チョコレート同盟☆彡(@moistchocolat)さんの人気ツイート(いいね順)

毎年巨大台風に見舞われる沖縄の与那国島では、停電を前提として、2Lのペットボトルに水を入れて冷凍庫でガチガチに凍らせ、順次冷蔵庫へ凍らせたペットボトルで埋めていきます。 水道が止まり電力の復旧まで食品の腐敗を防ぐと共に飲料水の確保ができます。 普段は意識していない水の確保が超重要。
なんでこんな風に辺野古に新基地を作らせたくない人達が立てた看板にわざわざ被せてポスター貼ってくるのかな? 下には「基地と観光産業は共存できない」って書いてある。私たちの声は封殺しなければならないほど憎いのかな? #名護市長選挙
⑧この度は、たくさんのリアクションありがとうございました。コロナ禍での沖縄の離島は特に経済的な落ち込みが激しいで、私のMoist Roll Cafe も売り上げが落ち込み大変な状況です。当店の「はちみつロール」と「ショコラロール」の全国発送も承っておりますのでご連絡いただければ対応いたします。
①人生初のバズで驚いています。皆さまありがとうござます。伝わりにくかったかもしれませんが、冷凍室で凍らせて冷蔵室に移動させ、最終的には冷凍室の方も凍ったペットボトルで埋めたら完成です。冷蔵庫の空き具合によりますが、一気に大量のペットボトルを凍らせるのも時間がかかりますので
毎年巨大な台風が通過していく与那国島では、建物の戸や窓が風圧で破られないようにする対策はもちろん、停電対策として、冷蔵庫・冷凍庫をガチガチに凍らせた2Lのペットボトルで計画的に埋めて長期間食品の腐敗を防ぎます。 これは台風18号直撃なうの我が家の冷蔵庫から送る台風対策のアイデアです。
市長選挙最中の名護市内に散見される「小泉進次郎来たる‼︎」の横断幕。彼が政治的な困難を解決する能力者ではないのに、最後の希望と祭り上げられる様は信仰宗教の様相だ。無節操に加熱し貼りまくった結果「撤去してください⚠️」と警告されている
⑥台風は準備することで被害を軽減できる余地があるのですから、対策をすることで自分を守ることだけではなく、地域が被害を受けたあと、他の人に差し伸べられる余裕を生むことにもつながります。インフラが完全に復旧するまでの一週間、食事を共にしたのは私の冷蔵庫があの方法で機能していたからです
②早めに対策するのがいいことは言うまでもありません。私の場合は日本最西端の島でカフェを営んでいるので、食材を守ることは死活問題ですから、完全にするのに少なくとも2〜3日は時間がかかります。以外かもしれませんが、冷凍庫にペットボトルを数本入れて完全に凍らせるのは一晩では難しいのです
とても残念な報告ですが、僕の店の看板が何者かによってスプレーで塗りつぶされました。これまで与那国島で自衛隊基地建設に反対し、情報発信し続けて来た僕への個人攻撃であると思います。新基地建設の弊害は消えずこのように分断は継続するのです。
③私の場合は、毎年台風が来て停電することを想定してるので空のペットボトルは捨てないで置いておくようにしています。当然ですが、ペットボトル内で水を凍らせると目で見てわかるほど膨張しますが、以外と何度も繰り返し使えるくらい強いです。溶けて水漏れするという経験は今までありませんでした。
「与那国島がラウンドアップに汚染されます。どうか力を貸してください」 小さな与那国島の周回道路にあの悪名高いラウンドアップを除草目的で散布する計画があります。人の健康にも生態系にも影響を与える危険性を指摘されながら、与那国町役場では強行するつもりでいます。 moistchocolat.ti-da.net/e11341519.html
稲嶺ススム市長が今朝、小学校5年生の女の子からもらった手紙だそうです。 「私は基地のある名護市はいやです。友達や家族と楽しく安全にすごしたいです…私は戦争がおきてほしくありません。だから基地はいりません…」 #名護市長選挙 #市長選
高江のヘリパッド建設阻止行動で初めて、戦わずして勝つことができた日。何度も何度も悔しい強制排除で涙を飲んだこの高江橋の上では、15時に山城博治氏の勝利宣言の凱歌があがると、三線の音にあわせてカチャーシーが躍られ勝利を祝った。 #高江
高江で不当逮捕。警察車両が50ccバイクに幅寄せしてたにもかかわらず、バイクの方がぶつけてきたと逮捕したようです。警察としたら自分の方からぶつけましたと謝罪するはずがないので事故でも逮捕することで汚名をそそごうとするでしょう。現在仲間を取り返すため名護署に詰めかけて抗議しています
裏口からこそこそ逃げた菅官房長官に対して、堂々と県民の前に姿を現し窓を開けて握手に応じた翁長知事。#辺野古#沖縄#翁長
全国比例区で立候補されている #仲村みお さんに与那国島に来て感じたこと、離島に足を運び続ける思いを聞いてみました。 島で生きること、誰ひとり取りこぼさない決意、新設されていく自衛隊基地のことなど話して下さいました。全国どこからでも個人名を書いて応援して欲しい #参院全国比例 #社民党
#トグチ武豊 のポステイングが過激になってきて、とうとうマンションのドアに両面テープで貼り付けるまでにエスカレートしている。 このビラには選管公認のシールはなく「くらしを豊かにする市民の会」なる団体が発行している。 #名護市長選挙
沖縄の朝刊一面が翁長知事のヘリパッド容認を伝えた。人々が新聞記事を読んでいるそのころ、朝8時に5カ所で警察権力は家宅捜索に入った。そして同時に4名が名護署他に収監された。これらは点と線のあやではなく、全面的な沖縄弾圧の始まりなのだ。
22日にはいなかったアルソックが、いまや凄い数に。高江での仕事も正式に落札したらしい。 #高江 #辺野古
ファミリーマートの英断に感謝! 「自衛隊離島防衛作戦」のDVDが苦情を受け沖縄県内全店から撤去されました。無人島で戦闘が行われる設定はファンタジーです。戦争プロパガンダに無自覚に協力するのならば、市民が企業倫理を問う必要があります。
本日、高江での強制排除では「私の身体にさわるな!」という女性の叫びがあらゆる場面で繰り返された。力にねじ伏せられる、ひとりの人間に加えられた精神的な屈辱を、暴力と呼ぶことを忘れてはならない。 #高江
与那国島は50年に一度の大雨とか。所々道路が冠水し通行止めになっています。10数年前の大雨の時に水没した祖納の集落へは、現在通行止めになっていて入ることができません。雨水が坂道から滝のように低地へと流れ込んでいます。 11:00頃の祖納入り口
警察の行動は不偏不党、公正中立を旨とする。国が主導する事業であっても、民間企業に肩入れする事は許されない。日本国憲法が保障する表現の自由や集会は民主主義を担保する最大限尊重される政治的行為であって、道交法での弾圧は権限の逸脱である。
中国脅威論って宗教によく似た構造を持っている。恐怖や不安で人をコントロールするのは常套手段だから。本当の脅威や危機に対抗するには、思考を狭めていては対処できない。平和を構築するのはより開かれた精神で作り上げる生産的な作業だと思う。
朝一ですごい面々が与那国島に到着しました。決して人口が多いとは言えない日本の一番西の島に、忙しい選挙期間中にやって来ていただけることに誰一人として見捨てない、そんなメッセージを受け取りました。 #タカラ鉄美 #仲村みお #参院選挙 #社民党 #沖縄