526
このツイートの恐ろしさは、この非科学的な妄想それ自体にではなく、非科学的な妄想を玩ぶ人が、与党の国会議員でいられるという、この国の政治の状況を示していることにありますね。 twitter.com/furuya_keiji/s…
527
こういう勘違いが国会議員や大都市首長レベルで珍しくないが、戦争を考える時、自国を「やられる側」でしか想定しておらず、「やる側・やられる側」どちらにもならない思索が抜けてる。「やる側の想定」から免れてるのは実は9条があるからだけど、それも忘れてる。9条に甘えてるのはこういう人たち。 twitter.com/otokita/status…
528
中年が「冷戦期の恐怖を若い人は分かったか、だから…」と極右思想に導こうとする向きが目立ちますが、その中年は冷戦期には「なんとか全面戦争を回避しようと交渉する各国の大人たち」に守られていた子供でした。オラつき中年は偉くもなんともないので無視しましょう。
529
日本人がとりあえず国内の安寧のためにやらないといけないのは、この機に乗じて、日本を好戦的な国に変質させようとする勢力の脅しや扇動や狂騒に、巻き込まれないようにすることかな。
530
「731部隊」の新資料発見 細菌生産を明記
kyoto-np.co.jp/articles/-/155…
すごいの出てきたのでは。
これまでは、
米国が部隊長や解剖した医学者らに尋問した調書の機密開示
→政府「調査しないもん!」
ペスト菌散布裏付け論文が国会図書館で発見→
政府「政府内部には資料がないもん!」
つまり、
531
翁長元沖縄県知事が亡くなった前後、「日本人の美徳」が大好きな人々が、ガン治療による痩身や禿頭まであげつらって罵詈雑言を繰り出していたので、石原慎太郎の生前のヘイトスピーチ批判に対して、死者に鞭打つななどと「美しく誇り高い普通の日本人」の皆さんが騒いでても、珍獣を見る気しかしない。
532
メディアが石原慎太郎のヘイトスピーチを「石原節」と書くのは面倒な批判者の役から逃げるためなんだろう。「あの人のキャラなんで」と卑屈な笑いを潜ませて。あれの差別の主な対象は、障害者、外国人、女性、性的少数者、非正規労働者など。メディア中枢の男性社会は概ね安全圏だ。そら他人事だろう。
533
歴史戦などとはしゃぐ馬鹿たちの言う「日本の正しさ」がなぜ理解されないのかって、そりゃ「敗戦までの日本は正しくなかった」からだろう。馬を鹿と言って誰が信じるかというだけの話。かつての列強が「植民地主義は正しかった」と、一部の極右はともかく政権が言い出したら世界は大混乱だ。それを、
534
ヒトラーを礼賛する発言で、アメリカ美容形成外科学会に会員資格を停止された、高須克弥さんと親交を深め、高須さんのキャラ枕をゲットしたと喜び、高須さんが熱心に推進した(そして不正が発覚した)愛知県知事リコール署名を応援してたことと、言動が矛盾してますね。 twitter.com/hiroyoshimura/…
535
<速報>ベトナム人実習生、福岡高裁も有罪判決 死産児遺棄事件|熊本日日新聞
kumanichi.com/articles/533201
実習生はもう日本に来ない方がいい。もっと人道的な国で働いた方がいい。日本に実習生を招く資格はない。日本の農業が崩壊しようが建設現場が成り立たなくなろうが、日本の「自己責任」です。
536
〈原因はわかりませんが、潮位の変化による被害の恐れがあったので我々が持っている津波警報の仕組みを使って防災対応を呼びかけています。〉
おそらく潮位異常を観測して、科学的に正しい表現より人命と防災優先で「津波警報」を決断したということでしょう。英断なのでは。
537
Q 記者:今回かつてない現象が起きている?
A 気象庁:今まで私たちはこういう現象を知りません。
専門家の「分からない」を責めてはいけない。まだまだ人間にとって未知の領域はあるし。責められて「分からない」が言えなくなった専門家は正常性バイアスに迎合し始める。
news.yahoo.co.jp/articles/bc8df…
538
後々「私たちが喜んで招致した」と言われたくないので。
#札幌五輪に反対します
539
この4つの発言を見る限り、河瀬直美監督は、ドキュメンタリー監督として不適格だった感じですね。事実を記録することより、自分が考えるストーリーありきで、それに沿って事実を再構成したのでは。あ、だから「河瀬直美が見つめた」という逃げのタイトルなのか。
#河瀬直美が見つめた東京五輪 twitter.com/kojiskojis/sta…
540
PCR検査をしないがために嘘をつきまくる関係各所を見てると、菅直人元首相が、自分で福島第一原発まで行かなければならなかった理由がよく分かるよ。その結果日本は東日本壊滅と首都移転から救われたわけだけど、自民党にとってこれほど隠したい真実もないだろうね。
541
維新が100万100万言い出したのは、大阪で維新が公務員叩きをして人々の嫉妬と怨念に巣食ったのと同じやり方やね。結果大阪では小さな公園は草ぼうぼう、街路樹は伐られ、金になる立地の公園は有料施設になり、道路の白線は消え、電飾利権で無駄に光り、医療体制は細りコロナで異常な死者を出した。
542
選挙隠しをしたテレビメディアに「野党共闘は失敗」とかいう資格は一切ないよな。
543
NHKと東京キー局は選挙隠しをした。大阪民放はいつも通り維新推しをした。その結果がまんま出たのでは。
544
思い出したことを。私は2000年代後半から介護者となり、約10年いつ終わるか分からない緊張の毎日でした。その中で「この国は弱者を隙あらば捨てようとする」と実感したのは、2009年の介護認定基準の改定。要介護5が突如3になったよ。本人は何も変わってないのに。麻生政権の時。
#選挙で変えよう
545
こっちに全文がある。二人の圧倒的勝利ですよ。皇室の若い女性が金銭問題にまで踏み込んで、自分の考えで打開策の対応したことを、自分の言葉で説明してる。予定調和の綺麗事で済ませるのではなく、遠回しだけどきっちりとメディア批判も含む言葉で。内親王の人間宣言だわ。
news.yahoo.co.jp/articles/42fdd…
546
これはちょっとすごい。興味ない人も見た方がいいと思う。これは皇室史に残る会見なのでは。眞子さんの賢さと強さが分かる。世間知らずのお嬢様なんかではない。自分の人生の主役は誰にも渡さないというプライドとそれを実行する強い意志。応じる小室さん。実に鮮やかだ。 news24.jp/articles/2021/…
547
このタグさ。与党支持者が立憲民主を攻撃するために使ってるみたいなんだけど、怪文書臭ぷんぷんの毒々しい内容ばかりで、政策批判は殆どない。「これが噂のDappi戦術か」と納得させる結果になってて、与党界隈への嫌悪感を増すだけで、自民党を背後から撃ってないか。
#立憲民主党の真実を知らしめる
548
朝日もきた。そして何気に重要なことが書いてあるのでは。
〈「Dappi」を名乗っていたアカウントはもう一つあり、2015年秋に投稿を始めた〉
〈弁護士名で「情報は契約者ではなく、投稿者が発信した」とし、回線契約者と投稿者が異なることを示唆〉
asahi.com/articles/ASPBF…
549
水道事業を民営化してはいけない理由が首都ど真ん中のあちこちで証明されている。
550
岸田氏の言ってる「成長と分配」って、野党が選挙のたびに言ってるやつをちょっと言葉を変えてるだけやんなぁ。自公は野党が言ったことを少し時間差つけて自分らの思いつきのように言うというのを、ここ数年何度もやってる。