76
タダ働きに近い技能実習性の解禁を声高に要求する一方で、就活で外国籍者だと門前払いするニッポン
77
そりゃ、自民党は政権交代する2009年9月まで原発政策を担ってきたんですから。原発事故はある日突然起きる訳じゃないんですよ twitter.com/MIKITO_777/sta…
78
何回も繰り返してますが、未だに後を絶たないのであらためて。記事全文が読める形で紙面画像をSNSにアップするのは著作権侵害なので絶対にやめてください。ウェブ版にリンクがあればそちらを貼ってください。どうしても画像を貼りたい場合は主見出し程度にとどめ、記事や写真にマスキングしてください
79
「今のミサイルの先駆けだよ。ミサイルはコンピューターによって敵の対象物への命中率を高める訳だけど、日本はそれを人間が行った。これは誇っていいことだと思う」。生身の人間をミサイル扱い。これで落命した若者が浮かばれますか?
80
特攻を賛美するツイートがTLに流れてきたので、保阪正康先生がある自著で紹介していたエピソードを引用しようと思います。先生がかつて、陸軍航空本部の要職にあった元軍人から聞いた話。彼は特攻作戦を「軍事的には先導的な作戦だった」と話し、こう続けます
81
「酔っ払いの狼藉だろ?」と甘く見たら「正義の鉄槌だろ?」まであっという間だと思うけどね。軽く扱うなよ
82
今年は現職首相を軍人が殺害という前代未聞のテロだった5・15事件から満90年です。福山議員に対する暴行事件はそれと地続きにあります
83
低学歴国というトレンドが目に入ったけど、大学院以前にそもそも日本はOECD加盟国の中で大学進学率が比較的低いのですよね。高等教育に対する公的投資も低水準だし。まずその部分から底上げしないと博士修士どころじゃないと思いますが
84
大量に撮影したであろうカットの中から、これをサムネに選んだ編集者のセンスもよい
85
これは広く読まれてほしいので拡散希望。顧客と読者を舐めきった態度が実によい(よくない)。この回答を引き出した記者を称えたい
みずほシステム障害、今は1時間で対応 「だからできてるって言ってるじゃない」2月に就任の木原正裕FG社長:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/173834
86
昭和天皇在位時を知る世代だけど、大人たちは普通に「天ちゃん」「ヒロヒト」と言ってたんだよな。平成の天皇夫妻の行動が、皇室に対するイメージを劇的に変えたんですよ
87
園子温監督の件で業界内から告発が多数出てきたことに「もっと早く言えよ」という声が多くあって、それは分かるのだけど、圧倒的実力者や声が大きい人間に対して内部の人が悪行を批判にするのはかなり勇気がいることでもあるしね。だからこそ、メディアの存在意義がある
88
このツイートの論点、問題点
・なぜ、薬事行政に無権限の甘利さんが塩野義から新薬についての報告を受けるのか
・新薬承認は厚労省の専権事項であり、一衆院議員が圧力とも取れる行動に出ることは許されるのか
・甘利さんと塩野義の間に利害関係があれば、インサイダー取引の疑念が生じる twitter.com/Akira_Amari/st…
89
テレビは菅ー馬場会談を「かみ合わない」というけどですね。
馬場「橋下徹と維新には何の関係もない」
菅「関係がないのになぜ抗議をするのか。お帰りを」
かみ合っているじゃん。維新側の言い掛かり
90
「ヒトラーを想起させる」って、独善的強権的手法に対する批判としてはごく一般的な範疇に入ると思うのだが
91
東京キー局が都知事を連日タレント扱いして出演させたらそりゃおかしいという話になるはずで、それを日常的にやっている在阪民放のあり方にようやく内部から異論が出てきたということ
92
ちなみに、1993年のコメ不足ではタイのお百姓さんが「日本人が困っている。助けなきゃ!」と一生懸命栽培したコメを送ってくれたのに、当の日本人は「こんなマズいコメが食えるか」と捨てたりしたのだ。本当に恥ずかしいことだったよ。
93
統計不正が実行されていたのが安倍首相在任中というのは、動機があまりにもあからさまで分かりやすくて
94
岸田さんが難しい質問をはぐらかし気味なきらいはあるものの、なんというか、安倍・菅時代はなんだったのかというぐらい真っ当な国会議論が展開されている。日本語が通じ合っている。それに感動してしまうぐらい、今までは酷かった。
95
「裏金を要求された!」→「事実無根!証拠はあるのか!!」→「音声がある!」→「じゃあ出せ!」→「出す!」→「全部思い出した!!」
コントかよ
96
私は国会議員が職責の重さに見合った報酬と職務を円滑に行うための十分な経費が支払われるべきだと考えているので、安易な削減議論には反対です。これが行きすぎると金持ちか世襲議員しか国民の代表を務められなくなってしまいます
97
維新が盛んに主張する議員定数や歳費の削減なんて衆愚政治の最たるもので、政治参加の機会を狭めるだけで百害あって一利なし。なのにそれを政治改革と持ち上げてきたメディアも罪深いと思う。
98
辻元さんの功績として、国交副大臣時代に大型巡視船「あきつしま」を、渋る財務省を押し切り建造させたことは繰り返しておきたい。これで海保の海上警備能力が格段に向上したと言われております
99
昨日の朝、当選して駅頭で辻立ちする維新の池下さんに辻元さんが「おめでとう」と声を掛け、池下さんも「これからいろいろ教えて下さい」と恐縮していた。こういう人間力がある政治家はなかなかいない。辻元さんに早く国会に戻ってほしい
100
ある大学生と話していたら、女性が選挙権を獲得したのは戦後であることや、1925年までは納税額による制限があったことを知らなかった。女性参政権しかり普通選挙しかり、国民の政治参加は先人たちの血の滲むような努力の積み重ねで実現しています。ぜひ行使しましょう