フォト秋葉原(@PhotoAkiba)さんの人気ツイート(新しい順)

301
東日本大震災から11年。 秋葉原も外壁の崩落・店舗の早終い・イベント中止・建て替え前のラジオ会館に亀裂・普段は消えない万世橋の灯籠が節電で消灯など、多数の影響がありました。リンクは当時の様子を写した写真集です。 flickr.com/photos/photoak…
302
太平洋戦争の空襲で焼けずに残った秋葉原界隈の建物 (全て近年に解体※2は部分的火災の後に) 1:柏山邸 (大正12年頃) 2:藪そば (大正12年12月) 3:北原商店 (大正13〜昭和2年頃) 4:文昌堂倉庫 (昭和2年頃)
303
そういえば今日は昭和20年の東京大空襲から77年でした。 秋葉原は総武線上りホームが爆撃で焼け、万世橋警察署も長期間の閉鎖に。 関東大震災以後に建てられた木造建築のほとんどが消失し、秋葉原から上野まで見えたそうです。 神田青果市場などコンクリート造りのごく一部しか残りませんでした。
304
そういえば『秋葉原UDX』の開業が2006年3月9日なので今日で16年です。かつては神田青果市場でした。移転後は空き地や駐車場やバスケットコートに。 古い写真は21年前で同じ場所からの写真も。UDXは地上22階・地下3階で商業施設AKIBA-ICHIは“市場”から。以前あったy’sマートも同時オープンでした。
305
10年前の秋葉原風景(297) 建て替え前のラジオ会館はネオンサインだけが取り残されていた。それは10年前のある夜、一晩にして撤去される。幾らかの人達に見守られながら…。 (2012年3月7日撮影)
306
10年前の秋葉原風景(297) ラジオ会館ネオン (2012年3月7日撮影)
307
現在の秋葉原は東京マラソン中。歩行者天国はお休みです。3枚目は14年前で電気街色が強かった頃、こんな日が来るとは想像も出来なかった。4枚目はウマ娘の広告とランナー達。
308
本日は東京マラソン。秋葉原の中央通りも輝く太陽の下でランナーが疾走していた。 (ラジオセンター前にて・3枚目は先頭集団・4枚目はボークス前で2番手集団)
309
明日は東京マラソンのため『秋葉原の中央通りは8:55〜11:50』まで通行止めだそうです(公式サイトより) 横断も出来ないので注意が必要です。本日未明に沿道に柵を設置していました(アニメイト前など)
310
10年前の秋葉原風景(293) 駅前で黄色が目立つのは、解体の進む旧ラジオ会館と一時的に存在したラジオ会館1号館。手間のシュタインズ・ゲートの広告は普段、街灯にフラッグを出している秋葉原駅前商店街振興組合のもの。プレイステーション3の文字に時代を感じる (2012年3月4日撮影)
311
そういえば『田中そば』(外神田3-8-3)がオープンしたのが2012年3月2日なので今日で10年でした。 気軽に食べられる田舎のラーメンがコンセプトだそうで、夏には冷やし麺も提供されてます(外観の写真はオープンした頃の2012年)
312
そういえば10年前の今日(2012年2月28日)取り壊し中のラジオ会館となりに突然シュタインズゲートの大型広告が取り付けられました。内容はPlayStation3への移植ですが、何だか懐かしいですね。
313
10年前の秋葉原風景(290) 昭和に建設されたラジオ会館が解体作業中の頃。存在感抜群のネオンサインや MYWAYの看板も残っている。手前の ヤマダ電機・奥の石丸電気など変化が激しく、現在も継続営業している店は、かなり少ないが万世橋警察署は今も変わらない。 (2012年2月26日撮影)
314
そういえば中央通りにあった『バラエティショップマッド MAD』が閉店したのが2018年2月27日なので今日で4年でした。少し怪しいけれど興味が湧いて忘れられない秋葉原のお店。そんな場所もアキバの魅力でした。その後天下一品に。
315
『肉のハナマサ 秋葉原店』にて沼津の“寿太郎みかん”が小分けで販売されていました。(2月20日の日曜に確認)ラブライブ サンシャインファンでなくても、美味しいミカンなのでオススメ🍊
316
10年前の秋葉原風景(285) ちょっと見上げたアキバの空。赤・青・黄色に緑や白…。いったい幾つの色が有るのだろう。昭和7年に造られた総武線の高架の脇には、誰よりも目立とうとする店の看板が自己主張していた。 (2012年1月4日撮影)
317
中央通り沿いで解体の続く東京角田ビルですがG-Tune Garageや麺屋はるか秋葉原店が入る田中無線電機ビルは残ってました。 しかしながら解体する事になったようで、店舗も閉店ようです。
318
10年前の秋葉原風景(283) ニンテンドー3DSのソフト『NEW ラブプラス』を記念して、セブンイレブンの7SPOT(公衆無線LAN)を利用したキャンペーンが行われていた時の様子。中央改札側はキャラクター関連の広告が少ないので印象的だった。また7SPOTは今年度でサービス終了との事。 (2012年2月19日撮影)
319
そういえば、秋葉原に電気街が誕生する事に関係した施設のひとつ『ラジオセンター』のオープンは、71年前の今日で、1951年(昭和26)2月15日の事でした。 前日から東京は記録的な降雪で、翌朝は一面の銀世界という日に開店したのです。秋葉原の歴史において重要な1ページが刻まれた出来事でした。
320
10年前の秋葉原風景(277) 夕暮れ時の万世橋交差点付近。この頃はJR神田万世橋ビルが建つ前なので見通しが良かった。現在、万世橋区民館が建つ場所は駐車場だ。マーチエキュートはまだ無いが石丸電気の赤い色はまだ夕焼けと共にあった。 (2012年2月4日撮影)
321
10年前の秋葉原風景(274) 中央通りの交差点を移動する、声優 堀江由衣さんのアドトラック。アルバム「秘密」の宣伝で、よく見るとご本人のサインが見える。Twitter連動企画もこの頃には既に行われていた。 (2012年2月26日撮影)
322
そういえば東京都心にしては珍しい、吹雪の様な雪が降った2014年2月8日から、今日で8年でした。 秋葉原の街も真っ白になり普段と違った景色に…。
323
10年前の秋葉原風景(270) 総武線高架下付近の風景。左から…秋葉原電波会館は外観改修前なので少し昔ぽい雰囲気。高架下のラジオセンターはICOMの看板以外は変わってないのもすごい。 右端の九州電気とラジオストアの看板も昭和感あるが現在は変更&撤去済み。 (2012年1月29日撮影)
324
JR秋葉原駅電気街口の駅前にあった、サトームセンで、ヤマダ電機で、ツクモだった場所が『ソフマップAKIBA 駅前館』になるとの事。この場所はずっと電気屋さん。
325
10年前の秋葉原風景(267) 土曜日午後の駅前。以前のラジオ会館はほとんど解体され、歩道部分のアーケードとネオン看板が残された状態だった。この時は駅前の空間が開放的で冬空の青さが印象的。奥のヤマダ電機LABIは今後ソフマップに変わる予定だ。 (2012年2月18日撮影)