伊藤のの子(@nonoco_929)さんの人気ツイート(新しい順)

1
声に出して読みたい日本語すぎる
2
マルジェラの左のデニム履いてたら「それグレイル?😅」って聞かれて、調べたら全く同じの売ってて膝から崩れ落ちて皿割れた。
3
大谷翔平が好きにならない女性のタイプとして女子アナ、女優、目立つ人と取材に答えててすごかった(語彙)
4
オモシレー女だから好かれるという事案はほぼ存在しなくて、容姿等がブッ刺さった相手がたまたまオモシレー女だったから受け入れるということは多々ある気がする。
5
インスタのbioに行った国の国旗並べてる人、だいたい話つまらないの何でだろうと思ってたけど、プロフィールに書くほどのアイデンティティが渡航国だけなんだからそりゃそうだわ。
6
20代の頃、恋愛では『初めましてが昼だった人としか付き合わない』をマイルールにしてたんだけど、結果とても良かった。
7
女の戦場こと恵比寿アトレのトイレで隣の子から「ハサミ貸してくれませんか??今日本当に大事なデートなんです!」って言われて貸したら前髪切り始めたwwww絶対成功してくれよなwww
8
だるい質問、失礼な質問は全部これで乗り切りたい🔥
9
LINEで急ぎっぽい連絡来たから即レスしたらずっと既読にならない人の不快感、まだ言語化できないw誰かしてw
10
えリポドリンってまた流行ってるの?歳バレるけど我々大学生くらいの時に港区で流行って、常用してた友人は腎臓壊して10年経ってもまだ経過で病院通ってるよ😢未来ある若い子達は飲まないでね。
11
炭水化物が大好きな民に教えたいのがハレオのシリーズ。格闘家の友達が教えてくれたんだけど、同じ食生活してても飲むと飲まないで全然違う。これ飲みながら白米と共に生きていく...。
12
ここ10年で1番の映画に出会ってしまったわ。幼なじみ4人組のうち1人だけ経済的に成功したことで全員の人生が少しずつすれ違っていく40年間を描いてるんだけど、みんなこれ絶対に映画館で観て...。『離れ離れになっても』というイタリア映画。観終わってしばらく席立てなかった。
13
令和ってこういうタイプのイケメン滅びたよね
14
モテる事に慣れてる人の方が、異性の誘いに一喜一憂しないし『そんな自分が選んだ人』の価値が高いことを自分で理解してるから相手を大切にする説ある。
15
私が学生の頃に港区お兄さんとして名を馳せながら「結婚はコスパ悪いしメリットないからw」と豪語していた先輩達も40代半ばになり、週末になると 「俺と結婚したい子いない?」とLINEしてくるの、まあまあ切ないものがあります!
16
隣のカップルの彼氏が「あーあ、最近なんか楽しいことないかなー」とボヤいたら彼女が悲しそうな顔したので「お前といる時以外つまらんわー」とツーシーム投球に切り替えてて、ベンチから大きめの拍手送りました。
17
「どんな人生だったか知りたい」って思わせられるのって強めな魅力だよねえ。
18
私結婚しちゃうんだよって人生最大の告白なんだろうな、知らんけど
19
京王線で「私結婚しちゃうんだよ」って泣きながら電話してる女の子がいて、こっちの精神が終わったので連結部分に閉じこもってます今。
20
人生に必要なもの上位ランカーは明るく狂った女友達。
21
小学生の頃に観た試合ながら未だに励まされるし、社会人として働く人にも学びがあるのすごいな
22
ピュアに仲良い男友達とご飯行って、半分出させて!!って言うと「ごめん宗教上の理由で受け取れない」って言ってくるの、めちゃくちゃ良くて真似したくなるw
23
『楽しいことは自分から誘う』を徹底すると若干人生楽しくなる
24
年上女に甘やかされ子犬系カワイイ路線に活路を見出した社会的に腑抜けた男が突然「お姉さん系得意っす😛」みたいな事言い始めるの、真夏の怪談すぎる。
25
結婚って「君を誰にも取られたくない」か「うんまぁここらで」のどちらかでしかないよね