26
									
								
								
							
									27
									
								
								
							
									29
									
								
								
							昔、病院で働いてた時爪も短いワンカラーのシンプルネイルしてたんだけど、70,80代の患者さんが「お爪かわいいねぇどこでやってるの?」って話しになり通ってたネイルサロンを教えた。するとみんな行き始めて通院する度「見て~🥰」ってすごく嬉しそうだった。そういう気持ちいつまでも忘れたくないね
							
						
									30
									
								
								
							
									35
									
								
								
							
									36
									
								
								
							私が新卒(20代前半)の年齢に戻ったら投信NISAを月3万以上、長く使えるシンプルなハイブランドバッグを数個、整形、ジュエリー 、資格や勉強に使う🥲
実家暮らしで自由に使えてた頃本当にお金を何に使ったか全然記憶にないし何も形に残ってない。強いて言うならPRADAのサフィアーノレザーバッグくらい
							
						
									38
									
								
								
							いつでも会える距離の彼と本気で結婚したいなら同棲しない方がいいです、絶対。
							
						
									39
									
								
								
							化粧水diorに変えてからお風呂入るの楽しみになったし、可愛いコスメ買ったら化粧楽しくなったし、職場の引き出しにハーブティー詰め込んだら仕事行くの楽しみになったし、こういうことないと頑張れないよな~~ 多分これが「自分の機嫌は自分で取る」ってことなのかな。知らんけど
							
						
									40
									
								
								
							
									41
									
								
								
							私は奥目なので濃いシャドウすると
余計に奥目に見えてしまう
アイシャドウは薄めの色
黒目上だけラメ
涙袋は明るい色
アイラインは気持ち長め
【最重要】まつげをしっかり上げる
これで奥目かなり緩和されるので是非。
他撮りの写真比べると一目瞭然
							
						
									42
									
								
								
							
									44
									
								
								
							メイクが濃いと「濃すぎる!」
メイクが薄いと「女なら化粧しろ」
服装が適当だと「もっと気遣え」
ちょっとオシャレすると「年齢考えろ」
髪染めると「第一印象が大事だ」
髪のお手入れしないと「不潔」
ヒール履くと「女なのに高すぎる」
スニーカーだと「手抜きするな」
世の中生きづらいね
							
						
									45
									
								
								
							
									46
									
								
								
							
									47
									
								
								
							
									48
									
								
								
							 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									