フォト秋葉原(@PhotoAkiba)さんの人気ツイート(古い順)

551
セガ秋葉原2号館(アキハバラギーゴ GiGO)は8月30日(日)22時、大勢のファンに見守られながら17年の歴史に幕——。 女性店長の挨拶では、声を詰まらせる場面もあり感動的だった。 長い間ありがとう。
552
懐かしき、思い出の中のアキハバラギーゴ(GiGO) いつも反対側の石丸電気が映り込んでいた。
553
今日で8月も終わりですが12年前の秋葉原の8月はこんな感じ 1枚目:石丸電気の看板はいくつあったか…電気の街だった 2枚目:ナカウラ本店は解体されAOKIに 3枚目:建設中のベルサール 4枚目:セキレイ・コードギアスの広告が並ぶゲーマーズ
554
艦これ・CODE OF JOEKERなどバーチャロンのテムジンの後に、万世橋交差点を彩った子たち。
555
今日は関東大震災から97年だそうです。東京で広範囲が焼失し多くの犠牲者が出ました。 秋葉原付近には震災後の復興で建てられた建築物などが今も残ってます。 1:昭和通りは震災後に整備されました 2:聖橋も実は震災後に架けられたのです 3:神田明神の御社殿も鉄筋コンクリート製で再建されました
556
ちなみに関東大震災の揺れや火災に耐え抜いた、古い建築物も多く秋葉原付近には残ってます。 1:昌平橋駅の遺構(レンガ造の高架) 2:万世橋駅の遺構(写真右側のアーチ部分) 3:和泉町ポンプ場(震災の前年に建設・この建物や街の人の努力で、この付近は火災から免れた)
557
そういえば『ヤマギワソフト館』が閉館したのが2007年9月2日なので今日で13年でした。 電気街において大きな存在感のあったヤマギワさん、秋葉原の歴史が変わる気がした時です。火災の事件などもあり記憶に残る店でした。その後はソフマップ秋葉原パソコン総合館に変わってます。
558
キッチンジローが2店舗を残して大量閉店に…。 閉店する外神田店は昭和53年(1978年)オープンで、12年前に火災もありましたが42年間、秋葉原の食を支えてきました。 また写真3〜4枚目は以前、近隣にあった店舗と売り場です。
559
そういえばビックカメラAKIBAの場所にあった『ソフマップ本館』がオープンしたのが2007年9月6日なので今日で13年でした。 写真1〜2枚目は建設中の時。3枚目は2011年・4枚目は閉店(移転)した時。 元々はヤマギワ東京本店があった場所で遡ると戦前からの電気店が存在する場所です。
560
長い間、ツクモのキャラクターとして愛された、つくもたん。契約終了との事で寂しくなります…。今までありがとうございました。 写真は6年前の「つくもたん展」より。 tenpo.tsukumo.co.jp/static/info/39…
561
ツクモと秋葉原を華やかにしてくれた、つくもたんのイラストボードから4枚。 この子はずっと秋葉原に居てくれると思ってました…。
562
そういえば『肉の万世』が創業したのが1949年9月9日なので今日で71年でした。 秋葉原を代表する飲食店の誕生物語をリンクに掲載してます。 世界的なウイルスの流行だったスペイン風邪・第二次世界大戦など、大変な時代を生きた創業者の物語。 photoakiba.jp/special/histor…
563
そういえば『東京 ラジオデパート』がオープンしたのが1950(昭和25)年9月11日なので、今日でちょうど70年でした。 初代社長の山本長蔵氏が東京都の関係者も招いて完成披露を行ってます。土地や建物などの開業資金は500万円で、須田町から小川町の電気露店商38名が入居しました。
564
そういえば『マーチエキュート神田万世橋』がオープンしたのが2013年9月14日なので今日で7年でした。 2006年5月14日に閉館した交通博物館の跡地に、神田万世橋ビルが建設される事に伴い、万世橋駅(高架橋の部分)に整備されました。 写真は交通博物館とその後の風景。
565
そういえば『石丸電気』というブランドが消え『エディオン』に統一されたのが2012年9月15日なので今日で8年でした。 当時の万世橋前の店舗には『セリーヌエディオン』という巨大広告が掲出されました。 写真3〜4枚目は秋葉原電気街を象徴するような『石』のネオンが覆われた時。
566
そういえば秋葉原駅昭和通り改札から200m程の位置にあった『ナツゲーミュージアム』が閉店したのが2019年9月16日なので今日で1年でした。 2010年にオープンした店で、レトロゲーム機が所狭しと設置され、ゲームミュージックCDや駄菓子類などの販売もありました。
567
そういえば『カレーの市民アルバ』がオープンしたのが2012年9月16日なので今日で8年でした。 以前のこの場所は、フリージアという液晶モニター・テレビを専門とするお店でした(写真は2008年) カレーの市民アルバへの改装中やオープン当日の写真も。
568
閉館したセガ2号館。艦これ広告の大部分が撤去されてました。長く続いた景色が消えていく寂しさ……。 よく見ると袖看板も撤去済みです。(写真4枚目は2017年9月11日の設置時)
569
そういえば外神田1丁目、総武線の高架下にある『ムーランAKIBA』がプレオープンしたのが2010年9月17日なので今日でちょうど10年でした。 以前は石丸電気ゲーム・ホビー館でした(2009年5月25日に閉店) 写真は10〜13年前の様子。
570
そういえば『ラオックス ザ・コンピュータ館』が閉館したのが2007年9月20日なので今日で13年です。 ……もうそんなに経つのですね…。 パソコンの販売で秋葉原が大いに盛り上がった時代の象徴的存在でした。 現在はAKIBAカルチャーズZONEです。
571
そういえば「麺屋きわみ」跡地に『台湾タピオカ専門店Hi茶秋葉原店』がオープンしたのが2019年9月21日なので今日で1年でした。 以前の写真は12〜13年前の様子で千代田海藻と並んでた頃。
572
そういえば中央通りの交差点にある『大黒屋』がオープンしたのが2010年9月24日なので今日でちょうど10年でした。 前は電気街秋葉原らしいSHARP(シャープ)のネオンが印象的な西村電機でした。建物は一度解体され新築されてます。
573
そういえば秋葉原の中央通りに、家電製品のイラストタイルがあったのをご存知でしょうか? 4枚あったロボットのうち、最後の1枚が撤去されたのが9年前の2011年9月26日深夜でした。 秋葉原の歴史コラム「電気街の足跡 〜秋葉原の電気的アート〜」に詳細があります 。 photoakiba.jp/special/histor…
574
そういえば、建て替え前のラジオ会館7階に『パーソナルコンピューター発祥の地』のプレートが設置されたのが2001年9月27日なので、今日で19年前の出来事でした。 これは日本のパーソナルコンピューターがNECの開設したBit-INN東京により、この場所から全国に広まった事を残すためでした。
575
9月28日の今日で『とんかつ冨貴』が閉店して4年です。季節限定のカキフライも人気でした。 多くの人に愛され、記憶にも残ったお店でした。 お店について書いた記事もあります:フォト秋葉原歴史コラム「とんかつ冨貴」 photoakiba.jp/special/histor…