726
迫る!巨大な影👤
#タカアシガニ
727
今朝、キアンコウが卵を産んでいました😲
今回はアンコウが卵を産んだ時にどのような作業をするのか、少しだけ水族館のお仕事も一緒にお伝えしようと思います🐠
729
スーイスイ🏊♂️華麗な泳ぎを披露してくれました🦈
#トラフザメ
730
水槽の上から見るといつもの光景がちょっと違って見えますね。「アカシュモクザメ」はまるで掃除機みたいです(笑)。水槽を上からのぞける「水族館探検ツアー」については、こちらもどうぞ→aquaworld-oarai.com/staff-blog/pro…
731
クリオネで涼しい気分を感じてみるのもいいかもしれませんね🍧
733
先日もご紹介した、展示プールにデビューしたばかりのちびっこペンギン。今日は羽繕いの様子を動画でどうぞ!
734
日向ぼっこをしながら、お昼寝中のミナミアメリカオットセイ「みこし」💤 なんとも気持ちよさそうな表情をしています☀️
#ミナミアメリカオットセイ
735
そんなに欲張らなくても…(笑)
736
お食事タイムも終わった午後、お腹がいっぱいになって眠くなったのか、カピバラのタローが大きなあくびをしていました😴 こうやって歯が見えるとカピバラがネズミの仲間だということがよく分かりますね🐭
#カピバラ
737
この瞬間が好きです💕ただし、エスカレーター降り口なので足元には気をつけて❗️
#アクアワールドあるある
738
卵の中で小さな小さなサメの赤ちゃんが動いているのがよく分かります🦈
742
アクアワールド・大洗の癒し系、カピバラの「タロー」。カピバラの毛はふわふわしているように見えるのですが、触ってみると結構ごわごわしていて、ほうきの毛先を少し柔らかくしたような手触りをしてるのです。
#飼育員目線シリーズ
743
マンボウたちの泳ぎをぼーっとながめながら、のんびりしたい雨の土曜日☂️意外に細かくヒレを動かしていますね🐡
#マンボウ
744
お掃除ダイバーさんの出す泡に囲まれても、ガラスにくっつき続けるコバンザメ。その根性(?)見習いたいと思います(笑)
745
とっても綺麗な歯並び!!今日はバンドウイルカ「シェル」の歯の数を数えてみました!その数なんと・・・83本!ちなみに、イルカは私たちのように歯が生えかわることはないんです。
#飼育員目線シリーズ
746
747
今日もぷかぷかしているクラゲたち
#ミズクラゲ
749
天の川みたいにきらきらなキンメモドキの群れ🌌週末はいよいよ七夕🎋ですね🌟
#キンメモドキ