フォト秋葉原(@PhotoAkiba)さんの人気ツイート(新しい順)

601
秋葉原駅電気街口から徒歩5分程度の昌平橋西橋詰広場に咲いたマーガレットが綺麗でした。(日曜日に撮影)
602
ヨドバシAkiba入口に、猫カフェ「MOFF」がオープンしていました。 期間限定みたいですが癒されます…。
603
そういえば、伊勢丹発祥の碑が撤去されたのが、2011年4月12日なので今日で、ちょうど10年でした。 明治19年に小菅丹治氏が石碑の場所で伊勢屋丹治呉服店を創業。大正には関東大震災で店舗が消失…再建するも近くの万世橋駅界隈の衰退により新宿へ移転したのが昭和8年。 伊勢丹の発祥は秋葉原なのです。
604
現在の秋葉原は歩行者天国中です。たしか今年初めての開催のはず… 天気も良く風通しも気持ち良い春の陽気で、お買い物やお散歩日和に感じました。
605
2006年8月5日のオープン時にも居たのですが、15年前のあの日は、多くの人が開店を見守ってました。道路反対側のソフマップ付近にも人が居たほど。 けれど、閉店時には呼び込みの女性を除けば、4〜5人しか居なかった…。それが印象的でした。 私と同じく開店と閉店を両方見た人は居たのだろうか。
606
2006年8月5日に秋葉原本店としてオープンした、コミックとらのあな秋葉原店Bは、4月6日(火)をもって閉店。14年と8ヶ月の歴史に幕。
607
ベルサール秋葉原の横にあるソフマップが、アニメやゲーム関連の広告からパソコン関連に変わりました。 違和感のある人も居そうですが10年前の7月に「アキバ☆ソフマップ1号店」に変わる前は電気製品等だったので、元に戻った感じも。
608
スマホ・パソコン・ゲーム機…便利な世の中に欠かせないMPU。これは日本の電卓開発がきっかけで、商用ワンチップマイクロプロセッサをIntelが製造し始めた事により広がりました。 Intelに製造を委託し、論理設計をしたビジコン社は長い間、秋葉原エリアからそう遠くない場所にあります。
609
そういえば、秋葉原の外周付近にある万世橋駅が開業したのが1912年(明治45)4月1日なので今日で109年でした。 万世橋駅開業時の秋葉原は、まだ貨物駅のみで青果市場も無かった時代です。 マーチエキュートに変わる前はホームの遺構が分かりやすかった(写真1枚目)
610
3月31日で閉店だった中央通りのラーメン店『松楽』創業は1933年(昭和8年) 戦前から外神田に住み青果市場の仲買会社だった社長、○○無線の社長など近隣からも好評な中華料理店で、シュウマイ・チャーハン・もやしラーメンなど行列の出来る店でした。その後はラーメン専門店に。 (写真はここ十数年間)
611
そういえば肉の万世の前身である『鹿野無線』が閉業したのが72年前の3月末日でした 山際電気出身の鹿野氏が戦時中に創業。戦後の不況等により昭和24年に閉業し、同年9月9日に肉の万世を開業。 スペインかぜ・第二次世界大戦…時代の荒波を超えた創業者の物語も記載しています photoakiba.jp/special/histor…
612
そういえば、セガ秋葉原3号館(旧クラブセガ秋葉原新館)の場所にあった『サトームセン本店』が閉店したのが2007年3月31日なので、今日で14年でした。 あなたの近所の秋葉原…というジャガーがスケートボードに乗ったCMなど、記憶に残ってる方も多いと思います。
613
そういえば『御茶ノ水駅の聖橋口改札(初代) 』が閉鎖したのが、2020年3月28日(最終列車後)なので今日で1年でした。 秋葉原駅の総武線ホームと共に昭和7年7月1日にオープン。 通学通勤や待合せ…思い出の場所になりました。
614
『 秋葉原界隈さくらMAP 』作ってみました。 2021年3月27日午前中に各所チェック済み。秋葉原でのお買い物ついでに桜もいかがでしょうか? #秋葉原界隈さくら
615
そういえば『石丸ソフト本店』が閉店したのが2011年3月27日なので… 今日で、ちょうど10年でした。閉店を惜しんで多くの人が集まったのも懐かしい。震災直後から消灯していた照明も粋な計らいでこの瞬間だけは点灯。沢山の人の記憶に残りました。
616
そういえば秋葉原駅電気街口を出てすぐJR東日本秋葉原ビルの『NEWDAYS』が閉店したのが2016年3月27日なので、今日で5年でした。 多くの秋葉原を訪れる方々の待ち合わせ場所など、思い出深い場所との感想がありました(1〜3枚目は閉店時) 現在はホテルメッツ秋葉原に変わりNEWDAYSも復活してます。
617
そういえば、電気街秋葉原を象徴するような外観の『ロケット1号店』が閉店したのが2007年3月25日なので今日で14年でした。 「激安」という言葉を生んだと言われ、昔は多数の店舗がありました。 ド派手な建物は戦後の数年後に造られ木造だったとか。ロケット1号店の前は「鳥万」の店舗でした。
618
そういえば、JR秋葉原駅電気街口を北側に出た所にある「秋葉原プラザビル」がオープンしたのが2005年3月25日なので今日で16年でした。バスケットコートのあった付近とも言えるでしょう。 現在はBiTO AKIBA PLAZAと名称が変更されてます。
619
そういえば、やっちゃば(青果市場)の頃から秋葉原の食を支えてきた『かんだ食堂』が閉店したのが2018年3月24日なので今日で3年でした。59年という長い歴史でした。建物は取り壊され現在はA-FRONTというビル(外神田4-4-8)になっています。
620
桜が咲く季節になりました。今年は緊急事態宣言と日曜の悪天候で見に行けない方にも楽しめるように… 秋葉原界隈で13年前から撮影した桜の写真のページがあります。前は石丸電気と一緒に桜も楽しめました。 photoakiba.jp/special/sakura… #秋葉原界隈さくら
621
そういえば今日3月20日は『電卓の日』だそうです。昭和49年に電子卓上計算機の年間生産1000万台突破と国産電卓10年で制定。 秋葉原でもラジオセンターのつかさ無線(当時)は陳列品のほとんどが電卓という花形商品の時代も。 IntelのCPUも日本の電卓がきっかけで開発が始まりました。
622
日曜日の午後1時頃、休業していた『くりこ庵 秋葉原店』の店内が解体されて看板も白くなってました。 オープンした頃は普通の鯛焼きを販売していましたが途中からコイキング焼きも始めて特に外国人に人気の店でした。 前はAKiB買取と書かれた、秋葉原らしい?お店です。
623
そういえば『シャッツキステ屋根裏部屋』がオープンしたのが2006年3月15日なので今日で15年前の事でした。 その後2009年5月に私設図書館と改名して移転し2020年11月15日に閉館。 若者たちの“好き”が詰まった宝箱は14年間その純粋さを失う事なく存在していたように感じました。
624
アトレ秋葉原のコラボが久しぶりに変更。「ゆるゆり×大室家×アトレ秋葉原」が3月15日(月)~2021年3月31日(水)まで、豪華なラッピングイラスト・2階でのグッズ販売・買い物でカード配布など。 atre.co.jp/store/akihabar…
625
そういえば、上野東京ラインが開業して今日で6年です。数年間をかけて建設され、その過程では靖国通りを通行止めにする大工事なども。 写真は秋葉原で撮った開業日の東京発1番列車(同日に開業した北陸新幹線も東京発の1番列車を撮りました)リンクは写真集。 flickr.com/photos/photoak…