《総理の動き》本日(2月8日)安倍総理は官邸で中華人民共和国の武漢市で死去した日本人男性について会見を行いました。 kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
【お知らせ】阪神・淡路大震災26年に当たっての菅内閣総理大臣メッセージを掲載しました。総理メッセージの全文はkantei.go.jp/jp/99_suga/dis…
【台風情報】大型で非常に強い台風第18号は、17日には九州にかなり接近し上陸するおそれ。また、前線活動の活発化により、16日午後から西日本を中心に大荒れとなる見込み。暴風や高波に厳重警戒を!西日本から東日本の広い範囲では大雨に警戒を!jma.go.jp/jp/typh/
【地震情報】本日8:31から行われた官房長官会見【動画】をアップしました。 nettv.gov-online.go.jp/prg/prg17239.h…
「――専門家会議から大規模イベント等について、主催者がリスクを判断して慎重な対応が求められるとの見解が示されたことから、今後は、主催者がこれを踏まえた判断を行う場合には、感染対策のあり方の例も参考にしてください。」(3/3) 総理発言の全文は kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
【お知らせ】強い勢力の台風13号の接近が予想されます。いまいちど、土砂災害・風水害への備えをご確認ください。kantei.go.jp/jp/headline/bo…
ワクチンの総接種回数は3400万回に達し、直近1週間では800万回増加。高齢者の半数程度が1回目の接種を終え、直近では、新規陽性者に占める高齢者の割合は、先月末の17%台から11%台まで低下しました。医療機関で発生するクラスターの割合は、接種開始前(2月中旬)の29%から3%となっています。
【北朝鮮ミサイル】 北朝鮮によるミサイル発射事案に係る関連情報を掲載しました。 kantei.go.jp/jp/content/000…
《総理の動き》 本日(2月28日)岸田総理は、官邸でウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領との電話会談等について会見を行いました。 ▼会見の全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida… twitter.com/Kantei_Saigai/…
【地震情報】本日3:50から行われた官房長官会見【動画】をアップしました。kantei.go.jp/jp/tyoukanpres…
【総理指示 #大雨】総理は、福岡県、佐賀県、長崎県の大雨を受け、以下の3点を指示(5時42分に指示)。 1.国民に対し、避難や大雨・河川の状況等に関する情報提供を適時的確に行うこと (続く)
「ーー政府といたしましては、この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要であることを踏まえ、また、多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については、大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応を要請することといたします。」(2/3)
【お知らせ】本日(1/24)官邸で開催された新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する関係閣僚会議において、総理は次の通り発言しました。 「国民の皆様におかれては、過剰に心配することなく、一般的な風邪の予防策を励行し、落ち着いて行動していただくようにお願いを申し上げます。」
「不要不急の外出を控えるとともに、自治体の避難情報に基づき早め早めの避難を心掛けるなど、油断することなく、命を守る行動を取っていただくようお願いします。」総理メッセージの全文は facebook.com/sourikantei/po… instagram.com/p/CEtRLxCAFgr/…
先般の福島県沖を震源とする地震は、東日本大震災の発生から10年の節目を迎えようとしている被災地を襲いました。お亡くなりになられた方に心よりお悔やみを申し上げるとともに、被災された全ての方々にお見舞いを申し上げます。
その後、長野県庁で長野県の阿部守一知事と意見交換を行いました。kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
#台風19号】本日(10月13日)午前に行われた菅官房長官会見【動画】をアップしました。 kantei.go.jp/jp/tyoukanpres…
#新型コロナウイルス】本日(4月16日)加藤官房長官は官邸で第61回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催しました。 「埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県についてまん延防止等重点措置の実施を決定いたしました。なお、実施期間は4月20日から5月11日までといたします。」(続く)
《総理の動き》本日(2月20日)安倍総理は官邸で横浜港で検疫中のクルーズ船に関連した患者の死亡及び今後の政府の対応方針について会見を行いました。 「お亡くなりになられた方々に対しまして、心から御冥福をお祈りし、そして御遺族の皆様にお悔やみを申し上げたいと思います。」 (1/2)
【国民保護情報】(続き) 、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 (2/2)
【お知らせ】「首相官邸被災者応援情報」アカウント(@kantei_hisai)では、全国の大規模災害で被災された皆さまに向けて、各省庁が発信している情報をリツイートなどによりお届けします。ぜひご活用ください。
関係閣僚会議を行い、多くの方々が心配されている感染状況やワクチンの配分状況について、議論しました。 ワクチンの配分については、1日120万回程度のペースで接種を行うことができる量を配分します。 引き続き、自治体と連携しながら、感染対策とワクチン接種に全力を挙げてまいります。
経済三団体の皆様にお集まり頂き、新型コロナワクチンの職域接種に関する意見交換を行いました。 職域接種が進めば、自治体の負担が大きく軽減され、全体の接種が早まり、企業の活動にとっても大きな意義があります。政府と経済界が一体となり、この新たな取組を円滑かつ速やかに進めてまいります。
【噴火速報】 <霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)で噴火が発生> 発表日時 26日18時26分 対象火山:霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)
警察、消防、海上保安庁、自衛隊を中心に救命・救助活動を懸命に行っています。 政府としても、国民の生命・安全を守るため、引き続き、何よりも人命第一でスピード感を持って支援にあたります。 一時的に雨が弱まったとしても、大雨のおそれは続いています。警戒感を緩めないようお願いします。