1226
日本近代史をこれから勉強しようという人は、まず1931年の満洲事変からそのわずか13年11月後の敗戦まで、何が行なわれたのかを知ったうえで、幕末維新期までいって再度1931年まで戻るといい。王政復古から大正政変までが45年1か月もかかっている。そこからわずか18年7か月で満洲事変。
1227
大阪の首長や議員、いったい誰に任せたら駄目か、この動画の音声も聞きながら、判断してください。果たして全国一のコロナ禍の責任も感じず、道頓堀で酔っ払ってふざけあい、コロナを軽くみてきた人物や党派に今後も行政を任せていいのか。 twitter.com/sangnam_lefty/…
1228
今回の統一教会問題で何が論点か、混乱している人がたくさんいる。政治家がある宗教を信じ入信していることと(=「信教の自由」問題)、反社会的宗教団体を利用して選挙を行なったり、その団体が活動しやすい環境(被害者救済を妨害)を政治の力で作ること(=今回の問題)とは全く異なる問題。
1229
多くの重大事件を起こしてきた問題のある組織の名称変更を文化庁が認証したことは、再び同じような事件を起こさせないためにも重要なはず。その名称変更の理由を知ることは国民にとって大きな意味があるのに、その部分を黒塗りにして知らせないのは、いったい文化庁はどっちの利益を重視したいのか。 twitter.com/miyamototooru/…
1230
杉並区長選挙で岸本さとこさんが当選。「女性区長」というのをこれほど前面に出して選挙を戦った模様で、さらに児童館という公共財の廃止や「見直し」が提案されるなか、かつての規模に回復させ拡充させることを謳ったことが注目されている。大阪とは随分違うなあ(もちろん良い意味で)。 twitter.com/hrk1225/status…
1231
橋下大阪市長(当時)のもとで大阪市の特別顧問に就任したこともある野村修也氏は、なぜこんなにも堂々と間違ったことをテレビで言えるのだろうか? twitter.com/To31Vu/status/…
1232
内閣主導なら「内閣葬」にすべきで、国葬なら国民の名のおいて営むにふさわしい整え(国葬のあり方や対象者の基準を国会で決める等)を施すべきという宮間純一さんの考えに賛成。国民に喪に服す形式になるかの問いにも宮間さんは、「喪に服さなくても良いならそもそも国葬にする必要もない」と。 twitter.com/tokyonewsroom/…
1233
宗教法人の名称変更問題(あまり事例は無いらしいが、そらそうだ。普通なら名称変更にデメリットがあるからだ。だから行政側もあまり想定しなかったのではないか)について宗教法人法第12~14条、26~28条をまず参照すべし。それから例の紀藤弁護士と橋下・岸両氏とのやりとりを見るとよい。 twitter.com/Luckychan0105/…
1234
それどころか、3社評価一致については、大阪市不動産評価審議会でも「三社一致には疑問の声が出た」ほどであった(一つ前のツイートの写真参照)。以上、WADAさんがアップしておられた文書の写真をお借りした。
1235
政府は、底に穴が空いていて沈むことがわかっている船にわれわれを強制的に乗船させようとしている。
1236
1970年代から大阪府知事選の際に勝共連合が自作自演(自分で自分を傷つける)をして共産党員を逮捕させることが起き、そういった勝共連合による「謀略ビラ」をなんと創価学会が何百万枚も撒いたと。さらに2000年の総選挙では1億枚撒かれた。これの責任者は公明党元大阪市会議員団長だった。 twitter.com/emil418/status…
1237
また、「公共の福祉」は「国民の安心・安全」のことではないし、それが人権と対立しているというのはどうか。明治憲法や明治民法にはなかった権利濫用の制約や私権の制限が戦後憲法や戦後民法に導入されたのは、戦前の法学者たちがすでに私的所有権すら社会的所産なのだと考えたことの延長でもある。
1238
