901
902
904
905
また、本訓練の機会に、自衛隊法第95条の2に基づく初めての豪州軍部隊の警護を実施しました。#防衛省・自衛隊 は、こうした取組も通じ、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向け、豪州との防衛協力を新たな次元へと引き上げてまいります。
906
11月11日、派遣海賊対処行動水上部隊は、アデン湾において、英空母打撃群 #CSG21 と最後の共同訓練を行いました。CSG21のインド太平洋への派遣、そしてこれまでの一連の訓練は、🇬🇧がこの地域の平和と安定に積極的に関与するとの姿勢を示したものであり、🇯🇵として最大限評価します!
907
908
厳しさを増す安全保障環境の中、防衛力の強化には一刻の猶予も許されません。
安全保障の現実を直視し、我が国の防衛を全うするために真に必要なものは何なのか、いわゆる「敵基地攻撃能力」の保有も含め、あらゆる選択肢について、#岸防衛大臣 の下で議論していきます。
909
910
山口駐屯地には、#第17普通科連隊 が所在しており、その前身の小月駐とん部隊は、昭和26年10月に、山口県下を襲った「ルース台風」による災害救助のため、自衛隊(当時警察予備隊)として全国で初めて「災害派遣出行命令」が発令された部隊です。
911
912
913
914
915
11月13日、ドイツ海軍フリゲート艦 #バイエルン が日本を出港しました。#防衛省・自衛隊 は、引き続き、バイエルンとの共同訓練等を通じ、#自由で開かれたインド太平洋 の実現のため、日独防衛協力を一層強化していきます。ドイツ海軍艦艇の次の寄港を楽しみにしています!🇯🇵🇩🇪
916
917
918
【#鬼木防衛副大臣 の動静】
11月16日、鬼木副大臣は、#自衛隊大阪大規模接種センター を訪れ、接種会場の様子を視察し、勤務員を激励しました。なお、新大阪駅及び天王寺駅発着のシャトルバスは11月20日(土)をもって運行を終了しますので、ご利用予定の方はご注意下さい。
mod.go.jp/j/approach/def…
919
また同日、#鬼木防衛副大臣 は、#自衛隊大阪大規模接種センター の運営を担う、自衛隊阪神病院を視察しました。#防衛省・自衛隊 は、国民の皆様に安心・安全に接種していただけるように引き続き必要な役割を果たしていきます。
920
921
923
冨永3等陸佐は、日・NATO国別パートナーシップ協力計画の一環として派遣され、国際機関/NGO協力班で #NATO の各種計画の立案及び実行に関する業務に従事する予定です。
924
11月19日、#防衛省・自衛隊 は、所管する独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構(以下「エルモ」)理事長の公募を開始しました。エルモは、全国の在日米軍基地で勤務する駐留軍等労働者の労務管理に関する業務を行っている行政執行法人です。公募の詳細は→
mod.go.jp/j/profile/houj…
925
【Japan Defense Focus (JDF) 12月号発刊】
JDF12月号では、日越防衛相会談、英国国防閣外大臣(国防調達担当)による訪日、各種能力構築支援事業や共同訓練などを取り上げています。是非ご覧ください👀
mod.go.jp/en/jdf/no142/h…