426
427
そういえば肉の万世の前身である『鹿野無線』が閉業したのが72年前の3月末日でした
山際電気出身の鹿野氏が戦時中に創業。戦後の不況等により昭和24年に閉業し、同年9月9日に肉の万世を開業。
スペインかぜ・第二次世界大戦…時代の荒波を超えた創業者の物語も記載しています
photoakiba.jp/special/histor…
428
昨年5月から連載している『10年前の秋葉原風景』ですが、アーカイブを用意しました。まずは第1回〜15回まで掲載。
photoakiba.jp/special/10_yea…
429
431
432
433
434
そういえば、今日でラジオ会館が建て替えられリニューアルオープンしてから5年です(写真1枚目)
2011年8月に先代のラジオ会館が閉館。約3年をかけて新築しました。昔のラジオ会館の写真はリンク先に多数あります(写真2〜4枚目は収録の一部)
photoakiba.jp/special/radio/…
436
437
2006年8月5日のオープン時にも居たのですが、15年前のあの日は、多くの人が開店を見守ってました。道路反対側のソフマップ付近にも人が居たほど。
けれど、閉店時には呼び込みの女性を除けば、4〜5人しか居なかった…。それが印象的でした。
私と同じく開店と閉店を両方見た人は居たのだろうか。
438
439
先月2月20日に閉店した『スターケバブ』が、3月31日から復活。“あの味”が今後も楽しめる。
twitter.com/starkebab/stat…
440
441
442
444
そういえば、9年前の今日(2011年8月14日)は、秋葉原駅前のラジオ会館(前の古い建物)で行われた納涼祭が終わり、完全に閉館した日でありました。
管理していた方が「翌日に全ての消火器を撤去して入れなくなる…」と話していたのが印象に残ってます。
photoakiba.jp/special/radio/…
448
449
450