Koichi Nakano@Progressive! Channel(@knakano1970)さんの人気ツイート(リツイート順)

自民党にもまともな人はいるはずと思ってた人たちも、さすがに岸田さんが総理になってわかったんじゃないですか。 岸田さんがこの選挙で何を訴えてるかわかりますか?何が書いてあるのかもわからない岸田ノート振りかざしてるだけですよね。何を約束してるのかわからないし、実権は明らかに彼にない。
言っていることが、逮捕者が続出して最近特に気まずい東京オリンピックと同じ。 「国葬をやり終わったら、反対する人たちも必ず『良かったな』と思うはず」 二階元幹事長「国葬欠席 長く反省することになる」立憲執行部を批判 | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/153…
岸信介の孫でなければ安倍ほどのボンクラが2回も総理になれたわけないよね、って話と、スガの息子でなければ主管官庁の総務省を落とす担当幹部として東北新社に雇われて実際に関係する総務省幹部をこぞって接待漬けにできたわけないよね、って話は地続きに腐り切ってる。何が秋田出身の叩き上げだ。
GoTo中止に立ちはだかった 二階俊博 81歳男性 オリンピック中止に立ちはだかる 森喜朗 83歳男性 総理の任に堪えず立ち往生する 菅義偉 72歳男性
個人としてならともかく「労働者を代表して弔意を示さないといけない」とか言っちゃう人を会長にしたのは、もはや連合幹部の組織的な責任問題じゃないですか。産業報国会かよ。 連合会長、安倍氏国葬に出席 15日にも表明「労働者の代表で」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
「野党共闘は失敗」ってなんで盛んに言ってるかわかりやすい。
今何が怖いって、安倍・菅の時に始まったヤバいことを岸田が次々と凡庸化していってること。 ヤバかったことがニューノーマルにされていくのを目の当たりにしてるわけ。 安倍政治と言われたものが標準装備のレジームに。
「あの人なんかPCR検査受けられたからまだ運がいいほうだよね」から「あの人が入院できたのはやっぱり特権なんだろうね」になっても、まだ内閣支持率30%台も与えちゃうような有権者だと政府に殺されますよ。 えひめ丸事故後の森内閣は支持率8%で退陣なんだから、日本人もやればできる子、頑張ろう。
「それでは各党の政策を比較してみましょう」って、自公政権が実際にやってきたことはノーチェックかよ。それなら選挙のたびに与党は自由に適当なこと言えば済んじゃうね、誰も実績評価しないから。日本のマスコミって何も学ばない、ってのが社訓だったりするのかな。
外交官や海外特派員に「オリンピック無理だと思うけど、日本政府やJOCは本当にできると思ってるの?やるの?」と聞かれることが増えて、「そりゃ合理的に考えれば無理でしょ。でも特攻隊に突っ込めってやったような人たちだからやるかもよ」と答えるとみんな顔が引きつって次の話題に移る。つらい。
「緊急事態宣言では効果がなくなった。強制力のある措置を出すために緊急事態条項を憲法に設けないといけない」って絶対に言い出しますよ。包丁じゃ刺身切れないから刀よこせってわめきます。 「ふざけんなよ」って思うでしょ?ところが事もあろうに一部メディアもそれに乗っかりますよ。危うい。
今朝のニューヨーク・タイムズの一面に掲載されました。こっちの見出しのほうがいいですね。 Made it to the front page of the New York Times this morning. I like this headline better.
見るからにチンピラみたいなのが安倍さんに必死に取り入って統一教会票を回してもらってたのって醜悪なもの見ちゃったなって思うけど、親の光で殿様然としてる世襲議員がその世襲特権で統一教会をいっそう権威づけてたのに僕育ちが良くて知りませんでしたみたいな顔してるのはまた格別に嫌な感じだね。
総理が1年間ずっと国会で嘘をつきつつづけていたことがここまではっきりわかってもまだ政治的な大問題にならない国って相当やばいよ。すっかり飼い馴らされちゃったね。
オリンピックのために日本入りした特派員何人かと話したけど、全く歓迎されていないこと、PCR検査もワクチン接種もろくにできずに無観客となったことなどに驚いてます。日本は清潔で効率的なハイテクのイメージなのに欧米でノーマスクで元の生活に戻った感じになってるのに何が起きてるの?みたいな。
「野党は批判ばかり」 「維新はご意見番」 ってどんな認知のゆがみを作ろうとメディアはすりこみやってんだよ。
コロナ禍に五輪を強行する狂気を先の大戦に喩えることが多いですが、この安倍さんの発言の構造は「非国民が戦争に反対している」と同一で、彼らが9条改憲を狙ってることのヤバさが再確認されたね。 安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談に | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
すっかり馴らされた感もあるけど、政府側だけで野党を出さないNHK「日曜討論」ってせいぜい「日曜陳情&釈明」だよね。 明治憲法でも「民意の暢達」はしており、これこそ「日本型民主主義」と支配層が開き直ってた日本国憲法制定以前に戻った感じだね。 こんな民主国家ないから。
酷すぎるな、これ。何なん?? twitter.com/kenzo52302058/…
朝日、安定の「ぜんぶ立憲民主党のせい」。 それにしても朝日も毎日も東京も全て「改竄」ではなく「書き換え」に統一してるのは何なのかね。国交省が意図的でないと言い張れば、それを受け入れるのかな。
しかし検査もワクチンも行き届かないまま、とりあえず会社や学校、大学には行きつつ、後は自粛しとけ、ってコロナ対策とは言わないよな。何のために税金払ってるのかわからない。何のために政府があるのかもわからない。
そうなんですよね、自民党が「絆」って呼ぶのは、彼らが私たちを制御するための「手綱」のことなんですよね。 twitter.com/chocolat_psyde…
自民党と公明党への政党交付金もクーポンがいい。
調子に乗って大阪をバカにしたらいけない。 都庁を赤く照らしただけの東京アラートでコケても、易々と再選させたのが東京。 小池だって、いつ何時フリップに緑の文字で「モンダミン」って書いて登場してもおかしくないぞ。
しかし「外交の安倍」の成果って、一期で終わったトランプと仲良しだった、習近平と仲良くしようとしたのに結局米中対立に巻き込まれた、日韓関係史上最悪になった、北朝鮮にガン無視された、プーチンに北方領土を献上した、オリンピック1年延期決めてIOCに主権を渡した、ってちょっとすごい。