#戦争反対 (日本語) #NoWAR (英語) #нетвойне (ロシア語) #Противійни (ウクライナ語) Нет войныは機械翻訳でした。 現地のデモのコールはнетвойнеを使っていました。 нетвойнеに差し替えて使ってください。
#全労連 は、ウクライナ侵攻反対のプラカードのデータ作りました。 よろしければ、ご活用ください。 ロシアは軍事侵攻やめよ! #ロシアは軍事侵攻やめよ
全労連・小畑議長の訴えです。 「さらに許せないことは、この侵略行為にあたって、プーチン大統領がロシアは最も強力な核保有国のひとつだと述べ、ロシアを批判する各国を威嚇したことだ。唯一の戦争被爆国の労働組合として、怒りを禁じえない」 #NoWar #StopRussianAgression
■ロシアのウクライナへの軍事侵攻に抗議する街頭宣伝 日時:2022年2月25日(金)17:00開始 (30~45分程度を予定) 場所:JR御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口付近 内容:各組織からの訴え(予定)
全労連はロシアによるウクライナへの軍事侵攻に抗議する緊急行動を 2月25日(金)17:00から JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口で行います。 #NOWARONUKRAINE
一体「憲法9条」をどんなものだと考えてらっしゃるのですか? もしロシアに9条と同じようなものがあり、それがしっかり機能していれば、ロシアはウクライナに進攻できなかったでしょう。 憲法は国民が政府が勝手な行動をしないように縛るもの。9条は自国の政府が戦争を始めないように縛るものです。 twitter.com/d6amq/status/1…
『憲法審査会強行やめろ!改憲発議反対!辺野古新基地建設中止!敵基地攻撃能力保有反対!防衛予算拡大するな!いのちと暮らしと営業を守れ!2・19国会議員会館前行動』( #0219議員会館前行動 ) 第75回「19日行動」 500人の参加でした 途中雨が少しパラつきましたが、天気は持ちました
ベトナム人実習生に暴行。建設会社「階段から落ちたことに」国が実習計画認定を取り消し huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
肺炎発症し酸素飽和度が低下した高齢者でも『不搬送』という場合も…病床ひっ迫の大阪(MBSニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/91b88…
相棒20元日SPについて(視聴を終えた方々へ) | 脚本家/小説家・太田愛のブログ ameblo.jp/gralphan3/entr…
この報道では「政府は〜検討する」とあります。つまり、まだ決まったわけではないのです。 声を上げて、この件を政府に考え直させましょう! #介護に生産性を求めないで 1人で4人介護可能に 政府、生産性向上へ規制緩和検討: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
ただでさえ人手不足の介護業界なのに、これじゃ実質的には「人員削減」してるのと同じですよ…。全労連には、介護士が加入している労働組合が加盟している。断固反対します!#介護に生産性を求めないで 1人で4人介護可能に 政府、生産性向上へ規制緩和検討: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
政府は1人で4人介護可能にする「生産性向上」に向けての規制緩和を検討していると報道がありました。現場の実態を無視して、IT活用すれば人減らしできるという発想には言葉を失います。ということで、緊急Twitterデモを呼びかけます。 #介護に生産性を求めないで #介護労働者の賃上げアクション
「府関係職員労組」が3日に公表した調査結果はすさまじい。新型コロナ「第5波」で、対策を担当した職員の実に15%超が「過労死ライン」を超える月100時間以上の時間外労働をしていた。同労組は大阪労働局に「私たちを使い捨てにしないでください」と要請を行った。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
【12月の超緊急署名】トラック・バス・タクシーの運転手が安全運転できるようにしたい。過労死をなくしたい。そのために、ちゃんと休息時間を保障してください!chng.it/Q66hMLmDnJ @change_jpより
『実習生』がこないと会社が『死活問題』になってしまうというところに、この制度の実態がよく表れています。 twitter.com/tbs_news/statu…
手取り14万円「正社員なのに貧困」苦悩する20代女性 唯一の贅沢は月1度の銭湯〈AERA〉(AERA dot.) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/cdaba…
4千円という賃上げの額もさることながら、『来年2月から9月まで』という期間限定つき。 twitter.com/irouren/status…
手取り13万が話題になってます。非正規労働者が増え、平均賃金はどんどん下がり、ワーキングプアがこんなに増加してます。 全労連とその加盟組合では、最低賃金1500円への引き上げ、非正規・正規の格差・差別をなくすことを求めてたたかっていきます。#わたしも投票します #政権交代で命と暮らし守ろう
「どの政党に投票したらいいの?」 悩んだ方はこちらの表も参考にしてみてください。 雇用・労働テーマの各政党の公約を比較しています。 最賃1500円、非正規差別是正、エッセンシャルワーカーの賃上げ・増員、長時間労働解消、ハラスメント根絶についてです。 #わたしも投票します
Twitterデモ 10月29日(金)18:00~ タグ #わたしも投票します #政権交代で命と暮らし守ろう 18~25歳の6人に1人以上が貧困。 女性の賃金は男性のわずか77%。 病床や保健所が減らされ、自宅療養の死者が続出。 あなたの身の周りで変えたいことは何ですか? あなたの思いを、ぜひつぶやいてください。
2008年からのたった12年で、年間平均賃金は30万円以上減りました。 他方で、大企業の内部留保は84兆円も増大しています。 低賃金で苦しむ中コロナ禍が直撃し、労働者はさらに打撃を受けている。 「手取り13万」では生活できない。 政治の側も、内部留保を再分配させる政策を。 #わたしも投票します
手取り13万が話題になっています。非正規労働者が増え、日本の賃金はどんどん下がり、働いても食べていけないワーキングプアがこんなにも増加しています。 全労連とその加盟組合では、最低賃金を時給1500円に引き上げ、非正規・正規の格差・差別をなくすことを求めて引き続きたたかっていきます。