1201
【大雨情報】
政府は、本日(8月13日)8時45分、8月11日からの大雨に関し、情報連絡室を改組し官邸連絡室を設置しました。
関係府省が連携し、引き続き対応に全力を挙げます。
1202
【総理指示 #大雨】(続き)
2.地方自治体とも緊密に連携し、浸水が想定される地区の住民の避難が確実に行われるよう、避難支援等の事前対策に万全を期すこと
3.被害が発生した場合は、被害状況を迅速に把握するとともに、政府一体となって、人命第一で災害応急対策に全力で取り組むこと
1203
【総理指示 #大雨】
総理は、8月11日からの大雨を受け、以下の3点を指示(8時46分に指示)。
1.国民に対し、避難や大雨・河川の状況等に関する情報提供を適時的確に行うこと
(続く)
1204
【大雨情報】
政府は、本日(8月13日)9時50分、8月11日からの大雨に関し、官邸連絡室を改組し官邸対策室を設置しました。
関係府省が連携し、引き続き対応に全力を挙げます。
1205
1206
国民の皆様には、お住まいの地域のハザードマップを改めて確認頂き、避難情報や気象情報に留意し、河川の氾濫等に十分警戒頂きますようお願いします。
不要不急の外出は控え、少しでも危険を感じたら躊躇せずに避難するなど、早め早めに命を守る行動をとってください。
1207
《総理の動き》
本日(8月13日)菅総理は官邸で東京都の新規感染者数が過去最多となったこと等について会見を行いました。
▼会見の全文はこちら
kantei.go.jp/jp/99_suga/sta…
1208
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】佐世保・東彼地区に特別警報を発表しています。土砂災害や河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日02時15分
対象地域:長崎県
1209
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】武雄地区、鹿島地区に特別警報を発表しています。土砂災害や河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日02時15分
対象地域:佐賀県
1210
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】佐賀多久地区、武雄地区、鹿島地区に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日03時30分
対象地域:佐賀県
1211
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】長崎地区、西彼杵半島、佐世保・東彼地区に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日05時05分
対象地域:長崎県
1212
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】佐賀多久地区、武雄地区、鹿島地区に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日05時05分
対象地域:佐賀県
1213
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】佐賀多久地区、武雄地区、鹿島地区に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日05時40分
対象地域:佐賀県
1214
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】筑後地方に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日05時50分
対象地域:福岡県
1215
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】筑後地方に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日06時20分
対象地域:福岡県
1216
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】南部、伊万里地区に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日06時30分
対象地域:佐賀県
1217
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】筑後地方に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日10時10分
対象地域:福岡県
1218
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】筑後地方に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日11時15分
対象地域:福岡県
1219
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】広島・呉に特別警報を発表しています。土砂災害や河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日12時41分
対象地域:広島県
1220
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】南部、伊万里地区に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日13時35分
対象地域:佐賀県
1221
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】福岡、筑後地方に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日13時50分
対象地域:福岡県
1222
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】佐賀県に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日14時50分
対象地域:佐賀県
1223
【気象特別警報】
【特別警報(大雨)】広島・呉に特別警報を発表しています。土砂災害や河川の増水に最大級の警戒をしてください。
発表日時 14日15時25分
対象地域:広島県
1224
1225
国民の皆様は、河川や水路など危険な場所には近づかず、躊躇せずに避難するなど、早め早めに命を守る行動をとってください。
夜間の避難は大変危険です。明るいうちに避難してください。
過去の災害では、家族や知人の声かけが大切な人の命を守った事例もあります。積極的な声かけをお願いします。