あったかそうな羽毛です♡ #エトピリカ
水槽の上から見るといつもの光景がちょっと違って見えますね。「アカシュモクザメ」はまるで掃除機みたいです(笑)。水槽を上からのぞける「水族館探検ツアー」については、こちらもどうぞ→aquaworld-oarai.com/staff-blog/pro…
色々な角度から見る👀 #アオリイカ 🦑💫 ヒラヒラなびく半透明のヒレとキラキラとした模様が涼しげです💎✨ #大洗水族館 #アクアワールド #イカ
不思議な生き物てす🤔 #サムクラゲ
2月までの土曜日18:00〜20:00は夜間営業『NIGHT AQUAWORLD』開催日です🌟夜の水族館は人数限定のため、水槽貸切気分も味わえちゃいます🐠こちらに興味しんしん👀の姿に出会えるかもしれないゴマフアザラシ水槽は要チェックです🦭 チケット→ asoview.com/channel/ticket… #アクアワールド #nightaquaworld
クリーニングに集中しているアカシマシラヒゲエビと、トラウツボ🐯あのギザギザの歯も気にせず、せっせとお掃除します✨一度トラウツボに代わってお掃除されたいけど、いたきもなのかな❓ #トラウツボ #アカシマシラヒゲエビ
開催中の企画展「THE サバイバル」のミミックオクトパス🐙モノマネの達人として有名ですが、これはなんのモノマネ中なんだろう❓と毎日考えます🤔体の色の変化にも注目です👀 #ミミックオクトパス #タコ
フンボルトペンギン水槽では、換羽中のペンギンが増えてきました。羽の抜け方もそれぞれ違っていて、なかなか面白いです。このコは腹巻風ですね(笑)。
白色半透明の姿が美しい #アマガサクラゲ 🫧 水深100メートル以深に生息していて謎が多く、とても珍しいクラゲです💡当館2階の神秘の海ゾーンで展示しています👀✨ #アクアワールド #大洗水族館
おはようございます☀開催中の『どすこいすしずもうinアクアワールド・大洗』🍣土曜日の本日20日はスペシャルゲストとして、11時から「たまごのさと」、14時からは「おおとろやま」がやってきます! 詳しくはこちら→ aquaworld-oarai.com/dosukoi/ #アクアワールド #すしずもう #sushisumo
日向ぼっこをしながら、お昼寝中のミナミアメリカオットセイ「みこし」💤 なんとも気持ちよさそうな表情をしています☀️ #ミナミアメリカオットセイ
ぐるぐる回るラッコのカンナちゃん♪
おはようございます! 今日の大洗は久しぶりにとっても良いお天気^^「海藻の海」水槽のアカウミガメも気持ち良さそうに泳いでいました♪ 本日もご来館お待ちしております。
「ゴマフシビレエイ」が仲間入りしました!アクアワールドでは初めての展示です~大きな体でけっこう目立ちます☆詳しくはこちらをどうぞ→ aquaworld-oarai.com/learning/aquaw…
いつも元気なちびっこフンボルトペンギン。今日は「ひいおばあちゃん」とのツーショットが撮影できました。年の差何と24歳ですが、どことなく雰囲気が似ているかもしれませんね(笑)。
今日1月9日は「風邪の日」 なんだとか。寒い日が続くので、適度な運動で風邪予防しましょうね^^当館のタラバガニも黙々と筋トレに励んでいました(⁉︎) 私も見習いたいものです… #風邪の日
じーっ。今日はオウムガイ3兄弟(?)と目が合ってしまいました…^^3個体仲良くくっついています。
サンゴノフトヒモのお食事タイムの様子です🍴 およそ1週間をかけてイソギンチャクを丸呑みにしました。 #サンゴノフトヒモ
昨年末より展示しているトガリテマリクラゲ。触手が伸び縮みしたり、櫛板がキラキラしたり、とても幻想的です^^粘着質の触手は捕らえた獲物を離しません。受験生のみなさんが、夢をしっかりとその手に掴めますように!^^b
当館にもパンダが・・・・・・(゚o゚!!! というのは冗談で、こちらはパンダみたいな顔がチャームポイントの、ヨコスジカジカ です^^ よく「四季の海」水槽の底でじっとしています。ぜひ、水族館のパンダ(!?)を探してみてくださいね。
【お知らせ】明日9月1日から9月30日まで、65歳以上の方を対象に入場料を割引致します!! 9月は、3世代で水族館なんていかがでしょうか^^? 詳しくはこちらをどうぞ! aquaworld-oarai.com/news/19422
何とも眠そうな表情のラッコのカンナ。これにはちょっとしたわけがあるんです。詳しくはこちらもどうぞ→aquaworld-oarai.com/staff-blog/sec…
今日も混雑の中たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました!今日でゴールデンウィークもひと段落。ラッコのカンナちゃんにも「GWお疲れ!」ということで、特別メニューのおやつ(中にイカが入っています)をあげました。
本日、年間入場者100万人目のお客様をお迎えし、記念セレモニーを行いました^^! 当館を応援してくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます! これからも楽しい水族館を目指してスタッフ一同頑張りますので、よろしくお願い致します!
とってもいいお天気だった今日の大洗。カピバラ「タロー」の日向ぼっこ姿を期待して見に行ったのですが、残念ながら砂場でくつろいでました。妙に真面目な表情が何だかおかしいですね。