51
東京キー局が都知事を連日タレント扱いして出演させたらそりゃおかしいという話になるはずで、それを日常的にやっている在阪民放のあり方にようやく内部から異論が出てきたということ
52
「ヒトラーを想起させる」って、独善的強権的手法に対する批判としてはごく一般的な範疇に入ると思うのだが
53
テレビは菅ー馬場会談を「かみ合わない」というけどですね。
馬場「橋下徹と維新には何の関係もない」
菅「関係がないのになぜ抗議をするのか。お帰りを」
かみ合っているじゃん。維新側の言い掛かり
54
このツイートの論点、問題点
・なぜ、薬事行政に無権限の甘利さんが塩野義から新薬についての報告を受けるのか
・新薬承認は厚労省の専権事項であり、一衆院議員が圧力とも取れる行動に出ることは許されるのか
・甘利さんと塩野義の間に利害関係があれば、インサイダー取引の疑念が生じる twitter.com/Akira_Amari/st…
55
園子温監督の件で業界内から告発が多数出てきたことに「もっと早く言えよ」という声が多くあって、それは分かるのだけど、圧倒的実力者や声が大きい人間に対して内部の人が悪行を批判にするのはかなり勇気がいることでもあるしね。だからこそ、メディアの存在意義がある
56
昭和天皇在位時を知る世代だけど、大人たちは普通に「天ちゃん」「ヒロヒト」と言ってたんだよな。平成の天皇夫妻の行動が、皇室に対するイメージを劇的に変えたんですよ
57
これは広く読まれてほしいので拡散希望。顧客と読者を舐めきった態度が実によい(よくない)。この回答を引き出した記者を称えたい
みずほシステム障害、今は1時間で対応 「だからできてるって言ってるじゃない」2月に就任の木原正裕FG社長:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/173834
58
大量に撮影したであろうカットの中から、これをサムネに選んだ編集者のセンスもよい
59
低学歴国というトレンドが目に入ったけど、大学院以前にそもそも日本はOECD加盟国の中で大学進学率が比較的低いのですよね。高等教育に対する公的投資も低水準だし。まずその部分から底上げしないと博士修士どころじゃないと思いますが
60
今年は現職首相を軍人が殺害という前代未聞のテロだった5・15事件から満90年です。福山議員に対する暴行事件はそれと地続きにあります
61
「酔っ払いの狼藉だろ?」と甘く見たら「正義の鉄槌だろ?」まであっという間だと思うけどね。軽く扱うなよ
62
特攻を賛美するツイートがTLに流れてきたので、保阪正康先生がある自著で紹介していたエピソードを引用しようと思います。先生がかつて、陸軍航空本部の要職にあった元軍人から聞いた話。彼は特攻作戦を「軍事的には先導的な作戦だった」と話し、こう続けます
63
「今のミサイルの先駆けだよ。ミサイルはコンピューターによって敵の対象物への命中率を高める訳だけど、日本はそれを人間が行った。これは誇っていいことだと思う」。生身の人間をミサイル扱い。これで落命した若者が浮かばれますか?
64
何回も繰り返してますが、未だに後を絶たないのであらためて。記事全文が読める形で紙面画像をSNSにアップするのは著作権侵害なので絶対にやめてください。ウェブ版にリンクがあればそちらを貼ってください。どうしても画像を貼りたい場合は主見出し程度にとどめ、記事や写真にマスキングしてください
65
そりゃ、自民党は政権交代する2009年9月まで原発政策を担ってきたんですから。原発事故はある日突然起きる訳じゃないんですよ twitter.com/MIKITO_777/sta…
66
タダ働きに近い技能実習性の解禁を声高に要求する一方で、就活で外国籍者だと門前払いするニッポン
67
民放バラエティでOKストアの激安弁当を取り上げていたけど、食材納入業者にめちゃめちゃ値段を叩かせてたんだよな。よくこんな場面を撮らせるなと思ったけど。モノの価値に比して安すぎる商品はどこかに必ずしわ寄せがいくという当たり前をもっと自覚しようず
68
駅のハングルや中国語表記にケチをつけるネトウヨみたいないことを言わないでください…… twitter.com/kouhei1005mon/…
69
迷惑メールで「4630万円を給付します!」とかいうのが来た。仕事早すぎる
70
三大酒造メーカーの中でキリンとアサヒは政治家への商品無償提供を行わないと明言しているのもミソですよ
「桜を見る会」夕食会にサントリーが3年間、酒を無償提供 識者「違法な寄付の可能性」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/180005
71
サントリーは無償提供した理由を宣伝目的と説明しているので、これからはインフルエンサーに「宣伝してあげるから無償でちょうだい」と言われたら断れなくならない?
72
あさま山荘50年や重信房子出所を機に「レッド」を再読した。何回読んでも、登場人物たちが目指した社会像が見えてこなかった。山に籠もり盗んだ猟銃を撃つ練習をして些細な言動行動を責め立てて死に追い込んだ動機が全く理解できなかった。「若者が熱かった社会」なんて欺瞞でしかないように思えた。
73
パンケーキに3000円以上取るホテルで、パーティーを1人5000円でやれると思う方がどうかしている
74
テレビでよくやる「なぜこんなに安くできる?」
たいていの場合は
①人件費をケチって従業員を泣かす
②原材料費や輸送費をケチって取引先を泣かす
③(ごく稀に)資金潤沢な経営者の単なる道楽
これらのどれかか複数の組み合わせだと思います
75
前回衆院選で朝日を除く各社が世論調査で予測外しまくったことは念頭に置いておきたい