1251
【ストレスへの対処法】
・「まあいいか」と受け流す
・深呼吸する
・思いっきり泣く
・何事も経験だとプラスに考える
・好きな音楽を聴く
・頑張ってる自分へのご褒美を買う
・周囲に頼る
・思ってる事全部紙に書き出す
・自分のためだけの時間を作る
・美味しい物を食べて8時間寝る
・人助けをする
1252
もし喧嘩しちゃったら。
女の子「もういい」
ほんとは全然よくないのに。
男の子「わかった。今からそっち行くわ待ってろ」
女の子「来なくていいから」
本当は来て欲しい。
男の子「待ってて」
これを言える男の人って本当に良い男だと思う。
1257
【出会ったら離しちゃダメな人】
・お互い沈黙でも違和感がない
・自分を作らなくてもいいと思える
・何もしていないのに楽しい
・自分のコンプレックスをむしろ「可愛い」と言ってくれる
・「前から知り合いだったのか?」と思うくらい当たり前のように隣にいてくれる
・においが好き
1258
こんな可愛い先輩いたら毎日出勤できます
可愛い先輩はこちら💁♀️
vt.tiktok.com/RPtENS/
1260
餃子の包み方なんだけど、これおしゃれなのに簡単にできる!
1261
好きな人とか彼氏から朝起きたら
『おーい』とか
『ひまやねん』とか
『かまって』とか
『寝てんの?』とか
いっぱいLINE荒らされてたら
たまらなく幸せ
1262
女は気付いてない振りをしてるし
何も言わないけど気づいてるよ
チューする数もデートする数も
かわいいって言ってくれる数も
LINEの返信率も
どんどん減ってお互い当たり前に
なってきている事を知ってる。
寂しくて戻りたくて
本当は変わらずラブラブしたいんだよ。
1263
「返信遅いけど何してるんだろう」「まだ帰ってないのかな」とか、
彼の行動によって感情の起伏が激しくなったり、離れてる間に安心できなくて彼の事で頭いっぱいになる恋愛って疲れない?一緒にいる時に安心させるのは当たり前で、会ってない時に相手を思いやって行動ができる男が本当に素敵な人だよ
1264
お風呂上がって「ドライヤーしてあげるからおいでー?」って言える彼は国宝だと思うし、髪の毛乾かしてくれる男に悪い男はいない。
1265
LINEの返信が遅いってだけで
嫌われてないか不安になりません?
1266
信じてほしいなら不安にするような行動をしなければいいだけの話
1267
「また裏切られるのかな?」
って考えたら信じることが
できなくなりませんか?
1268
女が病む理由って大体が不安だからなんだよね。愛されてる自信があれば不安になんてなりません。
1269
女が言う「別に」の意味は
「言ったところでどうせ分かってもらえないから私が我慢すればいいや」なんだけど
時間が経てば冷めるから気をつけて。
1270
平気なふりしてもう限界。
何でもないふりして傷ついてる。
どうでもいいふりして悩んでる。
人間って辛い時ほど、素直になれないものだから。
心配させたくなくて、強がっちゃうものだから。
大切な人の痛みに気づいてあげて。
しんどい時は甘えればいいんだよ。
僕もあなたの味方だからね。
1271
時間かけてメイクしたときに「えっかわいい」と驚いてくれてメイク落としたときに「すっぴんなのにもっと可愛くなってる!」と褒めちぎってくる最高な彼氏は国宝レベルで大切にしようね。
1272
「大丈夫」って言った時に「本当は?」って聞いてくれる男は素敵な人ですよね。
1273
男は知らないと思いますが9割の女は眠る男の隣で泣いたことがあります。
この幸せが終わるかもしれない恐怖や好きになりすぎて傷つく不安、思い出した昔のトラウマや愛されてない孤独などが原因です。
だからせめて横で寝てる時は
ギュッと抱きしめてあげて下さい。
1274
【楽に生きる為に知っておくべき事】
1. 全員から好かれる必要はない
2. 幸せの形は人の数だけある
3. 自分の行いは必ず帰ってくる
4. ほとんどの事は60%で十分
5. 期待が大きすぎると辛いだけ
6. 生き方に正解はない
7. あなたにしか出来ない事が必ずある
8. あなたには幸せになる権利がある
1275
【病んでる人の特徴】
・すぐイライラする
・緊張しがち
・人間不信
・突然泣く
・心の余裕がない
・悪口を言われているような気がする
・自分は何をやってもダメだ
・死んだほうが楽だと時々思う
・自分の考えを上手く伝えられない
・理由のない不安を感じる
・悪いことばかり起きる気がする