佐谷【恋愛美容】(@saya_CRO)さんの人気ツイート(リツイート順)

一度冷めるともう好きになることはありません。
ほとんどの女の子は、男に「安心感」と「信頼」を求めてます。
タバコを吸う人にだけ謎の休憩時間があるのほんと意味わかんないですよね。
もうこれ以上に人を好きになることなんて無いんだろうなって思う。
「言わなくても自分から彼女以外の女と連絡取らない彼氏」 って最高かよ。
こんな旦那さんが欲しい。
会えるうちに会っておきなさい。「会いたい」と言えるなら言っておきなさい。会いたいと思った時は既に会えません。「会いたい」と言いたい時には既に言えない関係になってたりします。永遠なんて無いんだから。
ネックレスくれるのは俺のって意味。 指輪くれるのは結婚しようって意味。 嫉妬しちゃうのは自分だけ見て欲しいって意味。 キスするのは愛を確かめる証拠。 キスマーク付けるのは独占したいって証拠。 抱き締めるのは寂しい証拠。
ダイエットモチベをキープするために常にこれら見てる
真理だから余計辛い。
かまってほしい。 苦しい。 辛い。 寂しかった。 会いたい。 好き。 本音が言えればな。
恋愛でも「ほうれんそう」はすごく大事! ・報告 ありがとうやごめんねを些細な事でも口に出して伝える ・連絡 時間に遅れそうな時は早めに連絡 ・相談 日頃から話し合う事を習慣づける。喧嘩した時もきちんと向き合える これができない相手との恋愛は成長できないから時間無駄にするだけ
良いパートナーを選ぶための自問自答 ・一緒にいると幸せか ・一緒にいない時も幸せか ・本音を出せるか ・本音を聞けるか ・一緒にいる時の自分が好きか ・本当の自分を見ようとしてくれるか ・尊敬できるか ・尊敬してくれるか ・話し合いができるか ・穏やかであるか ・お互いの成長が加速するか
好きと愛してるの違い
どこかの海外女優が「私を大切にしてくれない人にどう思われたっていい、私を不幸にする人は捨てていい、私を愛してくれる人しか愛さない、まずは自分の幸せだけを考えるのよ」って言っててこの自己肯定感とメンタルめちゃめちゃ大事すぎる。
人を本当に愛することとは 信じること 待つこと 許すこと です。
例えば「LINEを最優先に返してくれる」とか「今○○してるよ〜」って教えてくれたり、「不安を無くす努力」をしてくれる恋人って最高。めっちゃ愛されてるって実感出来る。この実感が大事すぎる。積極的に「今の自分が何してる」か教えてくれる人がいい。
【休んだほうがいいサイン】 ・音が苦痛になる ・全てがイヤになる ・全てがめんどくさい ・食事への関心をなくす ・服装への関心もなくなる ・全てがバカバカしく感じる ・「疲れた」ばかり言っている ・贅沢をし過ぎている気分になる ・ボーっとスマホ見てる時間が長い これが出たらすぐ休む。
好きな人に「独り占め」されるくらい愛されたいな。
寝る前、お布団かける前に スマホ見ながらやって2週間。 薄くなってきてるので、 効果ありです!!!
【長続きするカップルの特徴】 ・「ありがとう」と「ごめんね」をちゃんと言える ・言いたい事を言い合える ・干渉しすぎない ・お互いに尊敬している ・相手の趣味を一緒に楽しめる ・喧嘩しても話合える ・相手に求めすぎない ・嘘や隠し事をしない ・約束を守る ・価値観が似ている ・安心感がある
【病んでる人の特徴】 ・すぐイライラする ・緊張しがち ・人間不信 ・突然泣く ・心の余裕がない ・悪口を言われているような気がする ・自分は何をやってもダメだ ・死んだほうが楽だと時々思う ・自分の考えを上手く伝えられない ・理由のない不安を感じる ・悪いことばかり起きる気がする
重い女なんよ 嫉妬深いし 独占欲 強いし わがままやし 泣き虫やし 強がりやねん それでも… そばに居てくれる人 居らん?? うちも うざいくらい愛すから うざいくらい愛してほしい 愛して 愛されて 喧嘩して 仲直りして… ずっと隣に居れる人が理想やね
離れてる時に「今何してるよ」って連絡してくれたりとか、飲み会の時に「今コイツらと飲んでる〜」って聞いてなくても自分から男友達との自撮り送ってくれたりとか、「「こちら側の不安を言わなくても察してくれる」」って思うとめちゃくちゃ嬉しくなりますよね。
「ごめん、彼女おるし」って異性からの誘いをはっきりと断れる人と付き合いたいんですよね