大下賢一郎(@kemuchiman)さんの人気ツイート(古い順)

626
安倍前首相、コロナ対応「思い切った、異次元の対策を」←別に異次元である必要はない、自民党を下野させるのが有効なコロナ対策。安倍晋三、お前らが消えればよい。 asahi.com/articles/ASP7B… #新型コロナウイルス
627
政府・自民党の連中の無茶苦茶ぶりを見せつけられると、改めて日本国憲法に緊急事態条項がなくて本当に良かったと思う。
628
「感動を与える」とか、差し出がましい。
629
何度でも、繰り返し言いますね、東京五輪は中止、五輪は不要。
630
「感動を与える」とか「感動を届ける」とか、本当に嫌いだ。これって、他人の心にドカドカと踏み込みたい、と言ってるようなものだよ。
631
国民の皆様は五輪はTVでお楽しみを、と政府はいう。結局膨大な金をむしり取られただけである。五輪中止を唱え続けてきた者として、延期後のこの無様な姿は想像できた。延期ではなく中止にし、1年以上浪費された労力と金をまっとうなコロナ対策に使っていれば、遥かにマシな風景が見れられていただろう
632
東京五輪さえなければ、自民党・公明党が与党でなければ、遥かにもっともっとマシな風景が見れられていたでしょうね。
633
提案も協力もなにも、そもそも今、自民党・公明党が国会を閉じて逃げたので、国会は開いてないですね、野党が国会延長を求めたにも関わらず。 twitter.com/sosorasora3/st…
634
「歓喜の涙を流し、勇気をもらい、希望を感じられることがスポーツの持つ最大の魅力なんだよね」←「五輪に宛てた恋文みたい」だそう、これぞ脳筋。五輪強行開催支持はそれに伴うコロナ犠牲者を容認するという事、苦しみ悲しみの涙が流れる、勇気?希望?単なる人で無しだよ。 mainichi.jp/articles/20210…
635
五輪なんかに全く興味がなく、TV観戦する気も全くない者にとって、東京五輪開催には何のメリットもない。そんな五輪がドカドカと生活に踏み込んできて、更にコロナ感染拡大リスクをもたらす。東京在住者としては、五輪など疫病神。家族や自らが犠牲なる事もあり得る。東京五輪は中止、五輪は不要。
636
河野太郎がグチグチとブログで言い訳しているが、ワクチン、足りてないじゃん。
637
「しょせん」じゃない事を見せつけましょう。 ただ、「堀江貴文氏が講師を務める『堀江政経塾』が製作したのが、件のポスターである」ってところが正直引っかかってる。自公以外と言う事で、維新に投票されてはかなわない。 #自民党と公明党と維新以外に投票します がいい。 news-postseven.com/archives/20210…
639
西村がー、ではなく、政権ぐるみです。 tokyo-np.co.jp/article/116247
640
無観客か有観客か、ではなく、東京五輪は中止。 何度でも、繰り返し言いますね、東京五輪は中止、五輪は不要。
641
菅は謝罪する相手が違う。こいつが何処を向いて動いているかがよくわかる。 nordot.app/78754131878828…
642
自民下村氏、ワクチン不足は「風評」←こういう奴らですよ、自民党の連中は。ここに至っても、自民・公明・維新以外って言っても何処に?と言ってる人、もういい加減に気付いてくれ。 nordot.app/78756271960421…
643
バッハ会長痛恨 日本人と中国人を言い間違い「最も大事なのはチャイニーズピープル」←右だ保守だ愛国だのみなさん、自民党の極右議員連中、今こそお得意の「日本から出て行け」でしょ。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/51efa…
644
丸川五輪相「あってはならない」「不要不急の夜間の外出は許されない」って、「あった」し「外出してる」んだよ。つまりは五輪スタッフの管理なんてザルどころか大穴があいてるって事です。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3b3a2…
645
国税庁、脅しかけといて自分とこの職員が飲酒でコロナ感染ですよ。舐めてんのか、って話です。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
646
「国民民主党が総選挙後に自民党と合流あるいは連立する『密約』が結ばれようとしている」そう。こういう事が今明るみに出るのは好ましい事、どういう連中の集まりなのかわかるので。連合はどうするのか?それでも国民民主党を支援するのか?もしそうなら、存在意義なし、連合は解体したほうがいい。
647
#総選挙は自公と維新以外に プラス国民民主ですかね。
648
菅内閣も嘘つきばかり、知ってたけど。
649
IOCの連中にとっては、仮に選手村で感染が拡がっても、選手には自己責任の誓約書を提出させているので知った事ではないだろう。またそのような際には、感染対策の責任は日本にあり、IOCには責任はない、というだろう。
650
何度でも、繰り返し言いますね、東京五輪は中止。五輪は不要。