あいつの得た益を奪って自分のものに!というわけでもなく、あいつらが益を得ないようにしよう!という方向に動く感じ…
だって元首相が殺されたんだから哀悼を示さないといけないでしょ、という空気に「哀悼は示さない」という態度をとるのが難しくなるのはとても怖い。
私も「マスクをしなくていい生活」のほうがいいなと思うけど、それは「コロナなどの感染のリスクが低いからマスクをしなくていい生活」なのであって、「感染のリスクのことは考えないようにしてマスクをしない生活」は嬉しくないっていうか本末転倒感があるというか…
RT、「あなたが差別をやめたら1つ差別は減ります。その積み重ねです。」重い言葉だし本当にそう。 差別なんかなくならない、というのが「現実的」な態度だと言う人がいるが、自分が差別をやめれば差別は一つ減るんだ。そうやって一人ずつ差別をやめる不断の努力をしていくんだよね。
「自分に関係ない話、自分が面白がれない話」はなぜ「ポリコレ」に配慮したせいだ!と思うんだろう…あなた以外にはそれが関係ある人やそれを面白がれる人がいるから生まれたものだと思うんだけど、自分の感覚がマジョリティだと思うからこんなこと言っちゃうのかね。
「弱者」というのは、その人自身が弱い存在という意味ではなく、「社会の中で弱い立場に置かれている」ということです。当事者個々人の話ではなく、社会の話です。政治家ならそのくらいの視点を当たり前に持ってください。 twitter.com/TOMOKI_SUGINAM…
これに民衆側の人間が何人も「総理を守るのが仕事だから」「民衆より総理を生かすほうが重要」と、「w」までつけたりしてSPを庇ってるのが結構怖い。SPの事情とか考えずに「あぶねーだろ!てめー総理を守れれば私らは死んでもいいってことかよ!」と怒ったっていいんだよ… twitter.com/gucchi_penguin…
だいたいトランスヘイターの中ではトランスジェンダーは「何があろうと出生時に割り当てられた性別ではなく自認の性別で押し通そうとする!」みたいなことになってるんだけど、医療にかかるときとか必要であれば出生時に割り当てられた性別のほうを伝えるし、性別適合手術を受けたことも伝えるよ…
少年ジャンプ+の「仮面学級」、面白かったし、「ジャンプ」にこういうものが載るのって大きな意味があると思うな。それにしてもコメント欄の上位に「ジェンダーとかじゃなくて」「ジェンダーの括りじゃなくて」とかそういうのがやたら目立つのが気になる。 shonenjumpplus.com/red/content/SH…
「社会問題が扱われてる映画でも違和感なく押し付けがましくなければ良い、ポリコレは押し付けがましいから悪い」みたいなツイートをいくつか見たけど、自分が何を「違和感」「押し付け」だと感じているか、を見つめてみても良いのでは。
結婚って人間関係だし「誰でもいいから」って本当はありえないと思うけど…。単に自分が「結婚」に求めてることを言葉にできてないか、または「セックスして家事して子ども産んで親の面倒見てくれる人」みたいな条件を自分では「女はやるのが普通」と思ってるから条件付けてないって思い込んでるか… twitter.com/9harunasubi9/s…
「女を守って死ぬ男」ってどんな男なんだろう… 女を守って男が死ぬ場面ってリアルで遭遇したことないからわからない…どういう状況を想定してるんだろう… twitter.com/gerogeroR/stat…
真面目な話、なんで「受け入れている」という話になり、逆に何をしたら「受け入れていない」になるんだ? 店打ちこわしとか起こってないから大丈夫だよねってこと??? #値上げ受け入れてません twitter.com/takinamiyukari…
マイノリティの権利を求める声に「ここまではいい、でもここからは認められない」って言うとき、それは完全にマジョリティの立場からものを言ってる。 自分たちは特権をどこまで「譲る」かを決めたり許可したりできる立場だと思ってる。
「怒られちゃうから腫れ物扱いにしなきゃいけなくなるぅ〜」とか言う人、「そんなこと言わないで気軽に関わってください!」と言ってもらえるとでも思ってんのかな。「なんかよくわかんないけど怒られちゃう」程度の認識の人は「腫れ物」と思ってくれていいので関わらないようにしてください。
絶望してしまうときもあるけど、日本が下っていくとき、まず社会で弱い立場に置かれている人たちから苦しめられていくことを思うと、簡単に「もうだめだ」って投げてはいけないって思ってる…みんなで少しずつ踏ん張ってひっくり返しましょう twitter.com/AtaruSasaki/st…
マイノリティがすみませんご配慮ありがとうございます…って言っていればマジョリティは思いやりを持ってマイノリティに配慮する社会になるかもね!とか主張するマジョリティ、本気で社会を変えようと考えて言ってるわけでは全然なくて「我々に感謝せよ」しか言ってないので耳を貸す必要なしなし
なんとなく「そうするものだ」っていう空気が蔓延してるように感じてしまうけど、いちいち立ち止まって考えてるの?
ポスター画像の引いちゃうほどのチープな爽やかさとか、「僕らの未来はホフク前進!」というビビるほどダサいコピーとかの一方で、「自衛官のエキストラや機材」を本物(=リアル)にすることで「リアリティ」と言うの、何をリアルだと見せて何を隠そうとしてるのかが透けて見えるようで怖くなってきた
ジェンダーや環境問題を「生活に余裕が出」るまでは考えなくても大丈夫と思える人、むしろそれこそが生活・生命に直結してる人が存在してることは見えないんでしょうね…………
夫婦同姓だと「家長」がハッキリするの?郵便屋さんは「家長」がハッキリしてないと困るの? 二世帯・三世代住宅やルームシェアで「バラバラの苗字」の人たちが共同生活しているケースはすでにたくさんあるけどそれも良くないの? 「その上外国人までいたら」意味がわからない、なぜ、どう困るの??? twitter.com/nakatsuboetsuk…
「"ジェンダーアイデンティティ"というものが何なのかわからない」という人がすべきなのは当事者やトランスジェンダー差別に反対する人に「私にわかるように説明せよ」と迫ることではなくて、すでにある文献などを調べて自分でわかる努力をすることだと思いますよ…
「生理があるということは女性だ」は誤りだし、 「生理がないなら女性ではない」も誤りだし、 ということは「生理がある=女性」ではないので、「女性」と「生理のある人」と言い換えることは不可能で、 生理がある人に届けたい情報がある場合は「生理がある人」と言うのが良いよね、という話なので、
差別に全く加担しないで生きることは難しくても差別したくないという気持ちはみんな持っていてもよさそうなのにそうでもなくて、ただ差別と言われたくないという気持ちはたいていみんな持ってる。辛い。
当事者でも非当事者でも、気にしなくてすんでいる人たちの、余裕めいた態度を憎んでしまう。気にせざるを得ない立場に置かれる人は、好きで「気にして」いるわけではない。「なぜ気にするの?」「気にしなければいいのに」「気にしない人だっているのに」、まるで気にしない人のほうが偉いみたいに。