フォト秋葉原(@PhotoAkiba)さんの人気ツイート(リツイート順)

326
現在の秋葉原は歩行者天国中です。天気も良くて快適な日曜日な感じ。 こんな平和で安全な歩行者天国が今後も続いてほしい。
327
東日本大震災から12年。 秋葉原も外壁の崩落・店舗の早終い・イベント中止・建て替え前のラジオ会館に亀裂・普段は消えない万世橋の灯籠が節電で消灯など、多数の影響がありました。リンクは当時の様子を写した写真集です。 flickr.com/photos/photoak…
328
そういえば8月7日は『バナナの日』だそうです。 秋葉原にはかつて神田青果市場があった関係で、ローソン外神田3丁目店付近や万世橋警察付近、神田練塀町の旧日通ビル付近など、多数のバナナ室がありました。 写真は秋葉原にあったバナナ壁画の描かれた建物やバナナ室の入口(全て解体済み)
329
ちなみに関東大震災の揺れや火災に耐え抜いた、より古い建築物も多く秋葉原付近には残ってます。 1:昌平橋駅の遺構(今から111年前のもの) 2:万世橋駅の遺構 3:和泉町ポンプ場(震災の前年に建設・この建物や街の人の努力で、この付近は火災から免れた)
330
10年前の秋葉原風景(673) ソフマップ本館(現在のビックカメラAKIBA)の側面に、ある日"ねんどろいど"の広告が突如として掲出された。「ミクダヨーさん」と呼称されるキャラクターは特にインパクトがあり、通行人を常に無言で見つめている様にも感じられた。(2013年3月20日撮影)
331
そういえば、秋葉原に電気街が誕生する事に関係した施設のひとつ『ラジオセンター』のオープンは、70年前の今日で、1951年(昭和26)2月15日の事でした。 前日から東京は記録的な降雪で、翌朝は一面の銀世界という日に開店したのです。秋葉原の歴史において重要な1ページが刻まれた出来事でした。
332
今日は関東大震災から99年だそうです。東京では広範囲が焼失し多くの犠牲者が出ました。 秋葉原付近には震災後の復興で建てられた建築物などが今も残ってます。 1:昭和通りは震災後に整備されました 2:聖橋も実は震災後に架けられたのです 3:神田明神の御社殿も鉄筋コンクリート製で再建されました
333
2018年3月24日に閉店した「かんだ食堂」の跡地にビルが建設中ですが、2階に『トンテキとハンバーグは飲み物。』という店が入るようです。 トンテキとハンバーグは飲み物だったのか…。 写真3〜4枚目は、かんだ食堂の頃。
334
そういえば、秋葉原電気街の中心と言ってもいい場所にあった『SHARP(シャープ)』の看板が特徴のサイバースポットが閉店したのが2009年10月12日なので今日で12年でした。 右を向いても左を向いても電気店だった秋葉原は遠い過去になりつつあります…。
335
昨日で閉店したPCNETジャンク通り店。最終日はオープン前に70人くらい並んでました。ZOA時代の「秋葉原で2番目に安い店」は1番に変わり、最後は備品などの特別セール販売も行い、名残惜しんで集まった客を大いに楽しませて下さいました。お疲れ様です、ありがとう。
336
そういえば『石丸電気』というブランドが消え『エディオン』に統一されたのが2012年9月15日なので今日で8年でした。 当時の万世橋前の店舗には『セリーヌエディオン』という巨大広告が掲出されました。 写真3〜4枚目は秋葉原電気街を象徴するような『石』のネオンが覆われた時。
337
アトレ秋葉原のコラボが『ホロライブプロダクション×アトレ秋葉原・ホロライブ夏祭り』に変更。8月1日〜15日まで館内外にラッピング、2階催事場などでホロライブプロダクション全員分アクリルスタンド展示、500円以上の買い物でオリジナルカード配布など。
338
