フォト秋葉原(@PhotoAkiba)さんの人気ツイート(新しい順)

51
そういえば『伊勢丹発祥の碑』の撤去が2011年4月12日。今日で12年でした。 明治19年に小菅丹治氏が石碑の場所で伊勢屋丹治呉服店を創業。大正に関東大震災で店舗が消失…再建するも万世橋駅界隈の衰退により、昭和8年に新宿へ移転。 伊勢丹の発祥は秋葉原でした。
52
10年前の秋葉原風景(691) 当時の大黒屋上の広告は『とある科学の超電磁砲S』の放送開始告知で、コミックZINは『ドリフターズ』と『アキバレンジャー シーズン痛』だった。大黒屋の建物の色も含めて、派手なオレンジ一色な風景も、秋葉原らしいかもしれない。(2013年4月13日撮影)
53
10年前の秋葉原風景(690) 午前11時の中央通り。ソフマップアミューズメント館の上部にはplaystation3用ソフト『シュタインズ・ゲート線形拘束のフェノグラム』の広告。その下はラブライブのμ'sだった。隣の廣瀬無線の垂れ幕広告が下げてある光景も珍しい。(2013年4月7日撮影)
54
10年前の秋葉原風景(688) ラジオセンターの駅側の通路。深夜、立入禁止の看板の先には、新世紀エヴァンゲリオンのキャラクター。短期間のみ掲出された広告で、ラジオ会館の建て替えに伴う防護壁だった。 (2013年4月3日撮影)
55
アトレ秋葉原のコラボが「ソードアート・オンライン」に変更。買い物でカード配布やコラボストアなど4月15日まで atre.co.jp/akihabara/news…
56
そういえば肉の万世の前身である『鹿野無線』が閉業したのが74年前の3月末日でした 山際電気出身の鹿野氏が戦時中に創業。戦後の不況等により昭和24年に閉業し同年9月9日に肉の万世を開業。 スペインかぜ・第二次世界大戦…時代の荒波を超えた創業者の物語も記載しています。 photoakiba.jp/special/histor…
57
銀座の末広町駅から近い、アーツ千代田3331が3月31日で閉館。 2005年に閉校した区立練成中学校跡地に、2010年6月26日にオープン。約13年でした。「3331」は江戸一本締めを表してるそうです。  3331.jp/news/202302/00…
58
10年前の秋葉原風景(686) 午後の柔らかい光に照らされるゲーマーズAKIHABARA本店の壁面には、魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A’s映像作品発売に関する広告。また隣のビルをよく見ると、メガネスーパーやレオパレス等もあった事に気づく。(2013年3月2日撮影)
59
『ランチパックショップ秋葉原店』が本日閉店。昨年に10周年を迎えたばかりで残念。 3枚目は11年前でオープンの頃。山崎パン本社も秋葉原近辺のためか、ランチパック柄のトラックも見かけました。
60
ラジオガァデン唯一の有人店舗『萩原電材』が、今月末で神田営業所を閉鎖。 1953年(昭和28)から70年の歴史でした。 セール中なので素材が欲しい方は最後のチャンスです(文京区の工場は継続)
61
先月2月20日に閉店した『スターケバブ』が、3月31日から復活。“あの味”が今後も楽しめる。 twitter.com/starkebab/stat…
62
そういえば『御茶ノ水駅の聖橋口改札(初代) 』が閉鎖したのが、2020年3月28日(最終列車後)なので今日で3年でした。 秋葉原駅の総武線ホームと共に昭和7年7月1日にオープン。 通学通勤や待合せ…思い出の場所になりました。
63
そういえば『石丸ソフト本店』が閉店したのが2011年3月27日なので… 今日で、12年でした。閉店を惜しんで多くの人が集まったのも懐かしい。震災直後から消灯していた照明も、粋な計らいでこの瞬間だけは点灯。沢山の人の記憶に残りました。
64
肉の万世の前。かつて地下がトイレだった場所には、美しい桜の花びらが集まっている。(3枚目は反対側)
65
そういえば、電気街秋葉原を象徴するような外観の『ロケット1号店』が閉店したのが2007年3月25日なので今日で16年でした。 「激安」という言葉を生んだと言われ、昔は多数の店舗がありました。 ド派手な建物は戦後の数年後に造られ木造だったとか。ロケット1号店の前は「鳥万」の店舗でした。
66
日比谷線 秋葉原駅の改札近くに“応援広告”なるモノが掲出されていました。(写真のは石原夏織さんアーティストデビュー5周年) ファンが広告費を出してるそうです。 他の場所も撮影してみましたが、この企画だけで全国で10ヶ所あるとか…。 最近、流行ってるみたいで今後も増えるのかも知れません?!
67
本日夜明け前、LAOXの入口が“周大福”で覆い被され変更されてました…。
68
10年前の秋葉原風景(673) ソフマップ本館(現在のビックカメラAKIBA)の側面に、ある日"ねんどろいど"の広告が突如として掲出された。「ミクダヨーさん」と呼称されるキャラクターは特にインパクトがあり、通行人を常に無言で見つめている様にも感じられた。(2013年3月20日撮影)
69
そういえば『シャッツキステ屋根裏部屋』がオープンしたのが2006年3月15日なので今日で17年前の事でした。 その後2009年5月に私設図書館と改名して移転し2020年11月15日に閉館。 若者たちの“好き”が詰まった宝箱は14年間その純粋さを失う事なく存在していたように感じました。
70
10年前の秋葉原風景(669) (2013年2月17日撮影)
71
10年前の秋葉原風景(668) 総武線の脇から秋葉原駅方向。九州電気の看板も印象的だが、コンデンサーや抵抗をモチーフにした「ラジオストア」の看板が懐かしい。ラジオ関連パーツを売るマーケットで、電気街秋葉原を体験できる場所のひとつだった。※10年前に閉店(2013年3月2日撮影)
72
10年前の秋葉原風景(667) ソフマップ上部には『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』の広告。前を走るアドトレーラーも同じだ。間に挟まれたのはラブライブ!のμ'sだった(2013年3月20日撮影)
73
東日本大震災から12年。 秋葉原も外壁の崩落・店舗の早終い・イベント中止・建て替え前のラジオ会館に亀裂・普段は消えない万世橋の灯籠が節電で消灯など、多数の影響がありました。リンクは当時の様子を写した写真集です。 flickr.com/photos/photoak…
74
10年前の秋葉原風景(666) 大勢の人で賑わう裏通り。ドスパラ、ソフマップ、BUY MORE(TWO TOP パソコン工房など)パソコン関連の店舗が軒を連ねていた。あきばおー伍號店やペッパーランチ、デジタル関連雑貨、買い取り店など、ふらっと入っても楽しい店ばかりだ。(2013年3月3日撮影)
75
そういえば今日は昭和20年の東京大空襲から78年でした。 秋葉原は総武線のホームが爆撃で焼け、万世橋警察署も長期間の閉鎖に。 関東大震災以後に建てられた木造建築のほとんどが消失し、秋葉原から上野まで見えたそうです。 神田青果市場などコンクリート造りのごく一部しか残りませんでした。