MMM(@MMM140806)さんの人気ツイート(古い順)

701
消費税増税などで、国民からお金を奪って、消費に回るお金を減らしながら、 国内の正味の消費の総和である、GDPを上げろという。 無理難題だね。 とんちの問題かな?
702
政府の手札に、減税や給付ってカードはあるはずなんだけど、全然使わないねぇ。
703
政府「消費税は上げる、政府の支出は限界まで抑制する、財政が危機だから仕方ない」 で、民間企業には賃金上げろとか、生産性を向上しろとか言うのよね。 家計には、消費しろ、老後に備えて貯金しろ、貯蓄を投資に回せとかいうのよね。 無理難題。
704
今の日本は、増税スパイラルに陥ってる、と言っても良いかな。 GDP比での国の借金を減らそうとして、消費税増税を行い、福祉や老後は国民の自己負担と見捨てて、支出をできるだけ減らそうとする。 当然消費は落ち、GDPは伸び悩む。 するとまた、財政が持たない消費税増税だ、と言い出す。 負の循環
705
日本は、増税スパイラルに、陥ってないかな? 増税->景気低迷->財政が持たない! ->増税->景気低迷->財政が持たない!! ->増税…
706
消費税は、物価が伸びたら、自動的に税収が増えて、景気を抑制するのか。 景気を常に冷やし、 コストプッシュのインフレでも容赦なく景気を冷やす。 無差別で怖いね。
707
消費税が増税されて、 福祉や老後の公的な支出を削られると、 消費に回せるお金は減ると思うんですけど、皆さんどう思います?
708
政府による増税スパイラルが国民を襲う。
709
消費税を何年かゼロにして、景気がどうなるか様子をみたらどうかな? 景気良くなるかもよ?
710
しかし、このままだと増税地獄だね。ここから10年でどこまで日本が衰退するのか、怖いね。
711
増税の話を、省庁が勝手に準備して急に進むのは、とんでもないと思うのです。 選挙で問われない、争点にもしない。 ただ、当たり前のように主権者たる国民の権利をうばう。 これではいけないと思いますよ。
712
出世払い型の奨学金って、出世の基準が300万円って低すぎない? www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
713
不景気を放置して、消費税増税しながら、 賃上げを企業に丸投げするのは、無責任すぎませんかね?
714
国民を貧乏にしたら、生活は苦しく企業も儲からない。この悪循環が止まらなければ、日本はどんどん衰退する。 その大きな理由になってる、消費税を廃止してみませんか?たぶん、状況はかなり改善すると思います。 (いっそ消費税の税率を、マイナスにしてもいい
715
財政破綻するぞーって、脅し文句で延々と増税と歳出抑制をしていた。 おかげで、ここまで日本経済は衰退したし、国民は貧しくなった。 しかも、財務省自身が掲げたGDP比での負債は改善すらしない。 能力もなく、ただ国を破滅に追いやるそんな組織に従い続けるのは、そろそろやめませんかね?
716
日本は経済成長できない。って、言う人は多いけど。 最低限の経済成長ができないなら、それは国家運営が下手なんだとおもうよ。
717
日本だけが、増税しないと財政破綻するって叫んでるけど、 たぶん、運営者が、国家運営音痴なんじゃないかな?
718
企業で、 ・開発部門は、利益を産まないからと閉じて、 ・基幹システムの開発運営を、利益を産まないからと縮小し、 ・設備を更新は、利益を産まないからと古いままにし、 ・社員の賃金はコストだと考え低く抑え、 ・教育をやめ、即戦力を求め、 ・浮いたお金で社の負債を減らしたら どうなるかな?
719
ここ30年で、GDPが2倍になってないのが問題なのよ。政府が国家運営が上手くない。
720
ここ30年、日本政府はGDPを延ばせなかったのだから、反省すべきよ。 PB黒字化なんてどうでも良いものにかまけて、景気を回復させなかったのは、失敗なんだよ。
721
GDPが伸びなかったと言うのは、 企業の粗利が伸びなかった、 国民の所得が伸びなかった、 とも、言える。 失政によって、莫大な粗利と所得が失われたのよ。
722
国の借金に囚われて、 日本は莫大な粗利や所得を失ったのよ。 経済がまともに循環してたら、家や車、さまざまなサービスを受けられたのよ。そして、その規模はここ30年で数千兆円規模になる。 国民一人当たりなら、30年で4000万円くらいかな?やばい規模
723
もし、政府が財政黒字を続けたら、 全体としてみると、国民と企業は貯蓄を納税するか、借金して納税しないといけなくなる。 投資でも、消費でもなく、納税のために貯蓄を切り崩して、借金を重ねる。 そんな社会の経済が発展するかな?
724
これって、あまり知られてないことなんですが、政府が財政黒字になって、国の借金を減らすと、 国民や企業がその分、赤字になるんですよ。
725
今年、1200兆円を税金で国民から回収して、国の借金をゼロにすると、 はたして、将来世代が生まれる時代まで日本は存続できるかな?