神奈川県立歴史博物館(@kanagawa_museum)さんの人気ツイート(新しい順)

26
昨日は関東地方に台風が到来したのう。うちの館も強風に備えてシャッターを閉めたのじゃ。大正時代に設置された日本製のものなのじゃが、閉める時は自動なのじゃぞ。しかも90年以上経った今でも現役なのじゃ。すごいのう。
27
これは特別展「石展」に出ておる資料で「ヤイシ」と呼ばれるものじゃ。地曳網(じびきあみ)で使用する網の下につける錘(おもり)の石じゃぞ。何気ない石が、丁寧に縄でくるまれているところに、美しさを感じるのじゃ。#石展
28
これは特別展「石展」に関連してミュージアムショップで売っておる地層や溶岩、石などをかたどったお菓子じゃ。石を割るための矢穴が入っておるものなどユニークじゃな。展示室の石もお菓子のように見えて来るのが不思議じゃな。#ジオ菓子 #石展
29
お盆じゃな。お寺さんではこの時期にあわせて地獄や極楽の絵を飾るところもあるらしいぞ。うちの博物館でも「十王図」が展示中じゃ。冥界の王たちに裁かれて地獄に墜ちた者たちのすさまじい様子が生々しく描かれておるぞ。怖いものじゃな。#地獄
30
海軍精神注入棒というのを知っておるかな。画像の棒がそうなのじゃ。実物資料は迫力があるのぅ。特別展「陸にあがった海軍」で展示しておるぞ。#海軍 ch.kanagawa-museum.jp/tenji/toku/tok…