476
東京五輪開催は道理に反しますから、開催するために「出来ないではなく、どうしたら出来るか考えよう」などと安っぽい自己啓発セミナー張りの痴れ事を吐き、挙句「とにかく政府を信じてみよう」とカルトのようになってしまいます。
477
日本は、IOCからのふざけた要求をのんだって事ですかね。 twitter.com/arapanman/stat…
478
コロナ禍は改憲の好機←自民党の連中の本音。こいつらにとってはコロナで疲弊する国民なんてどうでもいい、むしろコロナ禍は自分たちの野望を実現するための絶好の機会だと考えている。実際にコロナ対策はグダグダ、東京五輪開催強行を企てる、国民の事など眼中にありません。
jiji.com/jc/article?k=2…
479
「開催しなかった場合よりも約200人増える」←これでも五輪開催を強行する訳ですね、政府は。ワクチン接種の状況次第では感染者数が抑えられる可能性があるとはいえ、200が0にはならない、増えた感染者はコロナで苦しみ、その中から死者もでるでしょう。日本政府は外道。
tokyo-np.co.jp/article/110157
480
五輪がなくても生きてゆける、さっさと五輪を中止にすれば議論や調整の必要もない。そんなものにリソースを振り分けるのなら、全て県民のために使うべきだと思います。今後も甘くないですよ。
何度でも、繰り返し言います、東京五輪は中止、五輪は不要。
asahi.com/articles/ASP6D… #新型コロナウイルス
481
五輪開催により政府の試算でも感染者は増える。それでも政府は開催を強行し、世論の半数も開催を支持している。中止すれば防げる感染者はコロナで苦しみ、その中から死者もでるであろう、それは専門家でなくとも想像できる。明らかに犠牲のでる五輪を許容し観戦に興じ感動する、人でなしの所業である。
482
コロナ感染者の犠牲の上に成り立つ醜悪極まりない五輪のメダルなんて、全く美しくない。
483
「結果の責任は、すべて僕にある」←この台詞、安倍晋三も散々口にしていた。しかし、口で言うだけで決して責任はとらなかった。責任がすべて己にあると考えているのなら、責任をとれ。府民が死亡した、その責任が己にあると認めたのなら、その責任をとれ、口先ではなく。
news.yahoo.co.jp/articles/4c3a0…
484
東京五輪は醜悪の極みである。その東京五輪と人命を秤に掛け、五輪をとる者は人でなしである。
485
東京五輪は中止。五輪は不要。
486
開催前から、消化試合感が漂う。
dot.asahi.com/dot/2021061100…
487
吉村大阪府知事は「責任はすべて僕にある」と認めた、ならば辞任するべき。当面は副知事が代わりを務めれば良い。知事不在は許容できないのなら、第5波前の今、速やかに選挙を行い新知事を選出すればよい。「コロナ禍に選挙をしている場合か」とはよもや言うまい、コロナ禍で住民投票を実施した大阪で
488
国民に仇なす事しかしない自民党・公明党は不要である。
489
読売はゴミ。
490
自民党、公明党、維新は不要。
491
安倍政権も菅政権も、その行動原理は力でねじ伏せる、稚拙な「男の子」、維新もそう。よって、より力があるもの・強いものには媚びる。
492
菅首相“今は政局よりコロナ対策”←ならば、国会を閉じるな。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
494
人命と東京五輪開催を秤にかけて、五輪をとる者の人間性を心底疑う。
495
感染者が1万人増えると、その中から亡くなる人がでる。例え無観客でも感染者は増える。五輪を開催すればどれ位の命が奪われる事になるのか?それが分かった上で開催を強行し、少なくない世論が開催を支持する。人命より金、人命より娯楽、そんな者たちの人間性を心底疑う。
nordot.app/77774077350717…
496
東京五輪を中止にすれば、五輪開催による感染拡大はない。それに伴う死者もでない。
東京五輪は中止、五輪は不要。
497
これだけ五輪開催による感染拡大の試算が出てるんだ、「五輪開催との因果関係は不明である」は通用しなからな。
498
東京五輪を開催すれば、それが原因で新たに誰かがコロナに感染する。その中から、死者が出る、東京五輪開催で本来なら死ななくていい人が死ぬ。にも関わらず東京五輪を「楽しみ」だと答える、人でなしである。
nordot.app/77786417990769…
499
「五輪がコロナ感染者を広げるという科学的な根拠を提示すべき」←専門家は科学的な根拠に基づき試算し数字も提示してますね、それを理解できないのなら、こいつのおつむが足りないだけです。道理に反する五輪開催を煽るこいつの責任こそ重いでしょう、ほんこん、覚えときます
news.yahoo.co.jp/articles/6eb35…
500
連合、鬱陶しい。
nikkei.com/article/DGXZQO…