フォト秋葉原(@PhotoAkiba)さんの人気ツイート(古い順)

901
10年前の秋葉原風景(181) 天気も良い歩行者天国実施中。“とらのあな”のイメージカラーであるオレンジは、秋葉原に何だか合う。長大な垂れ幕広告は「パパのいうことを聞きなさい!」で、窓の広告はコミックマーケット81のカタログ販売であった。 (2011年12月4日撮影)
902
そういえば電気街口にあったサトームセン駅前1号店が閉店したのが2007年11月11日なので今日で14年でした。 遠くからも屋上のジャガーが見えたのが懐かしい。 ここは昭和54年2月末に前のサトームセンか一時閉店。トキワ無線・ライオン電気の1軒屋を解体吸収して新築したので築40年程度です。
903
10年前の秋葉原風景(184) どこを見ても黄色・黄色・黄色…。目に痛いほどの外観が遠くからでも眼に飛び込む『博多風龍』 深夜まで営業していた時期もあり“締めの1杯”需要も多かった。開店はリーマンショック時期の2009年で、替え玉が2玉無料で500円だった。 (2011年12月18日撮影)
904
ヨドバシAKIBAの7階にダイソーが11月12日にオープンしていました。秋葉原は100円ショップが貴重な存在なのと、9:30〜22:00と営業時間が長いので便利かも。写真4枚目は開店準備中の頃。
905
10年前の秋葉原風景(185) 建て替え前のラジオ会館4階。 秋葉原にフィギュアを扱う店は数えきれないほど増えたが、海洋堂はその草分的存在。等身大ケンシロウはSOLD OUTの文字。背後にはベルダンディー・ウルド・スクルド三神。“もやしもん”もこの時期のヒット作品だった。 (2011年6月5日撮影)
906
そういえば『私設図書館 シャッツキステ』が閉館したのが2020年11月15日なので今日で1年でした。 元は『シャッツキステ屋根裏部屋』として2006年3月15日にスタート。 その後2009年5月に改名して移転。 若者たちの“好き”が詰まった宝箱は14年間その純粋さを失う事なく存在していたように感じました。
907
10年前の秋葉原風景(187) イチョウもかなり色づいた、クリスマス直前の中央通り。ソフマップアミューズメント館上部の巨大広告は『灼眼のシャナIII FINAL』Blu-ray&DVD発売に関する内容。 時間は午後2時40分で、歩道は買い物客であふれるほど多かった。 (2011年12月23日撮影)
908
10年前の秋葉原風景(188) JR秋葉原駅の山手線・京浜東北線へのエスカレーターには、AKB48のトレーディングカード発売の広告。人気急上昇中の頃だった。大量の写真が印象的だが、中央にあるアニメの広告との対比も面白い。 (2011年12月5日撮影)
909
そういえばアトレ秋葉原がオープンしたのが2010年11月19日なので今日で11年でした。 写真1枚目はオープンした頃・2枚目は昔のようす。 3〜4枚目は近年のコラボですがほんの一部です。
910
そういえば中央通りの『ミスタードーナツ秋葉原ショップ』がオープンしたのが1972年11月20日なので今日で49年でした。東京都内で2番目の店とも言われ、その歴史は秋葉原の歩行者天国よりも長いのです。 平成の前半から中頃までは夜9時まで営業してましたが、その後は夜7時閉店に短縮しました。
911
アトレ秋葉原のコラボが『アイドルマスター シンデレラガールズ×アトレ秋葉原』に変更。 10周年の記念で館外のラッピングも豪華です。500円以上の買い物でカード配布や2階でグッズ販売など12月10日まで。 atre.co.jp/store/akihabar…
912
10年前の秋葉原風景(191) 歩行者天国の時間が終わる午後5時。12月の中央通りは、色づいた銀杏の葉が、店舗の明るいライトに照らされて独特の美しさがある。木の間から初音ミクの笑顔が見れるのも秋葉原ならでは。この日はPS VITAの発売翌日でソフマップも販売に熱が入っていた。 (2011年12月18日撮影)
913
そういえば、神田明神にてラブライブ!μ’s・東條 希の絵馬の授与が始まったのが2014年11月22日なので今日で7年でした。 数が限られていた事や話題になった事もあり、大勢の方が購入に集まった記憶があります。 この日を境に手書きを除いた、アニメイラスト絵馬の奉納が増えていきました。
