mipoko(@mipoko611)さんの人気ツイート(いいね順)

251
久米宏 約8億円かかる不良品マスク点検に sponichi.co.jp/entertainment/… これを思いつき(正確には側近の思いつきに乗り)、莫大な血税を使い、無駄と分かってもやめない首相を「馬鹿」と言うたら「ひぼうちゅうしょうですぅ」と言うお子ちゃま達、早う大人になれ。#さよなら安倍総理
252
オマエ何時代から来た、みたいなのが結構いたこと。中でも私が「気持ち悪…」と思ったのは、「私の妻は被害者が人前で顔を上げてるのがおかしいと言ってる」と言ってたのとか。恥ずべきは加害者であり自分ではないと折れまいとするプライドとか、必死さとか、そういう人間の機微に、
253
私は、岡田晴恵さんがPCR検査拡充の必要性を訴えていたことを踏まえ岡田さんが正しかったと書いたツイートを、あなたに嘲笑的に引用されました。それを見た何人もの医療費従事者の方々から同様の攻撃的なリプライが来ました。今に至るもどなたからも謝罪をいただいておりません。 twitter.com/mph_for_doctor…
254
文化教養への関心も素養も浅く、感受性も幼く、空っぽで、「いい家の生まれなのに俗物の俺らと同じじゃん」と安心させる。そういうB級感を生前から関係者誰もが認識してて、「安倍さんの葬式ならこの辺でいいだろ」でチープな選曲で終わってしまう。悲喜劇だ。これは、
255
菅首相の2500人パーティー 政治資金報告書に不記載だった|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20201… 〈実は、菅氏の後援者たちも政治資金収支報告書に記載がないパーティーを毎年開いていたのである。〉 このタグ出てもやむなしでしょう。まあプリズンまで行かなくとも捜査は。 #スガもプリズン
256
翁長元沖縄県知事が亡くなった前後、「日本人の美徳」が大好きな人々が、ガン治療による痩身や禿頭まであげつらって罵詈雑言を繰り出していたので、石原慎太郎の生前のヘイトスピーチ批判に対して、死者に鞭打つななどと「美しく誇り高い普通の日本人」の皆さんが騒いでても、珍獣を見る気しかしない。
257
最近、この国の民主主義の本当の敵は、実は自民党じゃなくてテレビなのでは、と思うようになってたけど、この数日で強まった。もちろん自民党への「忖度」もあるだろうけど、どう考えてもテレビ局の中堅より上に、自主的、積極的に、反民主主義的な思考と判断をしてる人間がいるみたい。
258
それと、広島は在日コリアンが多いんですよ。軍都でしたから。戦後ずっと在日も日本人も、戦前から続く問題と交差しながらも、広島の街で共生してきたんです。つまり、在日の人々と、まつわるエピソードは、広島の当たり前の風景。東京育ちの人が「違う」というのは、ちょっと失礼なんじゃないですか。 twitter.com/tM18sakai/stat…
259
テレビ局は一体全体何に怯えているんだろう。 #忖度はどこまで続くあの世まで
260
三原じゅん子議員「予備費10兆円を政争の具に使わないで」野党反発に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース これかぁ。国会に政治を持ち込むな、は。すごいなぁ。虚構新聞完全に負けてるやん。 news.yahoo.co.jp/articles/128e1…
261
アマビエ使う厚労省とか星野源とコラボ動画作って喜んでる安倍とか、つまりアレらの実体は、「ネットカルチャーを真似してるセンスのない素人の政治ゴッコ」なのだ。
262
安倍の幼稚なインネンに喜んでるウヨもその辺を分かってない。あのなぁ。あのマスクを総理が値段で揶揄するってのは、いかに労働を軽視してるかってことなんだよ。それは全ての労働者に跳ね返るんだよ。全労働者が、家の七光りだけで生きてきた男にバカにされてるんだよ。 twitter.com/mipoko611/stat… twitter.com/mipoko611/stat…
263
今日夕方にNHKのニュースを見ていたら。 ・コロナ後遺症の治療体制が必要だ ・後遺症は1年続く場合もある ・慢性疲労の人や、激しい乗り者酔いで通学できなくなった学生 などを言っていた。以前は後遺症をデマ扱いする風潮すらあったのに、いつの間にシレッと「後遺症出ますよ?」みたいになったん?
