防衛省 海上自衛隊(@JMSDF_PAO)さんの人気ツイート(いいね順)

8月20日、令和3年度インド太平洋方面派遣訓練(#IPD21)に参加する護衛艦の1隻「しらぬい」🇯🇵が大湊を出港しました。これから約3か月間「#自由で開かれたインド太平洋」の実現のため、友好国海軍等と訓練し連携強化を図ります。 IPD部隊の様子は、逐次、お知らせします。 #FOIP
今日も花粉、飛んでますね。 でも艦艇に乗れば大丈夫。 花粉は海まで追いかけてこないから!! #花粉症 #上陸時には発症 #花粉にさようなら #花粉に負けない
本日は厚木航空基地の訓練飛行の様子をご覧ください。 なんとも美しい富士山と、P-1哨戒機がコラボしていますね。 #海上自衛隊 #飛行機 #純国産 #p1 #富士山 #空好き #君に見せたい景色
~映える夕日~ 光が灯る瞬間 護衛艦まきなみから撮影された一枚 この瞬間を収めるとは・・・お見事!! #まきなみ #夕日 #ファインダー越しの世界 #燃えるような空 #ベストショット
#バーチャル世界一周】 アラビア海を行く練習艦に、かわいいお客様が! 本日はイルカ達の写真をお贈りします。 #海上自衛隊 #交流 #笑顔 #海外 #イルカ #カモメ
6月19日午後3時8分頃、石川県能登地方で最大震度6弱の地震を受けて、#海上自衛隊 のP-1(厚木)、SH-60K(舞鶴)が離陸し、上空からの被害情報収集を実施中です。
輸送艦 #おおすみ は、#トンガ王国国際緊急援助活動 の任務を完了し、帰国の途に就いています。 大活躍したCH-47は、しばしの休眠!! #トンガの友人支援 #防錆
2月19日、 補給艦「はまな」🇯🇵は、九州西方海域において米海軍駆逐艦「カーティス・ウィルバー」🇺🇸及び仏海軍フリゲート艦「プレリアル」🇫🇷と共同訓練を実施しました。海上自衛隊は、各種訓練を通じて参加国との相互の理解の増進、並びに海上自衛隊の戦術技量の向上を図りました。
IPD20部隊の護衛艦「かが」、「いかづち」、潜水艦「しょうりゅう」がカムラン(ベトナム)🇻🇳に入港した際、「かが」乗員の姉と「しょうりゅう」乗員の弟が、「かが」艦上で久々の再会を果たしました‼️ #仲良し #国防姉弟 #ミリタリーファミリー #こんなところで会えるなんて
おはようございます。 今日から仕事始めの方、今年も頑張りましょう! 海自公式SNSでは、引き続き海上自衛隊の活動について発信していきます。 #写真は過去の初飛行訓練の様子です #新年の抱負 #艦つい
これは54口径127ミリ速射砲ですが、この艦艇が何型かわかった方は元気よく手を挙げてください。 #正解者に拍手 #みんなどうせわかっちゃうんだもん #主砲 #海自 正解は海自Twitter英語アカウント(@jmsdf_pao_eng)へ
いつも心に虹を🌈 #いせ #虹 #護衛艦 #願い
4月13日、護衛艦「いなづま」は、#航空自衛隊 のF-2と共に日本海において「エイブラハム・リンカーン」米空母打撃群と艦艇への攻撃訓練を実施しました。我々は、本訓練を通じ、日米同盟🇯🇵🇺🇸の抑止力・対処力を強化し、地域の平和と安定に寄与していきます。 #FOIP #強固な日米同盟 #JASDF #統合運用
~夜間航行~ 夕凪にさすあかり #ゆうだち #中東 #深照灯 #光の饗宴
6月23日、護衛艦「まきなみ」🇯🇵は、米海軍哨戒艇「MK-Ⅵ」🇺🇸とグアム西方において、日米共同訓練を行いました。海上自衛隊は、各種戦術訓練を通じて、戦術技量の向上及び米海軍との更なる連携の強化を図りました。 #日米同盟 #強固 #米海軍
にんにん! 本日は #忍者の日 ということで、海の忍者 #潜水艦 の写真を。 最近の写真は潜水艦隊のTwitter(@JMSDF_SBF)に見応えがあるものが掲載されているので、少し懐かしい写真をご覧ください。 #海の忍者 #あらしお #PS1 #懐かしい
護衛艦隊のホームページに「護守印」紹介ページができました! 「護守印」とは、それぞれの艦艇が航行の安全等を祈念し、作成したものです。 日本を守る護衛艦の「護守印」、いざという時にあなたの心の支えになってくれるかもしれません❣ ⇒mod.go.jp/msdf/efhq/gosh… #海上自衛隊 #護朱印 #護り
3月20日、川崎重工業(株) 神戸工場で、潜水艦 #はくげい の引渡式・自衛艦旗授与式が実施されました。本艦は、#たいげい 型潜水艦の2番艦であり、名称は 白い #マッコウクジラ を意味しています。 #潜水艦 #新型 #就役
海上自衛隊は、「自由で開かれたインド太平洋」に向けて防衛協力関係を強化すべく、日米豪仏共同訓練(ARC21)を開始しました。海上自衛隊から護衛艦等7隻、哨戒機、潜水艦が、米豪仏海軍から艦艇・航空機が参加し、島嶼防衛に係る着上陸訓練等を実施します。 #自由で開かれたインド太平洋
【ロゴマーク決定】 護衛艦「#くまの」のロゴマークが決定しました! 力強く飛び立つ #八咫烏 を中心に #ステルス をイメージした字体が用いられています。 たくさんのご応募、ありがとうございました。 詳しくは海自HPで! ⇒mod.go.jp/msdf/applicati…
10月30日、令和2年度インド太平洋方面派遣訓練に参加していた潜水艦「しょうりゅう」は、無事訓練を終え、乗員家族が待つ呉に入港しました。 #海自 #海上自衛隊 #潜水艦 #ドルフィン #鉄のくじら #おかえりなさい
そろそろ #夕暮れ❣ 今日も、海上自衛隊の艦艇は、どこかの港で艦首旗を降ろすことでしょう! #おつかれさまでした #サンセット #夕日
7月7日、遠洋練習航海部隊は、インドネシア周辺を航行中、漂流中のインドネシア人遭難者3名を発見し救助しました。8日、遭難者をインドネシア海軍に引き渡し、元の任務に戻りました。(一連の活動は、新型コロナウイルス感染症への必要な対策を行い実施しました。)
#スーパームーン ~ 今夜から明日にかけて、今年1番地球に近い満月、スーパームーンが見られます。 #海自の航空機は今夜もどこかを飛んでいる #満月 #天体ショー #海自70周年 #守る未来つなぐ海