フォト秋葉原(@PhotoAkiba)さんの人気ツイート(リツイート順)

1026
そういえば秋葉原駅前にあった『AKB48カフェ』が閉店したのが2019年12月31日なので今日で1年です。 オープンしたのは2011年9月29日で8年3ヶ月存在しました。 その後は2020年7月にガンダムカフェに変わりました。 (1枚目はオープンの頃・4枚目はAKB48カフェ以前)
1027
そういえばベルサール秋葉原こと「住友不動産秋葉原ビル」がオープンしたのが2009年7月10日なので今日で11年でした。 当初から『ベルばら』と略されて呼ばれてましたが、最近は聞かなくなった気もします。 地上19階地下3階で昔は日通本社ビルでした。写真は建設中のものなど。
1028
今日は『トランジスタの日』だそうです。1948年にアメリカのベル研究所での発明を公開した日でした。 日本ではラジオセンター に店を構えてた内田秀男氏がNHK技研時代にベル研究所より早く鉱石による増幅作用を発見したとされていますが、功績は実りませんでした。内田氏は他に6R-E13を開発してます。
1029
『ランチパックショップ秋葉原店』が本日閉店。昨年に10周年を迎えたばかりで残念。 3枚目は11年前でオープンの頃。山崎パン本社も秋葉原近辺のためか、ランチパック柄のトラックも見かけました。
1030
JEBL秋葉原スクエアのローソンか本日にリニューアルオープンして都市型立地の実験店になるそうですね。マチカフェ以外に機械でコーヒーなど購入できたり、店内どこでも決済できるシステムに対応したり、からあげクンを自分で取り出したり出来るみたい。
1031
10年前の秋葉原風景(43) パソコンのパーツ店が多く存在した通り。角のビルだけは飲食店が入ることが多く、写真の10年前は地下1階に「麺処四川坦々」の文字が見える。ペッパーランチはいつも混んでいた。 (2011年2月12日撮影)
1032
スカイツリー10周年らしいですね。11〜12年前に撮影した秋葉原の街と建設中の様子。
1033
そういえば、火災のために建て替えられた「かんだやぶそば」が再開したのが2014年10月20日なので今日で6年でした。 以前の建物は太平洋戦争の東京大空襲でも焼けなかった、約90年ほどの前の建築物です(1枚目) 再オープン時は記念に手ぬぐいも配られました。
1034
そういえば秋葉原駅前の『AKB48カフェ』がオープンしたのが2011年9月29日なので、 今日でちょうど10年前でした。 震災の年でしたが当初から大変な人気で、行列を作る日も多かったです。 2019年12月31日に閉店して、2020年7月にガンダムカフェに変わりました。 (4枚目はAKB48カフェ以前)
1035
そういえば、ラジオ会館の建て替えのため、仮店舗の1号館がオープンしたのが2011年6月10日なので9年前の出来事でした。 以前は石丸電気パソコン館で、震災で節電のなか改装が進められた記憶もあります。オープンした頃の写真も。現在はボークス秋葉原ホビー天国です。
1036
秋葉原UDXのアキバイチに、沖縄料理と炉端焼き『なんくるないさー秋葉原店』が3月10日にグランドオープンとの事。5日間ランチタイム限定で沖縄そばが500円だそうです。 秋葉原で沖縄そばと言えば14〜15年前にあった「沖縄木灰そば まーさぬやー」を思い出します。
1037
そういえばツクモ(TSUKUMO)の人気マスコットキャラクターだった『つくもたん』ですが、ツクモにおける展開終了が2020年8月31日なので今日で1年でした。 2009年9月からインプレス主催の秋葉原の萌えキャラコンテストで11年連続1位という大人気キャラでした。
1038
9月28日の今日で、とんかつ冨貴が閉店して3年です。写真は大人気だったカキフライと生姜焼き定食・閉店時の様子など。多くの人に愛され、記憶にも残ったお店でした。 また、お店について書いた記事もあります:フォト秋葉原歴史コラム「とんかつ冨貴」 photoakiba.jp/special/histor…
