防衛省 海上自衛隊(@JMSDF_PAO)さんの人気ツイート(リツイート順)

3月16日午後11時36分頃、福島県沖を震源とする最大震度6強の #地震 を受けて、#海上自衛隊 のP-1(厚木)、P-3C(八戸)、SH-60K(館山・大湊)が離陸し、上空からの被害情報収集を実施中です。 (写真はイメージです。)
4月6日、砕氷艦「しらせ」(指揮官:1等海佐 竹内周作)は、昨年11月12日に横須賀基地を出港し、南極地域における第61次南極地域観測協力任務を無事に終え、約半年ぶりに母港である横須賀基地に帰港しました。派遣中「しらせ」は南極地域において各種観測支援を行い、観測隊の活動に大きく貢献しました。
~星が降る~ 護衛艦と一緒に星降る夜を進みましょう。 #星空 #満天 #プラネタリウム #秋の夜長
3月9日、三菱重工業株式会社 神戸造船所で、潜水艦「#たいげい」の引渡式・自衛艦旗授与式が実施されました。 「たいげい」は、「たいげい」型潜水艦の1番艦であり、艦名は大きな鯨を意味します。🐳 #大鯨 #潜水艦 #精強即応
『国際観艦式2022ロゴマーク募集』 海上自衛隊は令和4年11月に、国際観艦式を行う予定です。これを記念して、ロゴマークを募集します。 募集期間は2月4日~3月6日まで。 皆様からのご応募をお待ちしております! 詳しくは海自HPまで ⇒mod.go.jp/msdf/ifr/logo/
【バーチャル花見】 新型コロナウイルス感染防止のため、外出を自粛されている方々へ、各地の桜の風景をお届けしています。 本日は、呉地方総監部の桜です。 呉地方総監部の庁舎は、旧呉鎮守府庁舎としても使われていた100年以上の歴史があるレンガ石造りの建物です。 #バーチャル花見 #エアー花見
映画『#沈黙の艦隊』 日本映画として初めて、実物の #潜水艦 での撮影に協力しています。 海上自衛隊潜水艦の勇姿にもご期待ください! #せいりゅう @silent_KANTAI twitter.com/silent_KANTAI/…
3月16日、海上自衛隊はジャパンマリンユナイテッド株式会社の横浜事業所で掃海艦「えたじま」の引渡式・自衛艦旗授与式を行いました。艦名は、海上自衛隊第1術科学校や幹部候補生学校がある広島県江田島市の「江田島」に由来しています。 #引渡式 #自衛艦旗授与式 #掃海艦 #えたじま #江田島
【令和2年度インド太平洋方面派遣訓練】 10月9日、派遣部隊の護衛艦「かが」、「いかづち」及び潜水艦「しょうりゅう」は、南シナ海において対潜戦訓練を行いました。 #自由で開かれたインド太平洋
現時点で上空から被害は確認されていません。引き続き、#海上自衛隊 は、P-1、P-3C、SH-60Kにより、被害情報の収集を続けています。 #地震 #被害情報 #安心 #安全 (写真はイメージです。)
海上自衛隊東京音楽隊は、機材運搬車のデザインをリニューアルしました。街中でこのトラックを見かけた時は、手を振るなど応援お願いします。新型コロナウイルス感染防止のため、皆様の前での演奏を控えていますが、ぜひYouTubeで海上自衛隊音楽隊の演奏をお楽しみください。 youtube.com/user/jmsdfmsop…
春分の日ですね。 え?もう春?? 春暖定まらぬ時期、どうぞ皆様ご自愛くださいね🐧 #南極観測船 #しらせ #沈まぬ太陽 #春よ来い
10月27日、海上自衛隊横須賀地区で砕氷艦「#しらせ」の出国行事が行われました。 これから長い航海が始まります。 11月下旬フリーマントル入港を目指し、がんばれ「しらせ」! #南極 #第63次南極地域観測協力 #よりもい
くじら🐳❓❓ と思いきや 潜水艦「うんりゅう」です📷 #精強即応 #鉄のくじら #ドルフィン #潜航 #女性潜水艦乗員 #まもる #強いぞ海自
10月1日、部隊改編にともない、第101掃海隊が廃止されました。また、同部隊に配属していた掃海管制艇「ゆげしま」、「ながしま」も同日、除籍となりました。 #長い間お世話になりました #最後の掃海管制艇 #さよなら爆速ホームページ
8月23日~9月10日、特別警備隊🇯🇵は、グアム島及び同島周辺海域において米海軍太平洋特殊コマンド🇺🇸、印海軍特殊作戦部隊🇮🇳と各種戦術訓練を実施しました。 #自由で開かれたインド太平洋 #MALABAR2021
IPD20部隊の護衛艦「かが」、「いかづち」、潜水艦「しょうりゅう」がカムラン(ベトナム)🇻🇳に入港した際、「かが」乗員の姉と「しょうりゅう」乗員の弟が、「かが」艦上で久々の再会を果たしました‼️ #仲良し #国防姉弟 #ミリタリーファミリー #こんなところで会えるなんて
今日は夏至☀️ 1年で太陽を最も長くみられる日に、太陽と艦艇の言葉遊び。 朝日をあびる護衛艦「あさひ」 ↓ 雲が出ていない青空と護衛艦「いずも」 ↓ 夕日に向かう護衛艦「ひゅうが」 #夏至 #太陽 #空 #朝焼け #夕焼け
9月8日~9日、護衛艦「いせ」「いずも」及び航空自衛隊🇯🇵は、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、英海軍空母「#クイーン・エリザベス@HMSQNLZ を含む英空母打撃群🇨🇦🇳🇱🇬🇧🇺🇸と、関東東方において共同訓練を実施しました。 #F35 #日英関係 #新たな段階 #CSG21 #日英の絆
【たいげいの命名・進水式の動画】 防衛大臣により「たいげい」と命名された後、支綱(しこう)が切断されると、潜水艦が誕生する瞬間を是非、ご覧ください。 海自ホームページに、平成29年度計画潜水艦「たいげい」を掲載しましたので、あわせてこちらもご覧ください。 ⇒mod.go.jp/msdf/operation…
6月1日といえば、衣替えですね。 海上自衛官は、黒の制服から白の制服にチェンジします。白の制服は、カレーを食べる時、すごく気を使います。 #制服 #衣替え #さわやか #海自70周年 #艦つい #守る未来つなぐ海
#南極 には一日中太陽が出ている日があり、これを白夜、反対に一日中太陽が出てこない日を極夜といいます。 この動画は、白夜の太陽の動きです🌞 #がんばれニッポン #太陽 #しらせ #夏休み
【募集予告‼️】 掃海艦「えたじま」のロゴマークを7月20日~8月21日の間、募集します!! 「えたじま」は、「あわじ」型掃海艦の3番艦であり、広島県の「江田島」を由来とする最新掃海艦です。 詳しくは海自ホームページをご覧ください。⇒ mod.go.jp/msdf/applicati…