914
10年前の秋葉原風景(193) 建て替え前のラジオ会館2階。右側はコトブキヤの店舗で、こちらが先に存在しており、1階の角にあった店は2006年12月に増床したエリアだった。 前のラジオ会館は少し天井が低い事に気づく。少し窮屈だけれど、何だか凝縮感が楽しかった。 (2011年6月25日撮影)
915
10年前の秋葉原風景(194) 大人気作品『けいおん!』の劇場版は2011年12月3日に公開された。写真はその翌日に秋葉原駅2番線(山手線 上野・池袋方面)のホームでラッピング列車の様子。 東京都屋外広告物条例によりキャラクター等の面積は少ないものの人気の車両だった。 (2011年12月4日撮影)
916
そういえば、117年前(1903年・明治36年)の今日、須田町〜上野間の路面電車が開業したそうです。昔は東京市だったので都電とは呼ばなかったとか。 写真には路面電車の名残である架線柱が写っています(現在は撤去済み) ちなみに「ショーワ」と書かれた看板の店は近くの須田町にありました。
917
10年前の秋葉原風景(196) 中央通りにあった『松楽』は1933年(昭和8年)に創業。以前は中華料理店で、炒飯・焼売・もやしラーメンなど市場関係者や電気屋などに人気の行列店でした。代替わりしてからはラーメン専門に。そして2021年3月31日に長い歴史に幕を下ろした。 (2011年12月10日撮影)
918
今日は「いい風呂の日」だそうで、秋葉原にも昔は銭湯がありました。 ジャンク品で以前に有名だった杉元ガレージは独自の調査によると、昭和29年6月1日オープンの銭湯が前身。 当初は青果市場の人で繁盛したが、市場内にシャワー設備が出来た事や井戸が枯れた事などで、昭和44〜45年頃に廃業しました。
919
10年前の秋葉原風景(197) 中央通り、カールスJr.が1階にあるビルの場所は『唐澤商店』という革の素材や革靴などを扱う店があった。平成の中期までは、どちらを見ても電気店ばかりの秋葉原で異色の存在であったが、創業は明治33年(1900年)という歴史ある店だった。 (2011年11月6日撮影)
920
10年前の秋葉原風景(198) ボークス秋葉原ホビー天国1が入っていたビルは、以前ラジオ会館1号館だった。(建て替えに伴う一時的な措置) よく見ると増築・改築を繰り返した歴史を、感じる事ができる。左のミツウロコビルは解体済みで、石丸電気もまだあった。 (2011年10月29日撮影)
921
秋葉原エリアの北端付近にある『むさしの森珈琲末広町店は本日で閉店。前は2020年12月11日に閉店したジョナサン妻恋坂店でした。
922
そういえば外神田3丁目にあった『T-ZONE』が閉業したのが2010年11月29日なので今日で11年でした。 PC関連事業はドスパラに引き継がれ翌年3月4日にオープンしますが4年後の2016年1月17日に移転。建物は解体されアパホテルが建設されました。このあたりの雰囲気もだいぶ変わってます…。
923
10年前の秋葉原風景(201) 右手に写る真っ白な看板の店は『三月兎』で、この時はまだ“仮”の文字が付いていた。 この場所は、買取MAX・ドスパラ・PCR検査センター・半額ショップ…など様々な店が入り、近年の秋葉原でも話題の尽きない場所かもしれない。 (2011年11月6日撮影)
924
10年前の秋葉原風景(204) ニュー秋葉原センターで往年の秋葉原感を醸し出していた『国際ラジオ』 取扱製品は多岐にわたっていたが、“国際”を感じられたか?は謎であった。けれど廣瀬無線の裏側に店を構えていた時期もある。2014年5月末頃にゆっくりと閉店。 (2011年5月8日撮影)
925
10年前の秋葉原風景(206) 電気街口北側にはAKB48の広告。西武ドームでのライブDVD発売を告知。この場所は現在でも様々な広告が掲出されるが、切り抜かれたデザインは珍しい。指原莉乃・小嶋陽菜・高橋みなみ・大島優子・前田敦子・柏木由紀・渡辺麻友・篠田麻里子…であった。 (2011年12月23日撮影)