1039
10年前の今日(2008年4月27日)の写真その4外神田3丁目 1枚目:今は100円ショップ 2枚目:液晶モニターの店はカレー店に 3枚目:2階や3階にも店が 4枚目:ダイナミックオーディオ
1040
当時の様子。中央通りの交差点は雪国みたいに…。閉店して解体された、かんだ食堂は温かい料理を提供してたので食事に行きました。駅前の高額絵画勧誘販売の店の前では、田母神氏が選挙演説・アトレもコラボが少なかった。博多風龍は立て替え前で、上に耳かき店がまだあった頃。
1041
ローソン JEBL秋葉原スクエア店(千代田区神田練塀町85)が「Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア』のコラボ仕様になってました。 3月2日の月曜日までらしいです。数量限定でオリジナル商品の販売もあるそうなので気になる方はお早めに。
1042
万世橋の前、セガのギーゴ(SEGA GiGO・2号館)だった場所に『カラオケまねきねこ秋葉原電気街口店』が12月20日にオープンとの事で外装の変更も進んでいました。テナントが決まり入りましたね。
1043
さらに秋葉原を移動する時の大動脈のひとつ?とも言える東西自由通路のマクドナルドが2019年3月31日に閉店。こちらの方が利用客が多かったのか話題に。 ———————— 20世紀(1990年代)から秋葉原へ来てる人はマクドナルドは増える一方の印象だったが、最近は減るばかりなイメージ(増えない…)
1044
10年前の秋葉原風景(441) 上野東京ラインを建設している工事中の様子。新幹線と在来線(山手線・京浜東北線)にある僅かなスペースを利用して高架を造っている。当時は東北縦貫線などと呼ばれ大工事が幾つも行われた。(2012年7月23日撮影)
1045
10年前の秋葉原風景(322) 歩行者天国中の秋葉原中央通り。この頃は、多少は雨の予報だとしても行われていた。この時期はイチョウの葉が全て落ちて歩道の様子もよく見える。奥の上野広小路付近の町並みと比べても、秋葉原は建物の外観や広告が特徴的だ。 (2012年3月18日撮影)
1046
10年前の秋葉原風景(548) 秋葉原駅のホーム端っこから、直線距離だとすぐ近くの場所。大正時代に建設された歴史ある高架の下には、戦後に建造された倉庫か店舗とも思われるシャッターが並ぶ。主に服飾関係の企業のものだ。街の歴史を表していたが、つい最近に解体された。(2012年11月24日撮影)
1047
10年前の秋葉原風景(311) 秋葉原の変化は早い。パッと見だと「どこからの写真?」と思うような視点もあった。 このカットは昭和時代に建てられたラジオ会館の解体が、ほとんど終わった頃である。 今では見ることのできない、少し不思議に感じる風景だ。 (2012年3月24日撮影)
1048
そういえば写真1枚目『ハイテクランド セガ』のオープンが1992年11月5日なので… 今日で30年でした。 シントク電気が改装費を全額出資し売上は折半する計画で10月10日開店予定が約1ヶ月延期しハイテクランドセガシントクがオープン。その後クラブセガ秋葉原・セガ秋葉原1号館・GiGO1秋葉原号館に。
1049
10年前の秋葉原風景(16) ロケット5号店が解体され、カラオケアドアーズが後に建設される場所。 空き地時代にはケータリングカー等の集まる屋台村が開かれる時もありタピオカドリンク・ケバブ・爆弾焼き等が人気だった。 アニメの広告は貼られてるのはドコモショップ。(2011年1月30日撮影)
1050
そういえば『シャッツキステ屋根裏部屋』がオープンしたのが2006年3月15日なので今日で16年前の事でした。 その後2009年5月に私設図書館と改名して移転し2020年11月15日に閉館。 若者たちの“好き”が詰まった宝箱は14年間その純粋さを失う事なく存在していたように感じました。