維新の加来たけよし氏、いかにも維新的な反応です。行政と議会との関係や行政と政党との関係がどうなっているのかを説明し、それがどういう意味を持っているのか、歴史的な視野から論じると「民主主義を否定」するそうです。大阪府民が府政や府議会の現状を理解することは民主主義の前提なのに、です。 twitter.com/Kaku_Takeyoshi…
1239
人権が国益・治安・社会秩序によって伸び縮みする、そんな相対的な存在であるという人権観は、法務委員会で参考人からも古い人権観だと指摘されていた。それはいわば明治憲法下での人権観である。人権がバランスを取らなければならないのは、他の人権との間でのみだ。人権は人権でしか制約されない。
1240
元記事は毎日新聞で、実際の見出しは「ウクライナ侵攻1年 そもそもなぜ起きた? 作家との対話」(有料記事)。菊池さんが引用しているのは、5chが勝手に記事の内容とは異なる 「戦争の解説に軍事専門家は不要。文学者やアーティスト、ジャーナリストを…」 と改変、さらにそれを転載した記事です。 twitter.com/kikumaco/statu…
1241
和田アキ子さんが出資したイベントの内容を勝手に変更されたら彼女は怒るだろうし、「決まった事だから穏やかに」と言われたら余計にキレると思いますが、それが国のことになるとそうではないのは、自分が出資したイベントは自分の物だが、国は自分の物とは思わないからだろうな。他人事なんだ。 twitter.com/Ray_VSP_RBR/st…
1242
だが、維新支持者の間には、差別発言を嬉々とするアカウントをいさめたり、批判する人はいないのか。差別自体はイデオロギーや党派性と、本来なら関係がないはずだ。なぜそういう当たり前で根本的なことが維新支持者らにはできないのだろうか。維新議員らがそうしないからか。
1243
パソナはオペレーター数を水増し報告をして、計約10億8000万円分を大阪府枚方市・大阪府吹田市・兵庫県西宮市に過大請求していたと。 twitter.com/mainichijpnews…
1244
大阪府による「教育改革」という名の高校つぶし。 twitter.com/qry3bEaPU2jiLV…
1245
また維新の不祥事。本日出た、新しいニュースです。「また」を何百回言えばいいでしょうか。 twitter.com/DecultureEpcmd…
1246
民放や新聞は、今までどれほど入管行政の問題点を指摘し報道してきたのだろうか。特に大阪では維新を持ち上げ、維新にあぐらをかかせた。維新は与党政府の強力な補完勢力となって、入管行政ではなく支援者や外国人を標的にして犬笛を吹き、入管法改正案に賛成した。
1247
以前は、松井・吉村両氏とも、IR誘致のための夢洲整備に公金は一切使わないと言ってきたわけだ。それが少なくとも780億円もの公金を使うことが判明しているわけで、つまり「話が違う」のだ。そして「議会で決めた事だから」と言って住民投票を拒否するのは、住民投票の意味を理解していないのだ。 twitter.com/Shoji_Kaoru/st…
1248
宗教法人の「解散」というのは、宗教団体を解体することではなく、宗教法人法でいう法律上の権利を認められた宗教団体であることをやめるということだ。法人と団体一般は区別しなければならない。これを知らないで混同する弁護士がいるなら恥ずかしい。わざとならデマ屋なのでテレビに出すな。
1249
結局、小野田議員(自民)は国籍を問題にしているようで、実は国籍で見えなくなった民族的出自を掘り返そうとしているのだ。国籍区別に見せかけた民族差別を国会議員がやろうとしている。 twitter.com/Simon_Sin/stat…
1250
維新の中条きよし議員、「年金未納」を認めたと。記憶がよみがえったか? それで維新藤田幹事長は調査の終了までには「2~3か月ほどかかる見通し」だと? 統一地方選挙が終わった頃なのかな。いつもながら姑息だね。
nikkansports.com/general/nikkan…