#コモンカスべ の幼魚✨ 砂地にそっくりな背面の模様と、腹面のゆるかわ感のギャップがたまりません…☺️ #アクアワールド #大洗水族館
朝イチはかなり慎重なチンアナゴたち。でも、1匹が出てくると、次々出てきます。最初のコが「大丈夫だよ!」って合図を出しているんでしょうか?にゅるっと出てくる感じが面白いですね~
戌年にちなんだ「イヌザメ」の赤ちゃんです^^ こうやって見ると、なんだか犬に見えなくもないような………笑 赤ちゃんは1月12日(金)までの展示ですのでぜひお見逃しなく!
どこまでも透きとおった透明な「のれそれ」正式にはマアナゴのレプトセファルス幼生です!この不思議な姿はこの時期しか見られないのでお見逃しなく~
開館15周年を記念してオリジナルカレーができました!その名も「鮫カレー」!!どんな味がするのか気になります…!こちらは3月18日から販売開始ですのでお楽しみに^^販売価格などの詳細はこちら! aquaworld-oarai.com/news/21284
ご近所が気になるチンアナゴたち👀
サメトーーク!今日はネムリブカとトラフザメがなにやらコソコソ話をしている模様……^^
【臨時休館のお知らせ】新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、令和3年8月6日(金)から当面の間、臨時休館とさせていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 aquaworld-oarai.com/news/33640
一昨日紹介した、お腹がぱんぱんになっていたキアンコウですが、昨日無事放卵(産卵)しました😭👏 まるで「天女の羽衣」のような美しい卵なんです👘🌌✨ 次は放卵の瞬間も取り上げたいです💪!!
「土用の丑の日」は終わっていますが…ニューギニアウナギに優しい目で見つめられてしまったので紹介します^^こちらは8月末まで展示予定です。
今日から新年度。色々なことに負けないように、たくさん食べて元気に過ごしたいものです。タッチングプールのタカアシガニは今日も食欲旺盛で、元気いっぱいです!
今朝、エトピリカのひなが2羽ふ化しました。先日生まれたひなもとっても元気で、バックヤードがにぎやかになってきました。お父ちゃんもお母ちゃんも、子育て頑張ってね~
先月リニューアルした神秘の海ゾーンから「タコクラゲ」✨この水玉模様と動きを見ていると、なんだか元気になれます🕺 #アクアワールド #タコクラゲ
アクアワールド最大の「出会いの海の大水槽」の水中を360°カメラで撮影した動画をYouTubeの公式チャンネルにアップしました📹まるで水槽に潜ったみたいな気分になっちゃいますよ🐠 youtu.be/6lHh2fAFADs
今日はゴマフアザラシ「タル」君のお誕生日。33歳、おめでとう!相変わらず、女子アザラシにはモテないタル君ですが、お客様からの人気はバツグン(笑)。皆さんも、「おめでとう」って声をかけてあげてくださいね。
ちらちら👀こちらを気にしてくれるマンボウが可愛すぎて、ずっと見ていたくなっちゃいます😍 #マンボウ
バックヤードの水槽で元気に過ごしているシロワニの赤ちゃん🦈ひさしぶりの水中映像が届きました📹
マイワシの群れの形が変わっていく様子って、なんとなくボ〜ッと見ていられませんか❓ #マイワシ
アオヒトデに興味津々なヘコアユ👀👀 ここにアオヒトデがいることがあまりないから気になっちゃうのかも🤔 いくらなんでも見過ぎな気もしますが……😅笑
大水槽をぼ〜っと眺めている気分になれる(?)動画をお届けします🎥
本日の戦車前担当は、華さんと優花里さんです☆今週の土曜日16日は、「五十鈴 華さん」の誕生日!ということで、館内ではバースデーイベントを開催します。メッセージボードにメッセージを書いて、このイベント限定のポストカードをもらいましょう^^詳しくはこちら→aquaworld-oarai.com/news/23126
カメラを見つけて一生懸命向きを変えてくれるマンボウ。何とも愛おしい…
一緒にのんびり🍵 #マンボウ
当館は現在臨時休館中ですが、生き物たちはみんな元気にしています!今日は、シロワニのお食事風景をご紹介しましょう。右すみにちょっと映ってるのは、飼育員さんの手とメモ。実は1匹ずつ顔を見分けて、誰がどれだけ食べたか記録しています。
㊗️待望の2匹目‼️ #シロワニ の赤ちゃん(No.10)が誕生🦈👶🏻✨ 5月7日、GW連休最終日にたくさんの方に見守られながら生まれました🎉今はバックヤードで健康管理を行っています☺️お披露目時期は未定ですが、どうか温かく見守ってください❣️ ▷aquaworld-oarai.com/2023/05/11/san… #アクアワールド #大洗水族館 #サメ