し
ひ・と・で・な・し
#BLOGOS blogos.com/outline/535452/