102
有権者の1%しか党員として投票できない自民党総裁選であれだけ大騒ぎしておいて、残りの99%の有権者も投票できる総選挙でメディアの報道量がこんなに減るようでは、日本がまともな民主主義になる道は険しいよね。ほんと酷い話だと思うよ。
103
菅さんに対してだけでなく、通常国会の代表質問でわざわざCLP持ち出したりまでして、なぜ維新がマスコミと連動して立憲民主党に集中攻撃を仕掛けてるかわかりますか。
もう半年もないこの夏の参議院選挙後の「黄金の3年」を自民党と分かち合うのを狙ってるんですよ。
104
去年はまだレインボーブリッジを赤くしたり、ブルーインパルス飛ばしたり関係ないことして、やってる感アピールしてたのに、今年はもう首相も都知事もひたすら自らの気配を消すのみですね。
そんな中、大学関係者としては春休みに広げた感染を新学期の開始で一斉爆発とならないか、とても不安です。
105
「維新幹部は産経新聞の取材に『立民が逃げ回るならば党本部に乗り込む。維新を怒らせたらどうなるか徹底的に思い知らせる』と語った。」
そーゆーところがナチスっぽいんだが、わざとだよね?
<独自>維新の抗議文判明 菅直人元首相のヒトラー投稿 - 産経ニュース sankei.com/article/202201…
106
どう見ても成功している政権の人事ではない。
追い詰められた塹壕のなかでのネポティズム。
「お友だち内閣」どころか、「子ども秘書官」かよ。
岸田文雄氏長男が首相秘書官に 「人事活性化と連携強化のため」(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/19f48…
107
逃げる、逃げる。
安倍前首相 オリンピック開会式への出席見送り 無観客など考慮 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
108
ツイッターに遅れてきたあなたに、今夜のとんでもない3つのニュースをお知らせ。
(1) 嘘つき買収を安倍が秘書のせいにして幕引き図ってる
(2) どさくさに紛れて国民投票法改正を通そうとしてる
(3) コロナやばい、大阪マジやばい
ひどすぎて焦点が絞れない。
109
フォロワーのいっぱいいる有名な人でも、正直知らなかったりするんだが、プロフィールを見て、感心して、大事なところで声を上げる著名人の姿に、なんだか日本が先進国の仲間入りした気がして嬉しい。誰がツイートしてるかな、と楽しみながらツイッター見るの初めて(笑)
#検察庁法改正案に抗議します
110
菅の思いつきでつくった東京の「大規模接種センター」って、大手町で自衛隊がやってるんだけど、あまりに予約が入らないので自衛隊を優先接種することにした、ってすごくないですか。
111
放置国家じゃねえかよ。
何なんだよ、この劣化ぶり。
夫婦別姓など求める国連の文書、外務省が2年以上放置:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP3R…
112
これだけでもできれば政権交代させる意味があると思う。
立憲・枝野氏「モリカケ、桜、五輪の経費、すべて公開」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP8F…
113
選手らに監視員付けるとか、期間中テレワーク要請とか、ごちゃごちゃ言う奴は徹底的に干すとか、コロナ禍は改憲の絶好の機会とか、この夏はコロナ禍のオリンピックにかこつけて戒厳令発令する勢いだね。異常なことは異常と言い続けないと、こっちまで頭がおかしくなる。政権交代って大事。
114
115
言い間違いは誰でもあると思うけど、初めての外遊先でアセアンをアルゼンチンと言って、総理としての1度目の緊急事態宣言で福岡を静岡と言って、2度目の緊急事態で人流減少を人口減少って何度も言っちゃうって、仕事のできる人ではないよね。何でそんなレベルの政府に耐えなきゃいげないのかって話。
116
これがなぜ各紙各局のトップニュースにならないのかわからない。災害でこんなに亡くなったら不要なプライバシー暴いてでも大騒ぎするくせに。どうしてこんなことが起きるのか徹底取材しないで何してんの?
コロナ感染し自宅などで死亡197人 今年に入って急増headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210125-…
117
しかしまあ、母子家庭の「発生」を抑えないといけないとか(河野太郎)、LGBT差別反対運動が「副作用」として起こるといけないとか(山谷えりこ)、ナチュラルな感じに差別意識を身体性のある言葉の選び方に織り込んでくる自民党ってのは生理的にヘイト政党なんですかね。
118
すみません、「2週間後にピークアウトする」って話はどこに行ったんでしょうか。
休業要請2週間程度の見送りを打診 | 2020/4/8 - 共同通信 this.kiji.is/62060962055055…
119
河井克行の懲役3年って、安倍総裁率いる自民党から1億5千万円という巨額をもらって大規模買収をして、その結果妻の案里が当選したご褒美に、同じ安倍総理に事もあろうに法務大臣に任命されてたわけだからね。
それで安倍が何にも説明も議員辞職もしないって腐りきってるよね。買収して法相だよ。
120
BBCワールドで珍しくトップニュースに日本が、しかも2つ入ってるんだが、死刑が執行されたことと、アベノマスク1100万枚不良品だったこと。
さらに死刑の執行が当日朝にしか受刑者に知らされないけど世論の広い支持があること、アベノマスクは正規品も小さすぎて不評だったことも補足。
情けない。
121
ファシズムが完成する前に「ファシストか」と言うと「言いすぎ」「大げさ」と必ず言われるし、ある意味その通り。ファシズム完成してないから。
ところがファシズムが完成したら「ファシストか」と言えないんだよ。だから未然に防ぐために目を光らせ声を上げるわけ。嗤うやつや逆ギレするやついても。
122
日本のコロナ対策って、PCR検査が全く足りてないから感染の統計が信じられなくて怖くって、ワクチンが遅いから怖くって、オリパラ強行するから怖くって、感染しても入院できず自宅放置されるから怖くって、怖い人だけ自粛して、しない人はしないから怖くって、いつまでこんなの続けるんだろうね。
123
トヨタはスポンサーなのに自分たちだけ逃げてオリンピック本体を止めようとはしないわけでしょ。そんなの美談じゃないよ。
社名を守ろうとしてるだけで、感染者や亡くなる方が増え、変異株が大集合してしまうオリンピックに巨額の出資をして開会を容認してることに変わりはない。
124
いちいち何でこんなに偉そうなんだろうね。
やっぱり国民でなく内閣に主権があると思ってるよね。
休業命令や罰則検討も 西村氏 2020年8月2日 news.yahoo.co.jp/pickup/6367176
125
日本学術会議につづいて、国立大学に攻撃を仕掛けてきた、ってことですね。まるで、この機会にどこまでファッショ化を進められるか、実験をしているかのよう。
文科省、国立大に弔意表明求める 故中曽根康弘氏の合同葬 | 2020/10/14 - 共同通信 this.kiji.is/68905247467679…