焼きたてチーズタルト「PABLO秋葉原店」と「PABLO mini 秋葉原店」の2店は本日11月30日で閉店とのこと。行列を見かける事が多い人気店でした。
339
10年前の秋葉原風景(691) 当時の大黒屋上の広告は『とある科学の超電磁砲S』の放送開始告知で、コミックZINは『ドリフターズ』と『アキバレンジャー シーズン痛』だった。大黒屋の建物の色も含めて、派手なオレンジ一色な風景も、秋葉原らしいかもしれない。(2013年4月13日撮影)
340
10年前の秋葉原風景(56) 石丸ソフト本店が閉店の時。CDやレコード、ビデオソフトを販売する店なのに別れを惜しんで多くの人が集まった。震災で節電中のなか、一時だけ再点灯された照明の光は今も心に残っている。 (2011年3月27日撮影)
341
今日は、肉の万世の向かいにある… 『ラジオガァデン』がオープンした日(昭和25年11月10日)から、ちょうど70年です。 今まで分からなかった、この物件の詳細が分かってきました。 開店当初、須田町交差点から小川町付近までの露店商が約20軒入居。電気関連が主ですが、それ以外の店も少しありました。
342
10年前の秋葉原風景(15) 万世橋から秋葉原方向を早朝に撮影。朝は人が少ない。 左からSEGA GiGO・デジキャラット・石丸電気…。これらが風景から消えるとは当時は想像もできなかった。(2011年2月12日撮影)
343
10年前の秋葉原風景(703) スッキリとしたガラス面に映るのは、駅前のモモーイ時計やLAOXのネオン看板、ヤマダ電機など。いま見ると小規模な展示ではあるが『アイカツ!』のオフィシャルショップが催行されていた。初期のコラボは現在とはだいぶ違う。(2013年4月27日撮影)
344
10年前の秋葉原風景(283) ニンテンドー3DSのソフト『NEW ラブプラス』を記念して、セブンイレブンの7SPOT(公衆無線LAN)を利用したキャンペーンが行われていた時の様子。中央改札側はキャラクター関連の広告が少ないので印象的だった。また7SPOTは今年度でサービス終了との事。 (2012年2月19日撮影)
345
そういえば、建て替え前のラジオ会館7階に『パーソナルコンピューター発祥の地』のプレートが設置されたのが2001年9月27日なので、今日で19年前の出来事でした。 これは日本のパーソナルコンピューターがNECの開設したBit-INN東京により、この場所から全国に広まった事を残すためでした。
346
そういえば『ラオックス ザ・コンピュータ館』が閉館したのが2007年9月20日なので今日で13年です。 ……もうそんなに経つのですね…。 パソコンの販売で秋葉原が大いに盛り上がった時代の象徴的存在でした。 現在はAKIBAカルチャーズZONEです。
347
そういえば写真1枚目『ハイテクランド セガ』のオープンが1992年11月5日なので今日で28年でした。 シントク電気が改装費を全額出資し、売上は折半する計画で10月10日開店予定が約1ヶ月延期しハイテクランドセガシントクがオープン。 そして2000年末にクラブセガ秋葉原・2012年3月にセガ秋葉原1号館に。
348
ホテルチェーンのファーストキャビンが破産とのニュースが流れていますが… 秋葉原のファーストキャビンは別会社運営だそうで今後も継続だそうです。 写真1枚目は8年前の建設中の様子 2枚目はファーストキャビン秋葉原 3枚目は母体である漬物の新進 4枚目は建設中の2号店
349
ラジオガァデンの日米無線電機商会跡地に肉の万世の自動販売機スペースがオープン。 万かつサンド・ハンバーグサンド・ボリュームヒレかつサンド・弍万かつサンド等が何時でも買えるみたい。 写真4枚目は昔の様子。
350
現在の秋葉原は歩行者天国中です。たしか今年初めての開催のはず… 天気も良く風通しも気持ち良い春の陽気で、お買い物やお散歩日和に感じました。