101
決勝で勝つためには準決勝で勝つといいんじゃ
102
親子丼というネーミングセンスは、やっぱりどう考えてもおよそ血の通った人間のそれとは思えないんじゃ
103
一般に、消費者が求めているものはドリルそのものではなく、穴じゃ
104
夏が近づいているぞい
105
イナゴの弱点は暴力じゃ
106
ご飯を炊くには、お米を用意すると吉じゃ
107
プリンを食べると減るんじゃ
108
さるかに合戦で子蟹たちが勝ったのは、彼らに理があるからではなく、彼らが猿よりも執拗な暴力を行使したからなんじゃ
109
酒は飲むと減るんじゃ
110
いろいろなことがあるぞい
111
1+1の答えに疑問を挟む人間が全員黙れば世の中は少し静かになるんじゃ
112
センター試験では、鉛筆と消しゴムを持っていた方が有利じゃぞい
113
夏は終わるぞい
114
センター試験に受験票を持っていけば、国立大学の合格率がグーーーンと上がるぞい
115
人は脆い
116
時間は経つ傾向にあるんじゃ
117
耐えることを覚えると耐え切ったりそのまま死んだりすることができるんじゃ
118
眠っている人は起きる傾向にあるぞい
119
お米は炊いた方が食べやすいんじゃ
120
脳震盪を起こした後はスポーツをしない方が安全じゃ
121
四つの壁で仕切った空間に複数の机や椅子を配置した後、間髪を入れずに火を放って灰に還すと、空間から意味を剥ぎ取ることができるんじゃ
122
時間が経つぞい
123
為すべきことを為すとよいんじゃ
124
お前に都合のいい形で定義した本当の何かについて語るとお前に都合のいい形で話を進められるんじゃ
125
一般に生きていれば死んでいない状態じゃ