264
岸田氏の言ってる「成長と分配」って、野党が選挙のたびに言ってるやつをちょっと言葉を変えてるだけやんなぁ。自公は野党が言ったことを少し時間差つけて自分らの思いつきのように言うというのを、ここ数年何度もやってる。
265
ベビーカー暴行の被害者が「めざまし8」に疑義「間違った事実をテレビで…」 おっさん雑誌が記事にしてるが、この件の構造的な問題は、バズってる間にネタにしようと現場取材してない(多分)ってとこだと思う。で、手抜きの言い逃れとして「真偽は分からない」で逃げてる。 asagei.biz/excerpt/60158
266
ミヤネ屋で、維新なりすましチラシ市議の謝罪会見を見てるけど、これは強かだな。冒頭で丁寧に謝罪をした上で、経緯の説明の中で、なりすました相手の統一教会コネクションを詳細に語っている。天然なのか作戦なのか分からないけど、参政党の方もこれは慌ててるだろう。
267
ウィシュマさんは、滞在資格がないが諸事情で母国に帰りたくなかっただけの人で、入管には病状を放置という「罰」の権利はないよ。彼女は犯罪者ではなかったが、国が預かる命として最も極端な例で言えば、死刑になるかもしれない京アニ放火犯でさえ高度医療を受けさせるのが人権と法治主義なのだ。 twitter.com/mipoko611/stat…
268
高市早苗大臣の放送法文書問題 岩盤保守層の支持失うのを恐れて岸田首相は更迭できず news-postseven.com/archives/20230… その岩盤支持層がこの国を停滞させ時代遅れにさせ、陰鬱で希望の無い国にしてる主犯グループなんだから、長い目で見たら、バッサリ切った方が自民党も日本も救われると思うけどな。
269
選挙隠しをしたテレビメディアに「野党共闘は失敗」とかいう資格は一切ないよな。
270
自民党改憲草案の緊急事態条項とは。 ○宣言期間中は衆議院の解散を延長できる ○両議院の選挙日も特例で決められる ○宣言期間は内閣の長が決める ○内閣の長は与党の長 ○宣言されると政権交代出来なくなる という状況の下、なんとびっくり、無期限独裁内閣が作れてしまうものなのです。 twitter.com/mipoko611/stat…
271
現代の日本の警察ですらこうなのだから、「ああ、旧日本軍や特高警察は、あったろうとされる残虐行為は全部やったな…」と思う… twitter.com/aibery/status/…
272
もしや個人的に知己のある安倍昭恵さんなどから何かお聞きかもしれませんが、一般市民は生活実感や報道などをもとに自由に発言していいのです。政治は政治家の私物ではありません。民主主義は市民が主人です。あなたに市民を黙らせる権利はありません。政治家や周辺の私意など「知らんがな」です。 twitter.com/official_hotei…
273
思い出したことを。私は2000年代後半から介護者となり、約10年いつ終わるか分からない緊張の毎日でした。その中で「この国は弱者を隙あらば捨てようとする」と実感したのは、2009年の介護認定基準の改定。要介護5が突如3になったよ。本人は何も変わってないのに。麻生政権の時。 #選挙で変えよう
274
山谷えり子は2014年9月に初入閣でこのポストを得たけど、どこに公安委員長としての適性があるのか謎だと思ったので覚えてたわけですが、直接治安に関わる役職ではないとはいえ、警察を管理する立場なのに、総理警護やテロの危険性に他人事で笑ってるのはなんなんやろ。
275
森喜朗は耄碌したというよりずっとああ。以下暴言の有名なやつ。若い人向けに。 「大阪人は金儲けばかりに走り、公共心も選挙への関心もなくした。言葉は悪いが、たんつぼだ」 「選挙運動で行くと農家の皆さんが家の中に入っちゃうんです。なんかエイズが来たように思われて」(初選挙の思い出話)